• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2015年07月02日 イイね!

ただの愚行だったのか、挑戦だったのか・・・

ただの愚行だったのか、挑戦だったのか・・・6月13日~14日に開催された第83回ル・マン24時間耐久レースに、常識破りとも言えるFF車ニッサンGT-R LMニスモで臨んだニッサン

結果的に2台がリタイアし、1台はチェッカーまで走りきったものの完走扱いにはならず、1999年以来となるル・マン24時間のトップカテゴリー挑戦は、結果だけを見れば、惨憺たるものに終わったように・・・

しかし、16年振りの出場と言うことを加味し、データからただの愚行だったのか、新たな挑戦だったのかを検証してみようかと(^^;



そもそも、純レーシングマシンが何故ミドシップなのかを考えると、重量バランスからくるメカニカルグリップの良さが最大の利点かと?

850psとも言われたニッサンGT-R LMニスモはFF故の弱点が如実に表れていたのが、コーナー

コーナー入口では、サスペンションとタイヤ性能だけでトラクションを確保しなければならず、サスペンションを柔らかくするという対応策を取った為か、他のマシンに比べて、メッチャ下部からの火花が散ってやしたよねぇ(^^;

またその為、車体がロールするため車体の下側に空気が入り込みダウンフォースを稼げず、コーナリングスピード、さらに大パワーが災いし、立ち上がり加速でLM GTEクラスマシンにさえ劣る場面も

各セクタータイムを見ると・・・

セクター1の各クラスのトップタイム
LMP1:#9 Audi R18 e-tron quattro 31.041
LMP2:#38 Gibson 015S-Nissan 33.628
LM GTE PRO:#95 Aston Martin Vantage V8 36.899
LM GTE AM:#83 Ferrari 458 Italia 37.015
に対してGT-R LMニスモは、#21 34.608、#22 34.404、#23 34.419

セクター2の各クラスのトップタイム
LMP1:#19 Porsche 919 Hybrid 1:15.154
LMP2:#38 Gibson 015S-Nissan 1:23.793
LM GTE PRO:#64 Chevrolet Corvette C7R 1:29.575
LM GTE AM:#72 Ferrari 458 Italia 1:30.085
に対してGT-R LMニスモは、#21 1:21.989、#22 1:20.946、#23 1:21.404

セクター3の各クラスのトップタイム
LMP1:#8 Audi R18 e-tron quattro 1:30.255
LMP2:#26 Ligier JS P2-Nissan 1:38.769
LM GTE PRO:#99 Aston Martin Vantage V8 1:47.188
LM GTE AM:#72 Ferrari 458 Italia 1:48.393
に対してGT-R LMニスモは、#21 1:40.912、#22 1:40.306、#23 1:40.206

見ての通り、コーナー数の多いセクター3で大差を付けられてやすよねぇ

最高速度ではそれ程劣る事が無いのに、セクター2で差を付けられているのは、ストレート途中に設けられている2か所のシケインの為かと推測

一番の弱点と言うか、すべての元凶であるコーナリングスピードの遅さは、後輪をモーターで姿勢制御すれば解決出来るのではないかと思うんすよねぇ

後輪にモーターを使用すると、FFでは無く4WDやないかと思う方もおられるかと思いやすが、トヨタTS040を見ると前後にモーターを装備し、常時駆動用として用いているので4WDだが、後輪のみで、しかもコーナリング時のみだとすれば、FFと呼んでもイイかと

エネルギー回生量は最大の8MJを選択していたのだが、実際にはトラブル?で2MJしか使用できなかったらしいが、コーナリング時は後輪をモーターにより制御し、直線等では8MJをフルに活用出来れば、今年のラップタイム差は20秒あったが、その差を縮める事が出来ると思うんすがねぇ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

マツダは787Bと言う、何処のメーカーも実用化出来なかった(しなかった?)ロータリーエンジンで、ル・マン24時間を制したのがメーカーとしての誇りに値すると思われ、日産がFFで表彰台の一角でも獲得すれば、マツダのル・マン優勝に匹敵する栄誉になると思うんすが・・・



Posted at 2015/07/02 19:56:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | WEC | ニュース
2015年06月30日 イイね!

来季の特別枠を?

来季の特別枠を?『La GreenGT H2 présentée au Paul Ricard』

2013年のル・マン24時間耐久レースに、環境技術を志向した車両が参加する特別枠“ガレージ#56”から参戦を目指していたが、「複雑な構成による水素燃料タンクが、ル・マンのようなクラシックイベントを前に耐久テストをこなすことが出来ない」との事で、参戦を取り止める事になったグリーンGT H2

そんなグリーンGT H2が再び、WTCC第7戦が開催されたポール・リカールに姿を現し、オリビエ・パニスのドライブで走行











グリーンGT H2は、搭載した水素と大気中の酸素を反応させて電気を取り出し、モーターを駆動させて走るというマシンで、2013年4月にはサーキット上でのテスト走行も終えていたんすが、上記の理由で出場を断念・・・

もしかして、来年のル・マン24時間耐久レースの特別枠“ガレージ#56”を狙っているんすかねぇ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
Posted at 2015/06/30 06:40:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | WEC | ニュース
2015年06月30日 イイね!

良いのか悪いのか?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

良いのか悪いのか?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…『Porsche 919 Hybrid used 500 gallons of fuel to win Le Mans』

トップカテゴリー復帰2年目で1998年のポルシェ911 GT1以来の優勝を勝ちとったポルシェ

24時間で395周したのだが、1周13.629 kmなのでその総走行距離は5383.455kmになるのだが、ポルシェ919ハイブリッドはそれを500ガロン(約1893リットル)で走り切ったと

つまり、燃費は約2.84km/Lと言う事に!

3:18.596のベストタイムを出し、340.2km/hの最高速を記録したマシンの燃費と考えると、良いような気もするんすが・・・

皆さんは、どう思われやす?(^^;
Posted at 2015/06/30 05:49:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | WEC | ニュース
2015年06月14日 イイね!

24 Heures du Mans finish (動画追加)

24 Heures du Mans finish (動画追加)24 Heures du Mans finish

終始リードを保った#19ポルシェが優勝し、2位にも#17が入り、ポルシェが1-2フィニッシュ!

ポルシェとアウディの前に、トヨタは表彰台の一角も奪えず・・・

1 19 LMP1 Porsche Team Porsche 919 Hybrid

2 17 LMP1 Porsche Team Porsche 919 Hybrid +1Lap
3 7 LMP1 Audi Sport Team Joest Audi R18 e-tron quattro +2Laps
4 8 LMP1 Audi Sport Team Joest Audi R18 e-tron quattro +3Laps
5 18 LMP1 Porsche Team Porsche 919 Hybrid +4Laps
6 2 LMP1 Toyota Racing Toyota TS 040 - Hybrid +8Laps
7 9 LMP1 Audi Sport Team Joest Audi R18 e-tron quattro +2:35.082
8 1 LMP1 Toyota Racing Toyota TS 040 - Hybrid +9Laps

9 47 LMP2 KCMG Oreca 05 - Nissan +37Lap
10 38 LM P2 JOTA Sport Gibson 015S - Nissan +48.182
  ・
  ・
  ・
17 64 LM GTE Pro Corvette Racing Chevrolet Corvette C7R +3:47.880
  ・
20 72 LM GTE Am SMP Racing Ferrari 458 Italia +63Laps
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
40 22 LMP1 Nissan Motorsports Nissan GT-R LM Nismo +153Laps


(R) 42 Strakka Racing Dome S103 - Nissan (264Lap)

(R) 23 LMP1 Nissan Motorsports Nissan GT-R LM Nismo (234Lap)

(R) 43 Team Sard Morand Morgan Evo - SARD (162Lap)
(R) 21 Nissan Motorsports Nissan GT-R LM Nismo (115Lap)


Race highlights from 9pm to 4am


Race highlights from 4am to 6am


Race highlights from 6am to 8am


Race highlights from 8am to 10am


Race highlights from 10am to 12am


All race highlights
Posted at 2015/06/14 22:08:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | WEC | ニュース
2015年06月14日 イイね!

24 Heures du Mans 18hr

24 Heures du Mans 18hr24 Heures du Mans 18hr






1 19 LMP1 Porsche Team Porsche 919 Hybrid

2 9 LMP1 Audi Sport Team Joest Audi R18 e-tron quattro +1Lap
3 17 LMP1 Porsche Team Porsche 919 Hybrid +4.799
4 7 LMP1 Audi Sport Team Joest Audi R18 e-tron quattro +2Laps
5 8 LMP1 Audi Sport Team Joest Audi R18 e-tron quattro +34.433
6 18 LMP1 Porsche Team Porsche 919 Hybrid +3Laps
7 2 LMP1 Toyota Racing Toyota TS 040 - Hybrid +6Laps
8 1 LMP1 Toyota Racing Toyota TS 040 - Hybrid +9Laps
9 47 LMP2 KCMG Oreca 05 - Nissan +28Lap
10 26 LM P2 G-Drive Racing Ligier JS P2 - Nissan +29Laps
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
20 64 LM GTE Pro Corvette Racing Chevrolet Corvette C7R +45Laps
  ・
24 98 LM GTE Am Aston Martin Racing Aston Martin Vantage V8 +33.858
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
44 23 LMP1 Nissan Motorsports Nissan GT-R LM Nismo +100Laps
45 22 LMP1 Nissan Motorsports Nissan GT-R LM Nismo +110Laps

(R) 43 Team Sard Morand Morgan Evo - SARD
(R) 21 Nissan Motorsports Nissan GT-R LM Nismo

Night time at 24 Heures du Mans





Posted at 2015/06/14 16:43:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | WEC | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation