『「Capeta」が残り2話で終了。最終話を見逃すな!』
月刊少年マガジン(講談社)で連載中で、レーシングドライバーをはじめモータースポーツファンにも多くのファンをもつ、曽田正人さんが描く漫画『Capeta』が、あと2回連載が終了することが、現在発売中の月刊少年マガジン2月号で明らかになったι(◎д◎υ)ノ
『Capeta』は『め組の大吾』や『昴』でおなじみの漫画家、曽田さんが描くモータースポーツを舞台にした漫画で、2005年には第29回講談社漫画賞を受賞
主人公の平勝平太(カペタ)がカートからステップアップしていくストーリーだが、もともと「モータースポーツが大好き」という曽田さんだけに非常にリアルな描写がされ、モータースポーツファンはもちろん、レーシングドライバーや関係者にもファンが多い
2011年には、カペタのF3マシンを模したカラーリングが実際に全日本F3に参戦していた山内英輝車に施されたこともある
そんな『Capeta』だが、1月5日発売の月刊少年マガジン2月号に掲載されているストーリーの最後に、
「最終話まで残り2話」という告知がされた
「僕も素人ですがレースが大好きで、自分なりのレースへの思いを込めている作品です」と『Capeta』について語る曽田さん。
「正直、今は国内のモータースポーツには明るい話題がそれほど多くはないですよね。でも、それに対していい意味でも悪い意味でも『レースとはこういうものなんじゃないか』という、自分としてのメッセージを最終話にこめたつもりです」
「月刊少年マガジンの読者の方ももちろんですが、モータースポーツファンの方に向けて、また別の“メッセージ”が込められています。ぜひ楽しみにしてください」と曽田さん。ストーリーはいったいどんな最後を迎えるのか……!? 今から大いに期待したいところだと・・・(T T)
レースマンガの中でドライバーの内面も取り上げ、またマシンの精密さに関しても名作「赤いペガサス」と双璧を成すモノだとワテは・・・
主人公である平勝平太(カペタ)が、F-1にまで登り詰める処まで行かずに終わるのは非常に残念すよねぇ(o´_`o)ハァ・・・
Posted at 2013/01/09 06:01:33 | |
トラックバック(0) |
アニメ | ニュース