• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2015年12月02日 イイね!

幻のポスターに?(笑)

幻のポスターに?(笑)『<観光ポスター>美少女キャラは「セクハラだ」批判受け撤去』

アニメの美少女キャラクターを使った岐阜県美濃加茂市観光協会のポスターに「セクハラだ」などの批判が相次ぎ、協会側が駅に張ったポスターを撤去したことが分かった。協会側は「市や市主催の催しに悪い印象を与えたくないため」と説明している。

このキャラクターは美濃加茂市の農業高校をモデルに描いた人気ライトノベル「のうりん」に登場する美少女。昨年1~3月にテレビアニメ化され、人気となった。このキャラクターを使ったポスターは、11月7日から開催している市主催のスタンプラリーの宣伝用に同協会が製作した。11月上旬から同市のJR美濃太田駅に掲示する一方、チラシも作り、地元商店に配布。11月4日には公式ツイッターに投稿した。

これに対し、「このイラストでは(イベントに)家族や恋人同士では行きたくない」「人気を集めりゃなんでもいいわけじゃない」などとインターネット上で批判が上がり、協会側は同29日、駅のポスターを撤去した。

スタンプラリーは市内の飲食店を利用しスタンプを集めると、特製グッズがもらえる企画で今回が4回目。市によると、過去3回も別の美少女キャラで宣伝したが、今回のような批判はなかったという。

同協会事務局の担当者は、三重県志摩市が、市が公認したオリジナルの海女さんキャラについて、反対署名などを受けて公認を撤回したことを引き合いに、「今回のポスターは人気作品(のキャラクター)をそのまま使っているだけなのに」と困惑の表情を見せている。

問題となったのが、コチラの左側のポスター



まぁ、そう判断したならそれでエエっすが、このポスター、プレミアがついてネットで高値が付きそうっすね(笑)
Posted at 2015/12/02 06:04:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメ | ニュース
2015年10月21日 イイね!

160万円!ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ

160万円!ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ『等身大のレイ・アスカ・カヲル、セブン-イレブンが1体160万円で限定販売』

セブン-イレブンは10月31日10時01分から、「セブン-イレブン限定 レイ・アスカ・カヲル 等身大フィギュア」の予約受付を開始する。受付はでセブン-イレブン店舗で、ラインアップは3種各15体限定。



この商品は、レイ(高さ158cm)、アスカ(157cm)、カヲル(166cm)のシリアルナンバー付き等身大フィギュア。各15体限定というレアなアイテムで、価格は各1,600,000円(税別)だ。

申込み多数の場合は抽選販売となる。納品は2016年4月〜7月の間で順次行う予定だ。

http://www.sej.co.jp/cmp/ev1510/fg.html









買う人は、きっと居るんでしょうけど・・・

一体、どうするんすかねぇ?

まさか・・・(自粛)
Posted at 2015/10/21 20:10:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | アニメ | ニュース
2015年07月23日 イイね!

となると、次は航空会社とかぁ?(笑)

となると、次は航空会社とかぁ?(笑)『山陽新幹線500系が「エヴァ」初号機に…今秋から運転開始』

JR西日本は7月23日、山陽新幹線の全線開業40周年とテレビアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」放映開始20周年を記念し、今秋から「新幹線:エヴァンゲリオン プロジェクト」を実施すると発表した。山陽新幹線で運用されている500系電車が「エヴァンゲリオン」に生まれ変わる。

発表によると、「新世紀エヴァンゲリオン」に登場する「汎用人型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン」の初号機に似たデザインで500系の車体を装飾。「500 TYPE EVA」として、今秋から2017年3月まで山陽新幹線で運行する。

運用列車は博多6時36分発~新大阪11時14分着の『こだま730号』と、新大阪11時32分発~博多16時07分着の『こだま741号』。車内では「エヴァンゲリオン」の世界観をテーマにしたコンテンツを楽しめるようにするという。運転日は後日案内される。

「500 TYPE EVA」は、山陽新幹線の線路が通っている山口県宇部市の出身で、「新世紀エヴァンゲリオン」を監督した庵野秀明さんが監修。メカニックデザイナーの山下いくとさんがデザインした。

庵野さんは「500系は夢の超特急らしい直球なかっこよさが詰まった、いちばん好きな新幹線車両です。この車両とエヴァンゲリオンがコラボさせていただけるとは、とても光栄で感謝の極みです」とコメント。山下さんは「ここまで夢を乗せられる車輛はリニア時代になっても当分出ない気がします」としている。

このほか、特設サイトでJR西日本の会員サービス「J-WESTネット会員」限定のコンテンツを提供。記念商品や記念グッズの販売も順次実施される予定だ。

「エヴァンゲリオン」は14歳の子供しか搭乗できない設定だが、JR西日本広報部によると、「500 TYPE EVA」は年齢に関わらず乗車可能。運転士も「(動力車操縦者運転免許の受験資格が20歳以上のため)14歳ではない」としている。同社は海外のアニメマニアも含め、利用者の誘致を図っていく方針だ。



JRも、何考えてるんすかねぇ(笑)
Posted at 2015/07/23 19:01:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメ | ニュース
2015年03月22日 イイね!

コチラのアニメは、トミーカイラかぁ・・・

コチラのアニメは、トミーカイラかぁ・・・日本テレビほかにて、7月期から放送決定の「GATCHMAN CROWDS insight」

GATCHMAN CROWDS insightのキャラクターの一人である男の娘「爾乃美家累」の愛車「GALAX-Z」



なんと!ベースは「トミーカイラ ZZ」とか!ι(◎д◎υ)ノ

しかも、早くもトミカ商品化が決定!

ドリームトミカ NO.148 ガッチャマンクラウズインサイト

発売 2015年7月18日(土):価格 700円(税抜)

更に、AnimeJapan 2015には、「GALAX-Z」の実車も登場しているとか


TV放送中の仮面ライダー・ドライブには、ホンダNSXが出て来るは、映画「スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号」にはマツダ・ロードスターが出て来るは(^^;

若者のクルマ離れが進んでると言われている中、小さいうちからクルマ好きになるようにとしてるんすかねぇ?(^^;
Posted at 2015/03/22 17:21:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | アニメ | ニュース
2015年02月12日 イイね!

気持ち悪いけど、見たい気持ちも(^^;

気持ち悪いけど、見たい気持ちも(^^;『「テラフォーマーズ」が実写化、“鬼才”三池崇史監督がメガホン』

「テラフォーマーズ」は、未来の火星を舞台に、人が住める環境にするために放したゴキブリが500年の間に独自の進化を遂げてしまった人型ゴキブリ“テラフォーマーズ”と人間との闘いを描いた近未来SFストーリー。“テラフォーマーズ”に対抗するため、闘う人間たちは昆虫をはじめとする地球現存の全生物の能力を使うことのできる特殊な手術を行っている。

原作は2011年に「週刊ヤングジャンプ」の増刊漫画誌「ミラクルジャンプ」(集英社)で連載をスタート。独特の設定と世界観で衝撃を与え、2012年には「週刊ヤングジャンプ」に移籍した。

作者の貴家悠は23歳と、その若さで鮮烈なデビューを飾り、さらに「このマンガがすごい!2013」オトコ編で1位、「全国書店員が選んだおすすめコミック2013」で2位を獲得し、名実共に大ヒットコミックとなった。また、2014年7月から11月にかけては人気キャラクターを主役にしたスピンオフマンガや、ギャグマンガなど、合計3作品の連載がスタート。これまでの枠に止まらない人気の高さを証明している。

そして同年8月からはテレビアニメ化&OVA化も果たし、その名は一気に全国区となり、ファン層の幅を広げた。

今回、実写映画化でメガホンを執る三池監督は、国内外で高く評価される鬼才。非日常の世界に映画的要素を加え実写化することに定評があり、製作陣も当初から「この作品を実写映画化できるのは三池監督しかいない」と絶大な信頼を寄せている。

映画化のプロジェクトは2年ほど前から準備を始め、ようやく実現。公開は2016年、撮影開始は5月中旬を予定している。

作者の貴家は「映画になります…!! 母さん…『あんたの漫画ゴチャゴチャしてて全く何やってるのか分かんないけど、就職はいつすんの?』とはもう言わせません…映画になるんですよ、母さんッ!!」とコメント。

また、作画の橘賢一は「実写映画にしてもらえるかも、という話を聞いてはじめに出た言葉は『まじで!?』でした。どういう風に実写映画にするのか…、僕にはまったく見当がつかなかったのです。しかし、メガホンをとるのが三池監督に決まり、『ああ、これはいける…ッ』と直感しました。映画のパワーと熱さが、テラフォの物語を、さらに燃え上がらせてくれるはずです。映画版テラフォ、今から一観客として本当に楽しみです。ぜひ皆様も楽しみにしてください…! じょうじ!!」と期待を語っている。

そして三池監督も「『スゲー漫画』から『スゲー映画』が生まれる事を証明しようと思う。映画をナメたら火傷するぞ!」と熱いコメントを寄せた。

映画「テラフォーマーズ」は2016年公開。

実写化ねぇ・・・

って事は、当然コチラも・・・(^^;



三池監督には、コチラも忠実に実写化して欲しいんすが・・・

気色悪いと思うので、見たいような、見たく無いような・・・(^^;
Posted at 2015/02/12 19:41:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | アニメ | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation