• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2015年11月04日 イイね!

こうでもしないと・・・

こうでもしないと・・・『Honda confirms appeal following WTCC Race of Thailand exclusion』

カストロール・ホンダ・ワールド・ツーリング・カーチームは、ホンダ・レーシング・チームJASを通じ、WTCCタイラウンドのレース2でティアゴ・モンテイロのタイムが除外になったことに対し、異議を申し立てることを認めた。

モンテイロはレース2で2015年の3勝目を祝っていたが、シビックWTCCの左側の最低地上高が60ミリに達していないことが分かり、失格となった。

声明では「カストロール・ホンダ・ワールド・ツーリング・カーチームは、誠意を示すために異議を申し立てた。地上高の件はレース1でのアクシデントによるもので、シビックWTCCはそのために大きなダメージを負っている。レース2に間に合うように、チームは必要なチェックをすべて行った」とされている。

カストロール・ホンダ・ワールド・ツーリング・カーチームのアレッサンドロ・マリアーニ代表は「見事なレースをしたティアゴを気の毒に思う。レース2までの短時間でマシンを修復すべく、チームは全力を尽くした。もちろん、リペア後に地上高のチェックもしたが、完璧だった。我々は、ティアゴがこの勝利に値すると考える。決定に異議を申し立てているところだ。違反はレース1でのダメージによるものであり、意図的にルールを間違ったわけではないからだ。FIA国際控訴委員会に提示するために、我々の善意を示す証拠を集めたい」と述べた。

今季は、20戦中僅か3勝(しかも、すべてリバースグリッドとなるレース2のみ)しか挙げていないホンダとしてはねぇ

それにしても、今季のホンダは・・・(o´_`o)ハァ
Posted at 2015/11/04 18:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | WTCC | ニュース
2015年11月02日 イイね!

WTCC 第11戦 タイ(チャーン国際サーキット) Race 結果

WTCC 第11戦 タイ(チャーン国際サーキット) Race 結果WTCC 第11戦 タイ(チャーン国際サーキット) Race 結果

Race1
レース1でポールポジションからスタートしたホセ・マリア・ロペス(シトロエンC-エリーゼWTCC)が今季9勝目を挙げドライバーチャンピオンを確定し、シリーズ2連覇を達成!

1 37 ホセ・マリア・ロペス シトロエン・C-エリーゼ WTCC 29:10.403 1:39.647

2 9 セバスチャン・ローブ シトロエン・C-エリーゼ WTCC +1.380 1:39.577
3 33 マー・チンホワ シトロエン・C-エリーゼ WTCC +6.376 1:39.900
4 25 メルディ・ベナニ シトロエン・C-エリーゼ WTCC +7.202 1:39.964
5 2 ガブリエレ・タルキーニ ホンダ・シビック WTCC +14.500 1:40.586
6 12 ロブ・ハフ ラーダ・ヴェスタ WTCC +15.177 1:40.141
7 18 ティアゴ・モンテイロ ホンダ・シビック WTCC +18.493 1:40.661
8 26 ステファノ・ディアステ シボレーRML・クルーズ TC1 +21.004 1:40.762
9 11 グレゴアール・ドゥムースティエ シボレーRML・クルーズ TC1 +22.830 1:40.834
10 99 ティン・スリトライ シボレーRML・クルーズ TC1 +27.419 1:41.122

NOT CLASSIFIED
11 3 トム・チルトン シボレーRML・クルーズ TC1 +5Lap 1:40.693
12 27 ジョン・フィリッピ シボレーRML・クルーズ TC1 +10Lap 1:41.039
13 68 イヴァン・ミューラー シトロエン・C-エリーゼ WTCC +12Lap 1:39.933
14 5 ノルベルト・ミケリス ホンダ・シビック WTCC +15Lap

Without 1 Lap
15 7 ヒューゴ・ヴァレンテ シボレーRML・クルーズ TC1
16 10 ニッキー・キャツバーグ ラーダ・ヴェスタ WTCC
17 47 ニコラス・ラピエール ラーダ・ヴェスタ WTCC
18 4 トム・コロネル シボレーRML・クルーズ TC1

The best action from Race 1 in Thailand


Race2
レース2は、日没のため10周で赤旗に。モンテイロ、ローブ、マ、ロペスの順でレースは終了

勝利を喜んだモンテイロだったがレース後の車検で失格となり、レース2の勝者はローブに!

ホンダはモンテイロの失格を不服としてFIAに上訴する意向

1 9 セバスチャン・ローブ シトロエン・C-エリーゼ WTCC 16:41.918 1:39.378

2 33 マー・チンホワ シトロエン・C-エリーゼ WTCC +5.722 1:39.329
3 37 ホセ・マリア・ロペス シトロエン・C-エリーゼ WTCC +10.534 1:40.172
4 3 トム・チルトン シボレーRML・クルーズ TC1 +11.753 1:39.904
5 2 ガブリエレ・タルキーニ ホンダ・シビック WTCC +12.014 1:39.275
6 12 ロブ・ハフ ラーダ・ヴェスタ WTCC +12.609 1:39.864
7 25 メルディ・ベナニ シトロエン・C-エリーゼ WTCC +13.056 1:39.933
8 26 ステファノ・ディアステ シボレーRML・クルーズ TC1 +16.239 1:40.385
9 99 ティン・スリトライ シボレーRML・クルーズ TC1 +17.643 1:40.966
10 11 グレゴアール・ドゥムースティエ シボレーRML・クルーズ TC1 +18.163 1:40.545
11 27 ジョン・フィリッピ シボレーRML・クルーズ TC1 +21.684 1:41.079
12 5 ノルベルト・ミケリス ホンダ・シビック WTCC +33.000 1:40.017

Without 1 Lap
13 68 イヴァン・ミューラー シトロエン・C-エリーゼ WTCC

DNS
14 10 ニッキー・キャツバーグ ラーダ・ヴェスタ WTCC
15 7 ヒューゴ・ヴァレンテ シボレーRML・クルーズ TC1
16 4 トム・コロネル シボレーRML・クルーズ TC1
17 47 ニコラス・ラピエール ラーダ・ヴェスタ WTCC

EXCLUSION
18 18 ティアゴ・モンテイロ ホンダ・シビック WTCC

The best action from race 2 in Thailand
Posted at 2015/11/02 20:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | WTCC | ニュース
2015年11月01日 イイね!

WTCC 第11戦 タイ(チャーン国際サーキット) Qualifying 結果

WTCC 第11戦 タイ(チャーン国際サーキット) Qualifying 結果WTCC 第11戦 タイ(チャーン国際サーキット) Qualifying 結果

またしてもシトロエン勢が上位独占!

ホンダ勢は、最上位が9番手のモンテイロ、続いて10番手のミケリス、タルキーニは残念ながらQ2にも進めず

1 37 ホセ・マリア・ロペス シトロエン・C-エリーゼ WTCC 1:38.261 1:38.201 1:37.916

2 9 セバスチャン・ローブ シトロエン・C-エリーゼ WTCC 1:38.608 1:38.212 1:38.185
3 68 イヴァン・ミューラー シトロエン・C-エリーゼ WTCC 1:38.991 1:38.186 1:38.231
4 33 マー・チンホワ シトロエン・C-エリーゼ WTCC 1:38.573 1:38.220 1:38.333

5 25 メルディ・ベナニ シトロエン・C-エリーゼ WTCC 1:38.306 1:38.166 -
6 7 ヒューゴ・ヴァレンテ シボレーRML・クルーズ TC1 1:38.668 1:38.224 -
7 10 ニッキー・キャツバーグ ラーダ・ヴェスタ WTCC 1:38.964 1:38.399 -
8 3 トム・チルトン シボレーRML・クルーズ TC1 1:38.637 1:38.533 -
9 18 ティアゴ・モンテイロ ホンダ・シビック WTCC 1:38.830 1:38.551 -

10 5 ノルベルト・ミケリス ホンダ・シビック WTCC 1:38.930 1:38.642 -

11 12 ロブ・ハフ ラーダ・ヴェスタ WTCC 1:38.696 1:38.677 -
12 27 ジョン・フィリッピ シボレーRML・クルーズ TC1 1:38.570 1:39.623 -

13 2 ガブリエレ・タルキーニ ホンダ・シビック WTCC 1:39.161 - -

14 47 ニコラス・ラピエール ラーダ・ヴェスタ WTCC 1:39.279 - -
15 11 グレゴアール・ドゥムースティエ シボレーRML・クルーズ TC1 1:39.343 - -
16 99 ティン・スリトライ シボレーRML・クルーズ TC1 1:39.429 - -
17 4 トム・コロネル シボレーRML・クルーズ TC1 1:40.618

NOT CLASSIFIED
18 26 ステファノ・ディアステ シボレーRML・クルーズ TC1

Qualifying
Posted at 2015/11/01 18:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | WTCC | ニュース
2015年10月31日 イイね!

どんな走りを?

どんな走りを?『Yvan Muller fährt Rallye du Condroz』

ベルギーはコンドロで行われるラリーに、セバスチャン・ローブ、ペター・ソルベルグ、クリス・ミーク達と共に、イヴァン・ミュラーも招待され、シトロエンDS3 R5を駆る


現在ミューラーはWTCCに於いて、同じシトロエンチームのホセ・マリア・ロペスに次いでランキング2位にいるが、過去4度のドライバーズタイトル(2008年、2010年、2011年、2013年)を獲得している

また、アンドロス・トロフィー氷上レースでは、2006年までに計11回にわたって優勝(1995年~2002年、2004年~2006年)という圧倒的な記録を残している

ミューラーは、アンドロス・トロフィーなどの過去の優勝経験は役に立たないと言っているが、本音はどうやら(笑)

逆にラリーで、前人未到の9連覇を成し遂げているセバスチャン・ローブに、一泡吹かせたいと思っているかも知れやせんよねぇ?( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2015/10/31 18:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | WTCC | ニュース
2015年10月24日 イイね!

ダカールラリーの覇者が!

ダカールラリーの覇者が!『Nasser Al-Attiyah to contest WTCC Race of Qatar』

ラリーでタイトルを獲得し、オリンピックでメダリストとなったナッサー・アル・アティヤが、来月WTCCを初開催する母国カタールの地で、WTCCに参戦することとなった。

44歳のカタール人ドライバーは、過酷なダカールラリーを2度制しており、先週末にはFIA中東ラリー選手権で11回目の勝利を挙げた。今月上旬には、クロスカントリーラリーでも2度目の勝利を収めている。

ユニセフの大使でもあるアル・アティヤは、スキート射撃でもアジアの地で多くの成功を収めている。3年前には、2012年ロンドンオリンピックで銅メダルも獲得した。

WTCCカタールラウンドは11月26日から27日、ドーハ近郊のロサイル国際サーキットで開催される。選手権初のナイトレースだ。アル・アティヤは、かつてのチームメートでWRCを競うセバスチャン・ローブを含む18名のドライバーたちと競うことになる。ローブは2014年にWTCCに転向し、3勝を挙げてタイトル争いに残っている。

カンポス・レーシングでジョン・フィリッピ、ウーゴ・バレンテとともに、シボレーRMLクルーズTC1をドライブするアル・アティヤは「母国カタールでの初のWTCCで、国を代表できるのは本当に名誉なことだ」と述べた。

「カタールはモトGPの開催で何年も成功している。FIA世界選手権の開催は、スポーツ面での国の評価を高めてくれるに違いない。WTCCがカタールに来ると知ったときは誇らしかったけど、自分がそこに加わることになって、さらに誇りに思うよ。ただ、学ぶべきことや慣れるべきことはたくさんあるだろうね。サーキットレースはあまり経験ないし、前輪駆動のマシンは初めてだからだ。競っていきたいけど、目標はライバルたちとの違いを見せることだろう。僕は中東モータースポーツのアンバサダーなんだ。モータースポーツ界におけるカタールの立場をさらに際立たせられるように、全力を尽くす」

FIA副会長でQMMF会長のナセル・ハリファ・アル・アトヤは「ここカタールでWTCCを初開催できること、初のナイトレースを開催できることを、我々はうれしく思っている。我々の国で最も有名なスポーツ界のスターの一人が、異なるモータースポーツの舞台で再び国を代表して参戦できるのは素晴らしいことだ」と述べている。

WTCCのプロモーターであるユーロスポーツ・イベンツのフランソワ・リベイロは「WTCCにとって初の中東訪問かつ初のナイトレースで、アル・アティヤをWTCCファミリーに歓迎できて、非常にうれしい。彼のプロフィールやスポーツでの経歴は見事なものだ。母国でのWTCCデビューという我々の招待を彼が受け入れてくれて、本当に名誉なことだよ。彼は素晴らしい気質の持ち主で、真のアンバサダーだ。我々は彼との仕事を楽しみにしている。彼が参戦することで、ファンやメディアの関心も高まるはずだ」

WRCではローブに太刀打ち出来なかったが、ラリーレイドでは強さを誇っているアル・アティヤ

アスファルトのステージでは、食い下がる事が出来るのか?
Posted at 2015/10/24 20:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | WTCC | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation