• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2012年07月05日 イイね!

パチモン?いやマジモン

パチモン?いやマジモン『中国特別デザインのガンダム、大型アニメイベントに全高6mの立像』

バンダイ広州は7月5日、12日より中国・上海で開催される大型アニメイベント「第8回中国国際動漫遊戯博覧会」に、全高約6メートルのガンダム立像を設置すると発表した

今回制作されたガンダム立像「RX-78-2 GUNDAM CHINA SPECIAL」は、角川グループの現地法人・広州天聞角川動漫有限公司の月刊マンガ誌「天漫」で、中国版の「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」連載を手掛けるスタジオ・北京顔開文化発展有限会社が外観のカラーリングデザインを担当

そして、「RX-78-2 GUNDAM CHINA SPECIAL」の設置に合わせ、バンダイはこのデザインをモチーフとしたガンプラ「MG 1/100 RX-78-2ガンダム Ver.2.0 チャイナスペシャルバージョン」(420元)の発売を決定!



中国のショッピングサイト「淘宝網」内、バンダイオフィシャルショップ「万代官方旗艦店」で中国限定商品として、7月12日より予約受付を開始すると

いやぁ~!今度はパチモンや無しに、マジモンなんすねぇ(謎爆)
Posted at 2012/07/05 20:03:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | ニュース
2012年07月02日 イイね!

11/17 新たな使徒が!

11/17 新たな使徒が!『「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」11月17日公開決定!特典付き特別鑑賞券は7月14日に発売』

1日、新宿バルト9壁面にて株式会社カラー企画・編集による「EVA-EXTRA 08」が上映され、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」の第3作目「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」が2012年11月17日に上映されることが発表された

また劇場限定特典付き特別鑑賞券が7月14日から発売されることも分かった

Posted at 2012/07/02 05:14:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | ニュース
2012年07月01日 イイね!

何を今さら(苦笑)

何を今さら(苦笑)『アニメ「らき☆すた」に出てきたスバル・ヴィヴィオRX-Rって実はこんなに凄いヤツ!』

2007年4〜9月に放映されたテレビアニメ、「らき☆すた」は、その舞台モデルとなった埼玉県鷲宮町(現・久喜市)への聖地巡礼者が激増して鷲宮神社の初詣客が年々うなぎ登りとなったのは、皆さんもご存じだと思いますが、その第6話「夏の定番」で、主人公である泉こなた達が海水浴に行く際に、こなたの従姉妹、成実ゆいが運転したのがスバル・ヴィヴィオRX-Rです(アニメでは青でした)。

ゆいが某漫画(笑)の影響を受けて買ったというヴィヴィオですが、黄色いRX-7に抜かれた途端、性格が豹変してそのまま「頭文字D」のパロディに移行。ストレートでRX-7を抜き去った後、最後は側溝走りでRX-7に勝利してしまうというなんともアニメらしいストーリー展開をするのですが、実はヴィヴィオRX-Rという車は結構凄いヤツなのです。

と、記事には・・・

しかし、ヴィヴィオRX-Rという車は結構凄いヤツでは無く、かなり凄いヤツですよねぇ

軽自動車で4WD+過給器と言えばアルト・ワークスやミラX4なども居ましたが、エンジンパワーだけでは無く、ヴィヴィオの素晴らしさは、その足回り!

カタログでの謳い文句は「レガシィと同じメカニズム」で、前輪はL型ロアアーム、後輪はデュアルリンクストラット式とスバル伝統の4輪独立懸架のストラット型を採用

デビュー翌年の1993年には、アフリカの英雄パトリック・ジル、日本人の石田雅史、ワークスドライバーであるコリン・マクレーを擁し、ワークス体制で世界一過酷と言われるサファリ・ラリーに挑戦

1987年にWRCデビューし、1991年にスバル入りしたコリン・マクレーは、555のSUBARUブルー(現在のWRブルーマイカとは若干違うんすよねぇ)を身にまとったヴィヴィオで、ラリー初日の序盤、4台のST-185セリカGT-Four、1台のランサーEvoを向こうにまわし、なんと4番手を快走
クラッシュし左フロントタイヤを破損、3輪のままサービスまでたどり着いたがタイムオーバーでリタイアに


日本期待の石田雅史も3日目にエンジン冷却系のトラブルでリタイアに・・・

しかし、地元サファリを知り尽くしたジルが、パンクなど見舞われながらも無事に総合12位で史上初の軽自動車による完走を果たし、A-5クラス優勝を


そんな名車とも言えるヴィヴィオRX-Rを今さらかなり凄いヤツとはねぇ(苦笑)

ワテは昔、普通のヴィヴィオに乗ってたんすが、実はデミオ購入時ヴィヴィオRX-R(MT)も探していたんすよねぇ(^^;

正直言うと、今でも乗りたい1台なんすよ(^^;





Posted at 2012/07/01 06:18:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | アニメ | ニュース
2012年06月08日 イイね!

パクルのは上手いんやけどねぇ(核爆)

パクルのは上手いんやけどねぇ(核爆)『制作費1億5000万円の国産アニメ映画、あまりの出来の悪さに非難殺到―中国』

2012年6月7日、中国で1200万元(約1億5000万円)もの巨費を投じて制作されたアニメ映画のあまりの出来の悪さに、ネットユーザーや業界関係者から非難が殺到していると人民日報が伝えた

酷評されているのは6月1日の「児童節(こどもの日)」に合わせて公開されたアニメ映画「戚継光英雄伝」。中国・明代(1368~1644年)の武将、戚継光(せき・けいこう)の偉業を描いた歴史超大作なのだが、予告編が公開された時点であまりの出来の悪さにネットユーザーや業界関係者から怒りと疑問の声が噴出

驚きなのがそのクオリティーの低さ。全体的に絵が雑で、登場人物の動きもぎこちなく、ネット上では「フラッシュ並み」「このレベルで劇場公開とは」「どうすればこんな大金がかかるのか?」など非難が殺到!

中国のアニメ映画の制作費は通常、90分のもので約18万元(約225万円)、どんなにかかっても200万元(約2500万円)が限度

そう考えると、本作の制作費1200万元のうち、1000万元(約1億2500万円)は使途不明金と言われても仕方がないと

流石は横領とパクリの上手い国ですよねぇ~!

オリジナルとなると目茶苦茶とはヾ(▽⌒*)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!
Posted at 2012/06/08 06:20:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメ | ニュース
2012年05月22日 イイね!

パクリどころか(#゚Д゚) ゴルァ!!

パクリどころか(#゚Д゚) ゴルァ!!『中国で『ワンピース』のテーマパークの建設が決定!? / 集英社「正規許諾しているものではございません」』

中国でワンピースのテーマパークが建設されると大々的に報じられ、中国共産党の機関誌人民日報Web版の日本語版でも紹介

現地報道によると、上海市の隣・江蘇省にそのテーマパークは建設されるとかで、5月16日に盛大な着工式が行われ、一部報道によるとすでに建設が始まっていると

中国のワンピース・パークの広さはなんと東京ドーム29個分! 建設費には5億元(約60億円)が投じられ、園内には遊園地だけでなくレストランやアニメ・漫画研究センターなども併設され、設計には日本のアニメ計画専門会社が携わっていると

また同作品のキャラクターを使っての観光PRも行いたいとしている。これは相当大掛かりなプロジェクトらしいのだが・・・

まぁ、皆さんはピン!と来ているでしょうが、当然、無承諾

集英社に問い合わせたところ「報道されている内容については、正規許諾をしているものではございません」との事

ただ、式典では『海賊王』と書かれていて、この名称は違法コピー版の翻訳タイトルで、著作権を侵害していない現地連載タイトルは『航海王』


つまり、著作権に関する指摘があれば、パーク運営者はあの麦わら一味の『ワンピース』ではなく、ワンピースをイメージした海賊王を目指している人物の冒険活劇のテーマパークであるとするつもりなのかもしれないと・・・

以前、ディズニーキャラクターをパクっていたことで世界的に有名になった中国・北京にある石景山遊楽園なんてのもありやしたが、またしても!ってな感じっすねぇ

こないな事して、恥ずかしいと思わないからなんでしょうけど・・・

まぁ、某国には知性が無いんでしょうから仕方ないのかも(核爆)

なんせ、所有権はあっても知的所有権の無い国ですからヾ(▽⌒*)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!
Posted at 2012/05/22 07:04:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | アニメ | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation