• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2015年06月14日 イイね!

24 Heures du Mans 12hr

24 Heures du Mans 12hr24 Heures du Mans 12hr

アウディとポルシェの2陣営が依然として僅差の首位争いを展開

#21 ニッサンGT-R LMニスモは、松田次生のドライビング中にスローダウンし、再始動することができずリタイアに・・・

1 19 LMP1 Porsche Team Porsche 919 Hybrid

2 9 LMP1 Audi Sport Team Joest Audi R18 e-tron quattro +1'03.643
3 7 LMP1 Audi Sport Team Joest Audi R18 e-tron quattro +1'06.588
4 17 LMP1 Porsche Team Porsche 919 Hybrid +3'09.328
5 8 LMP1 Audi Sport Team Joest Audi R18 e-tron quattro +1Laps
6 18 LMP1 Porsche Team 919 Hybrid +2Laps
7 2 LMP1 Toyota Racing Toyota TS 040 - Hybrid +3Laps
8 1 LMP1 Toyota Racing Toyota TS 040 - Hybrid +7Laps
9 13 LMP1 Rebellion Racing Rebellion R-One - AER +12Laps
10 47 LMP2 KCMG Oreca 05 - Nissan +17Laps
  ・
  ・
16 42 Strakka Racing Dome S103 - Nissan +21Laps
  ・
  ・
21 99 LMGTE Pro Aston Martin Racing V8 Aston Martin Vantage V8 +27Laps
  ・
  ・
27 72 LMGTE Am SMP Racing Ferrari 458 Italia +29Laps
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
45 23 LMP1 Nissan Motorsports Nissan GT-R LM Nismo +59Laps
  ・
47 22 LMP1 Nissan Motorsports Nissan GT-R LM Nismo +67Laps

(R) 21 Nissan Motorsports Nissan GT-R LM Nismo

Race highlights from 5pm to 7pm


Race highlights from 7pm to 9pm


Posted at 2015/06/14 10:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | WEC | ニュース
2015年06月14日 イイね!

ついに、来期の復帰を発表!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

ついに、来期の復帰を発表!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ『Ford to make WEC debut in 2016 return to endurance racing』

アメリカのフォードは12日、ル・マン24時間レース開催中のサルト・サーキットで、2016年から新フォードGTでル・マン24時間/WEC世界耐久選手権のLM-GTEクラス、ユナイテッド・スポーツカー(USCC)にワークス参戦すると発表した。

フォードGTは、1960年代にル・マン24時間で大活躍したフォードGT40をイメージしたスーパースポーツカー。2005年にリバイバル版の初代がリリースされ、15年1月のデトロイトショーで、ル・マン初制覇を達成した1966年から50年のアニバーサリーイヤーとなる2016年から市販予定の新型車両が公開された。

当初からこの車両がLM-GTEクラスに参戦するのではないかというウワサがあったが、12日、サルト・サーキット内でフォードチェアマンのビル・フォードも出席してプレスカンファレンスが開催され、正式に2016年のル・マン24時間とWEC世界耐久選手権、またユナイテッド・スポーツカーに参戦することが明らかにされた。

WECとUSCCには2台ずつが投入される予定で、オペレーションはインディカーやNASCAR、USCCなど幅広く活動するチップ・ガナッシ・レーシング・ウィズ・フェリックス・サバテスが担当。ル・マン24時間には両シリーズで戦う4台が揃う予定。デビュー戦は1月のUSCC開幕戦デイトナ24時間が予定されている。

12日に公開されたマシンは、レッド、ホワイト、ブルーのアメリカンカラーに彩られ、サポートするカストロールのロゴが大きく描かれる。マルチマチックとフォードの手により作られたシャシーはフロントから見ると市販の新フォードGTの印象が反映されており、ラウシュ-イェイツがチューンした3.5リッター・エコブーストV6ツインターボエンジンをミッドに搭載。リヤに向けて強烈に絞られたボディラインが目を引く。

ただ、最も強烈な印象を残しているのはリヤだ。バンパー部分からスパッと裁ち落とされたような形状となっており、下部にはフロアから大胆に伸びた巨大なディフューザーが備えられる。リヤウイングステーも現在主流のスワンネック形状ではないが、逆向きに湾曲しており有機的な印象を受けた。

発表会ではドライバー等の詳細なアナウンスはなかったものの、会場には世界中のメディアが殺到し、会場内に入りきれないほどだった。LM-GTEクラスのライバルとなるのは、同じアメリカのシボレー・コルベットC7R、ポルシェ911 RSR、アストンマーチン・バンテージ、そしてフェラーリ458といったところ。ふたたびル・マンを目指す巨人フォードの参戦は、ル・マンを多いに盛り上げることになりそうだ。













トップカテゴリーのLMP1クラスへの復帰では無いんすが、記事にもあるように、フォードの復帰はル・マン24時間をますます盛り上げてくれるでしょうねぇヾ(@⌒▽⌒@)ノ
Posted at 2015/06/14 08:31:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | WEC | ニュース
2015年06月14日 イイね!

24 Heures du Mans 6hr

24 Heures du Mans 6hr24 Heures du Mans 6hr

序盤からクラッシュが多発しているル・マン

そんな中、#17ポルシェがトップを走行し、アウディが追う展開に

1 17 LM P1 Porsche Team Porsche 919 Hybrid

2 7 LM P1 Audi Sport Team Joest Audi R18 e-tron quattro +3.188
3 9 LM P1 Audi Sport Team Joest Audi R18 e-tron quattro +11.290
4 18 LM P1 Porsche Team Porsche 919 Hybrid +1Lap
5 19 LM P1 Porsche Team Porsche 919 Hybrid +16.404
6 8 LM P1 Audi Sport Team Joest Audi R18 e-tron quattro +2:07.449
7 2 LM P1 Toyota Racing Toyota TS 040 - Hybrid +2Laps
8 12 LM P1 Rebellion Racing Rebellion R-One - AER +4Laps
9 1 LM P1 Toyota Racing TS 040 - Hybrid +5Laps
10 13 LM P1 Rebellion Racing Rebellion R-One - AER +7Laps
11 47 LM P2 KCMG Oreca 05 - Nissan +8Laps
  ・
18 42 Run LM P2 Strakka Racing Dome S103 - Nissan +11Laps
  ・
22 22 LM P1 Nissan Motorsports Nissan GT-R LM Nismo +11Laps
23 99 LM GTE Pro Aston Martin Racing V8 Aston Martin Vantage V8 +12Laps
  ・
  ・
30 98 LM GTE Am Aston Martin Racing Aston Martin Vantage V8 +1:48.649
  ・
  ・
37 21 LM P1 Nissan Motorsports Nissan GT-R LM Nismo +14Laps
  ・
  ・
44 23 Run LM P1 Nissan Motorsports Nissan GT-R LM Nismo +16Laps

24 Heures du Mans Race Start


Race highlights from 1pm to 3pm


Audi #8 Duval Crashes


Race highlights from 3pm to 5pm
Posted at 2015/06/14 04:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | WEC | ニュース
2015年06月13日 イイね!

言われてみれば、確かに・・・(o´_`o)ハァ・・・

 言われてみれば、確かに・・・(o´_`o)ハァ・・・『日産、110%タイムに到達せず最後尾スタート』

3台のNissan GT-R LM NISMOは、110%の最低予選タイムに到達することができず、ル・マン24時間レースをプロトタイプ集団のほぼ最後尾からスタートする事にι(◎д◎υ)ノ

2台のNissan GT-R LM NISMOは、LMP2クラスのトップよりも前の12番手と13番手で予選を終えることができたが、3台目はオレカ 05の後塵を拝して15番手だった。

しかし、3台のNissan GT-R LM NISMOは110%タイムに達しなかったことでグリッドペナルティが科せられ、30番手、31位番手、32番手からレースをスタートすることになった

唯一、日産の後ろとなるプロトタイプカーは、ドライバーの一人が必要条件を満たせなかった Ibanez ORECA だけとなる

ポールポジションを獲得したポルシェ 919ハイブリッドの#18号車のタイムは3:16.887で、それに対し、NISSAN GT-R LM NISMOの最速マシンのタイムは3:36.995だった

話題を集め、結構まともに走った(笑)ので浮かれてやしたが、確かに#18ポルシェの110%タイムとなると、3:36.575に・・・

まぁ、元々優勝を狙うマシンじゃない(笑)ので、最後尾スタートになったと言っても影響は無いでしょうからねぇ(笑)
Posted at 2015/06/13 07:28:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | WEC | ニュース
2015年06月12日 イイね!

ル・マン24時間 Practice3 & Final Classification 結果

ル・マン24時間 Practice3 & Final Classification 結果ル・マン24時間 Practice3 & Final Classification 結果

Practice3
予選2回目が赤旗により多くの時間を残して終了となったため、急遽予定を繰り上げ21時30分からスタートした予選3回目

日没の時間を迎え気温が下がるため、例年ならば苛烈なアタック合戦が展開されるセッションだが、各陣営とも淡々とコースオープンから走行を重ねていった

1 7 LMP1 Audi Sport Team Joest Audi R18 e-tron quattro 3:20.967 - 244.1km/h
2 9 LMP1 Audi Sport Team Joest Audi R18 e-tron quattro 3:20.997 +0.030 244.1km/h
3 17 LMP1 Porsche Team Porsche 919 Hybrid 3:21.065 +0.098 244.0km/h
4 18 LMP1 Porsche Team Porsche 919 Hybrid 3:21.119 +0.152 244.0km/h
5 19 LMP1 Porsche Team Porsche 919 Hybrid 3:22.097 +1.130 242.8km/h
6 8 LMP1 Audi Sport Team Joest Audi R18 e-tron quattro 3:22.678 +1.711 242.1km/h
7 2 LMP1 Toyota Racing Toyota TS 040 - Hybrid 3:23.738 +2.771 240.8km/h
8 1 LMP1 Toyota Racing Toyota TS 040 - Hybrid 3:24.562 +3.595 239.9km/h
9 12 LMP1 Rebellion Racing Rebellion R-One - AER 3:28.053 +7.086 235.8km/h
10 13 LMP1 Rebellion Racing Rebellion R-One - AER 3:28.930 +7.963 234.8km/h
11 22 LMP1 Nissan Motorsports Nissan GT-R LM Nismo 3:36.995 +16.028 226.1km/h
  ・
13 23 LMP1 Nissan Motorsports Nissan GT-R LM Nismo 3:37.291 +16.324 225.8km/h
14 21 LMP1 Nissan Motorsports Nissan GT-R LM Nismo 3:38.691 +17.724 224.4km/h
15 26 LMP2 G-Drive Racing Ligier JS P2 - Nissan 3:38.939 +17.972 224.1km/h
  ・
  ・
28 42 LMP2 Strakka Racing Dome S103 - Nissan 3:43.750 +22.783 219.3km/h
  ・
  ・
  ・
34 51 LMGTE Pro AF Corse Ferrari 458 Italia 3:55.025 +34.058 208.8km/h
  ・
38 72 LMGTE Am SMP Racing Ferrari 458 Italia 3:56.877 +35.910 207.1km/h


Final Classification
予選1回目に驚愕のタイムを叩き出したロマン・デュマ/ニール・ジャニ/マルク・リエブ組18号車ポルシェ919ハイブリッドが、ポールポジションを獲得し、トップ3を独占!

アウディ勢は4番手~6番手を占める結果となり、トヨタ勢は2号車が7番手、1号車が8番手という結果に

ニッサンGT-R LMニスモ勢は22号車がクラス12番手(総合12番手)、23号車がクラス13番手(総合13番手)、21号車がクラス14番手(総合15番手)という結果となった

1 18 LMP1 Porsche Team Porsche 919 Hybrid - 3:16.887 249.2km/h

2 17 LMP1 Porsche Team Porsche 919 Hybrid +0.880 3:17.767 248.1km/h
3 19 LMP1 Porsche Team Porsche 919 Hybrid +1.975 3:18.862 246.7km/h
4 8 LMP1 Audi Sport Team Joest Audi R18 e-tron quattro +2.979 3:19.866 245.5km/h
5 7 LMP1 Audi Sport Team Joest Audi R18 e-tron quattro +3.674 3:20.561 244.6km/h
6 9 LMP1 Audi Sport Team Joest Audi R18 e-tron quattro +4.110 3:20.997 244.1km/h
7 2 LMP1 Toyota Racing Toyota TS 040 - Hybrid +6.656 3:23.543 241.1km/h
8 1 LMP1 Toyota Racing Toyota TS 040 - Hybrid +6.880 3:23.767 240.8km/h

9 12 LMP1 Rebellion Racing Rebellion R-One - AER +9.987 3:26.874 237.2km/h
10 13 LMP1 Rebellion Racing Rebellion R-One - AER +12.043 3:28.930 234.8km/h
  ・
12 22 LMP1 Nissan Motorsports Nissan GT-R LM Nismo +20.108 3:36.995 226.1km/h

13 23 LMP1 Nissan Motorsports Nissan GT-R LM Nismo +20.404 3:37.291 225.8km/h

14 47 LMP2 KCMG Oreca 05 - Nissan +21.145 3:38.032 225.0km/h
15 21 LMP1 Nissan Motorsports Nissan GT-R LM Nismo +21.804 3:38.691 224.4km/h

  ・
  ・
27 42 LMP2 Strakka Racing Dome S103 - Nissan +25.350 3:42.237 220.8km/h

  ・
34 99 LM GTE Pro Aston Martin Racing V8 Aston Martin Vantage V8 +38.041 3:54.928 208.8km/h
  ・
35 98 LM GTE Am Aston Martin Racing Aston Martin Vantage V8 +38.215 3:55.102 208.7km/h

24 Heures du Mans 2015 - Les highlights de la troisième séance de qualifications
Posted at 2015/06/12 13:00:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | WEC | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation