• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2015年11月22日 イイね!

FIA WEC世界耐久選手権 第8戦 バーレーン6時間 Race 結果

FIA WEC世界耐久選手権 第8戦 バーレーン6時間 Race 結果FIA WEC世界耐久選手権 第8戦 バーレーン6時間 Race 結果

WEC最終戦バーレーン6時間レースは、#18 ポルシェ919ハイブリッドが199周を走り切って優勝!


2位には#7 アウディR18 e-トロン・クアトロ、3位にはこのレースでレーシングドライバーからの引退を表明しているアレクサンダー・ブルツ擁する#2 トヨタTS040ハイブリッドが入った

#17 ポルシェ919ハイブリッドのティモ・ベルンハルト/マーク・ウェーバー/ブレンダン・ハートレー組が5位に入り、2015年シーズンのドライバーズタイトルを獲得!

1 18 LMP1 Porsche Team Porsche 919 Hybrid 6:00'52.843 - 1'41.893 191.2KPH

2 7 LMP1 Audi Sport Team Joest Audi R18 e-tron quattro 6:02'18.153 +1'25.310 1'42.818 189.5KPH
3 2 LMP1 Toyota Racing Toyota TS 040 - Hybrid 6:01'01.083 +3Laps 1'44.793 185.9KPH
4 1 LMP1 Toyota Racing Toyota TS 040 - Hybrid 6:01'02.260 +3Laps 1'44.314 186.8KPH

5 17 LMP1 Porsche Team Porsche 919 Hybrid 190 6:00'58.243 +9 Laps 1'42.836 189.5KPH
6 8 LMP1 Audi Sport Team Joest Audi R18 e-tron quattro 6:01'26.618 +11Laps 1'42.440 190.2KPH
7 26 LMP2 G-Drive Racing Ligier JS P2-Nissan 6:02'04.418 +16Laps 1'52.397 173.3KPH

8 47 LMP2 KCMG Oreca 05-Nissan 6:02'30.009 +16Laps 1'52.177 173.7KPH
9 28 LMP2 G-Drive Racing Ligier JS P2-Nissan 6:01'14.734 +17Laps 1'52.663 172.9KPH
10 36 LMP2 Signatech Alpine Alpine A450b-Nissan 6:01'16.167 +17Laps 1'52.923 172.5KPH
  ・
  ・
  ・
18 92 LMGTE Pro Porsche Team Porsche 911 RSR 6:01'24.984 +26Laps 1'59.600 162.9KPH

  ・
  ・
  ・
26 98 LMGTE Am Aston Martin Racing Aston Martin Vantage V8 6:01'54.569 +29Laps 2'01.173 160.8KPH


6 Hours of Bahrain - Full Race Highlight
Posted at 2015/11/22 07:03:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | WEC | ニュース
2015年11月21日 イイね!

FIA WEC世界耐久選手権 第8戦 バーレーン6時間 Qualifying結果

FIA WEC世界耐久選手権 第8戦 バーレーン6時間 Qualifying結果FIA WEC世界耐久選手権 第8戦 バーレーン6時間 Qualifying結果

FIA世界耐久選手権(WEC)の予選セッションが行われ、#17 ポルシェ919ハイブリッドが、ただ1台1分40秒を切る圧倒的なタイムで3戦連続のポールポジションを獲得!

2番手にも#18 ポルシェ919ハイブリッドが入り、ポルシェ勢がフロントローを独占!

1 17 LMP1 Porsche Team Porsche 919 Hybrid 1:39.736

2 18 LMP1 Porsche Team Porsche 919 Hybrid 1:40.100 +0.364
3 7 LMP1 Audi Sport Team Joest Audi R18 e-tron quattro 1:41.303 +1.567
4 8 LMP1 Audi Sport Team Joest Audi R18 e-tron quattro 1:41.407 +1.671
5 1 LMP1 Toyota Racing Toyota TS 040 - Hybrid 1:42.158 +2.422

6 2 LMP1 Toyota Racing Toyota TS 040 - Hybrid 1:42.462 +2.726
7 13 LMP1 Rebellion Racing Rebellion R-One-AER 1:46.660 +6.924
8 12 LMP1 Rebellion Racing Rebellion R-One-AER 1:46.918 +7.182
9 4 LMP1 Team Bykolles CLM P1/01-AER 1:48.281 +8.545
10 36 LMP2 Signatech Alpine Alpine A450b-Nissan1:49.993 +10.257

  ・
  ・
  ・
19 51 LMGTE Pro AF Corse Ferrari F458 Italia 1:58.347 +18.611

  ・
  ・
25 98 LMGTE Am Aston Martin Racing Aston Martin Vantage V8 2:00.522 +20.786


Qualifying Highlights
Posted at 2015/11/21 06:45:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | WEC | ニュース
2015年11月15日 イイね!

この中の誰が?

この中の誰が?『Entry List for End Of Season Rookie Test Unveiled』

LMP1
ポルシェ・チームからは、アナウンスされていた通りファン・パブロ・モントーヤと、ロシアン・タイムからGP2参戦中のミッチ・エバンスが

アウディ・スポーツ・チームからは、ステータスからGP2参戦中のリッチー・スタンアウェイ

トヨタ・レーシングからは、DSヴァージン・レーシングからフォーミュラEに参戦中のサム・バードと、DAMSからGP2に参戦しながら、ウィリアムズF1チームの開発ドライバーを務めるアレックス・リンが参加

Porsche Team:Mitch Evans・Juan Pablo Montoya
Audi Sport Team Joest :Benoit Treluyer・Richie Stanaway
Toyota Racing:Mike Conway・Sam Bird・Alex Lynn

LMP2
デイトナ24時間レースで、3度の総合優勝を飾っているメキシコ人ドライバーのメモ・ロジャースと、GP2にカーリンから参戦中で、現在ランキング14位のジュリアン・リールがAF レーシングからテストに参加

他には、ストラッカ・レーシングからは、同チームからフォーミュラ・ルノー3.5に参戦中のティオ•エリナスとレッド・ブル・ジュニアチームのルイス・ウィリアムソン

ヨーロッパF3ドライバーのマット・ラオは、シグナテックから参加

Signatech Alpine:Paul-Loup Chatin・Matt Rao
Strakka Racing:Lewis Williamson・Tio Ellinas
AF Racing:Julian Leal ・Memo Rojas

GTE Pro
Porsche Team Manthey:Richard Lietz・Philipp Eng・Patrick Pilet・Nick Catsburg・Jamie Chadwick
Aston Martin Racing V8:Darren Turner・Ross Gunn Devon Modell・Matt Bell・Jody Fannin・Fabian Hamprecht

GTE Am
Aston Martin Racing:Darren Turner・Jonathan Adam・Marco Sorensen



こう見ると、現在F1のシートが飽和状態で?有り余っているからか、GP2ドライバーが多数起用されてやすよねぇ(^^;

こんな若手のドライバーの中で、ベテランのモントーヤが、どんな走りを見せるのか楽しみですよねヾ(@⌒▽⌒@)ノ

また、この中の誰がレギュラーシートを獲得する事になるのか?
Posted at 2015/11/15 06:54:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | WEC | ニュース
2015年11月13日 イイね!

WEC第8戦 バーレーンのエントリーリスト

WEC第8戦 バーレーンのエントリーリストWEC第8戦 バーレーンのエントリーリスト

WEC世界耐久選手権第8戦 バーレーンのエントリーリストが発表され、前戦上海と同じく、4クラス合わせて32台のエントリーとなっている


しかし、前戦LMP2クラスのエントリーしたペガサスレーシングの名は無く、ELMS(ヨーロッパルマンシリーズ)のポール・リカールとエストリルに参戦したAF レーシングが代わりにがエントリーリストに名を連ねる

LMP1 (9)
1 TOYOTA RACING Toyota TS040-Hybrid Anthony Davidson/Sébastien Buemi/Kazuki Nakajima
2 TOYOTA RACING Toyota TS040-Hybrid Alexander Wurz/Stéphane Sarrazin/Mike Conway
4 TEAM BYKOLLES CLM P1/01-AER Simon Trummer/Pierre Kaffer -
7 AUDI SPORT TEAM JOEST Audi R18 e-tron quattro Marcel Fässler/André Lotterer/Benoit Tréluyer
8 AUDI SPORT TEAM JOEST Audi R18 e-tron quattro Lucas Di Grassi/Loïc Duval/Oliver Jarvis
12 REBELLION RACING Rebellion R-One-AER Nicolas Prost/Mathias Beche/Nick Heidfeld
13 REBELLION RACING Rebellion R-One-AER Alexandre Imperatori/Dominik Kraihamer/Daniel Abt
17 PORSCHE TEAM Porsche 919 Hybrid Timo Bernhard/Mark Webber/Brendon Hartley
18 PORSCHE TEAM Porsche 919 Hybrid Romain Dumas/Neel Jani/Marc Lieb

LMP2 (9)
26 G-DRIVE RACING Ligier JS P2-Nissan Roman Rusinov/Julien Canal/Sam Bird
28 G-DRIVE RACING Ligier JS P2-Nissan Gustavo Yacaman/Luis Felipe Derani/Ricardo Gonzalez
30 EXTREME SPEED MOTORSPORTS Ligier JS P2-HPD Scott Sharp/Ryan Dalziel/David Heinemeier Hansson
31 EXTREME SPEED MOTORSPORTS Ligier JS P2-HPD Ed Brown/Johannes van Overbeek/Jonathon Fogarty
36 SIGNATECH ALPINE Alpine A450B-Nissan Nelson Panciatici/Paul-Loup Chatin/TBA
42 STRAKKA RACING Gibson 015S-Nissan Nick Leventis/Danny Watts/Jonny Kane
43 TEAM SARD MORAND Morgan Evo-SARD Pierre Ragues/Oliver Webb/Christopher Cumming
44 AF Racing BR01 - Nissan Mikhail Aleshin/Nicolas Minassian/David Markozov
47 KCMG Oreca 05-Nissan Matthew Howson/Richard Bradley/Nick Tandy

LMGTE Pro (7)
51 AF CORSE Ferrari F458 Italia Gianmaria Bruni/Toni Vilander -
71 AF CORSE Ferrari F458 Italia Davide Rigon/James Calado -
91 PORSCHE TEAM MANTHEY Porsche 911 RSR Richard Lietz/Michael Christensen -
92 PORSCHE TEAM MANTHEY Porsche 911 RSR Patrick Pilet/Frédéric Makowiecki -
95 ASTON MARTIN RACING Aston Martin Vantage V8 Christoffer Nygaard/Marco Sørensen/Nicki Thiim
97 ASTON MARTIN RACING Aston Martin Vantage V8 Darren Turner/Jonathan Adam -
99 ASTON MARTIN RACING V8 Aston Martin Vantage V8 Alex MacDowall/Fernando Rees/Richie Stanaway

LMGTE Am (7)
50 LARBRE COMPETITION Chevrolet Corvette C7 Gianluca Roda/Paolo Ruberti/Nicolai Sylvest
72 SMP RACING Ferrari F458 Italia Victor Shaytar/Andrea Bertolini/Aleksey Basov
77 DEMPSEY-PROTON RACING Porsche 911 RSR Patrick Dempsey/Patrick Long/Marco Seefried
83 AF CORSE Ferrari F458 Italia François Perrodo/Emmanuel Collard/Rui Aguas
88 ABU DHABI-PROTON RACING Porsche 911 RSR Christian Ried/Khaled Al Qubaisi/Klaus Bachler
96 ASTON MARTIN RACING Aston Martin Vantage V8 Francesco Castellacci/Liam Griffin/Stuart Hall
98 ASTON MARTIN RACING Aston Martin Vantage V8 Paul Dalla Lana/Pedro Lamy/Mathias Lauda

2015 WEC 6 Hours of Bahrain - Teaser
Posted at 2015/11/13 18:11:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | WEC | ニュース
2015年11月12日 イイね!

オープンホイールからクローズドボディへ?

オープンホイールからクローズドボディへ?『Magnussen completes Porsche LMP1 test』

ケビン・マグヌッセンは、ポルシェのLMP1カーである919ハイブリッドを初テスト。「世界で最も先進的なレースカー」だと語った。

元マクラーレンのF1ドライバーであるケビン・マグヌッセンは、火曜日にポルシェ 919ハイブリッドの初テストを実施した。

今年、フェルナンド・アロンソの代役として開幕戦F1オーストラリアGPに参戦したケビン・マグヌッセンは「数ヶ月ぶりに走らせたレースカーだ」とコメント

「驚くべきパワーのある素晴らしいクルマだ。現在、世界で最も先進的なレースカーだと簡単に感じられる」

2015年をマクラーレンのリザーブドライバーとして過ごした後、シーズン末にマクラーレンを離れるケビン・マグヌッセネンは、クローズドコックピットのLMP1カーを走らせるにはまだ適応する必要のある要素があると述べた。

「取り組んでいかなければならないものがいくつかある。特にブレーキを習得しなければならない」

「ここではフロントホイールを見ることができないので、ロックしているときもあまりわからないので、慣れなければならない」

「それにシングルシーターと比較すると視認性もかなり少ない。でも、第一印象は本当にいいし、とても楽しかった」

ポルシェは、このテストが2016年のドライバー選定に繋がる可能性を否定している。

チーム監督のアンドレア・ザイドルは「このテストに関与している全員が学んでいるし、多くの成果を挙げている。今回のテストはそのためのものだ」とコメント。

「将来の他のことに関しては発表する予定はない。とりわけ、我々は、ワークスドライバーに非常に満足している」

今季はF1と重なっていなかったため、フォース・インディアのニコ・ヒュルケンベルグがポルシェからル・マン24時間レースに参戦し、見事総合優勝を飾ったが、来季はヨーロッパGPとバッティング・・・

そのため、ニコ・ヒュルケンベルグを起用する事は出来ないため、テストで好タイムを記録したケビン・マグヌッセンの起用が濃厚ですよねぇ

ほぼオープンホイールのレースしか経験のないマグヌッセンなんすが、どんな走りを見せてくれるのか楽しみっすよねぇヾ(@⌒▽⌒@)ノ
Posted at 2015/11/12 18:42:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | WEC | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation