• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2014年11月04日 イイね!

やべぇ(^^;

やべぇ(^^;今週末、鈴鹿サーキットで行われるSuper Formula最終戦

観戦券は「2014モータースポーツ ファン感謝デー」で、鈴鹿で行われるレースの殆どの前売り券を買っておいたので良かったんすが・・・

皆さん期待の尾根遺産を盗撮すべく、ピットウォークの券を買い忘れてたんすよ(^^;

慌てて鈴鹿サーキットのWebを覗き、まだ完売していない事を確認して、即座に購入!

いやぁ~焦った、焦った(笑)

これで、皆さんの為の尾根遺産画像を盗撮できやす(笑)
Posted at 2014/11/04 20:22:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | Super-Formula | 日記
2014年09月29日 イイね!

無事で良かった!

無事で良かった!昨日行われた2014 全日本選手権スーパーフォーミュラ 第6戦 スポーツランドSUGOは、序盤の荒れた展開の中、ルーキーの野尻智紀が勝利を手に

タイトル争いを演じていたロッテラーとオリベイラは、共に1周目の2コーナーで姿を消したのですが、その時のクラッシュは、一歩間違えると・・・











ご覧のように、ロッテラーのクルマがスピンしたオリベイラのマシンに乗り上げる形で宙に飛び、さらに、その後方から来た伊沢拓也もオリベイラのクルマに乗り上げてジャンプしてるんすよねぇ

しかも、コクピットギリギリの処をヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ

ホンマ、3選手とも無事で良かったっすよねぇ

公式映像が削除されたので、新たにコチラを
Posted at 2014/09/29 06:34:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | Super-Formula | ニュース
2014年09月28日 イイね!

2014 全日本選手権スーパーフォーミュラ 第6戦 スポーツランドSUGO 決勝結果

2014 全日本選手権スーパーフォーミュラ 第6戦 スポーツランドSUGO 決勝結果2014 全日本選手権スーパーフォーミュラ 第6戦 スポーツランドSUGO 決勝結果

気温23℃、路面温度37℃で始まった決勝レース

スタート直後の2コーナーで、オリベイラがスピンし出遅れてポジションを落としていたロッテラーと接触、伊沢も巻き込まれ、早々に3者リタイアとなりSCカーに!

5周目リスタートとなり、スタートで飛びだした野尻とロシターがレースを引っ張る展開に

10周目、小暮が一番最初にピットイン、しかし、ピットアウト時エンジンストールさせる

14周目、7番手走行中の塚越がレインボーコーナーでコースアウトしピットイン、更に給油ノズルが入らず、大きく順位を落とし、順位を挽回しようと最終コーナーで無理し、コースアウトしリタイアに

ここで2回目のSCカーとなり、各陣営ピットイン

23周目、レインボーでリウッツィが縁石に乗りスピンし、リタイアに

30周目、嵯峨のマシンが後部から炎を上げ、自らマシンを止める

33周目、武藤にSCカーラン中の追い越しで、ドライブスルーペナルティが

レース中盤、ピットインしていない国本と中山がレースを引っ張る形にで周回

60周目に入る処で、国本がようやくピットイン

賭けに出た中山は、残り3周で力尽きピットイン

荒れたレースは、ルーキーの野尻が、今季ホンダに初優勝をもたらす

1 40 野尻智紀 DOCOMO DANDELION

2 37 中嶋一貴 PETRONAS TEAM TOM'S
3 8 ロイック・デュバル KYGNUS SUNOCO LeMans

4 3 ジェームス・ロシター KONDO RACING
5 31 中嶋大祐 NAKAJIMA RACING
6 38 石浦宏明 P.MU/CERUMO・INGING
7 1 山本尚貴 TEAM無限
8 7 平川亮 KYGNUS SUNOCO LeMans
9 39 国本雄資 P.MU/CERUMO・INGING
10 32 小暮卓史 NAKAJIMA RACING
11 20 ナレイン・カーティケヤン LENOVO TEAM IMPUL
12 41 武藤英紀 DOCOMO DANDELION
13 18 中山雄一 KCMG
14 2 中山友貴 TEAM無限

R 62 嵯峨宏紀 TOCHIGI Le Beausset Motorsports
R 11 ヴィタントニオ・リウッツィ HP REAL RACING
R 10 塚越広大 HP REAL RACING
R 36 アンドレア・ロッテラー PETRONAS TEAM TOM'S
R 19 J.P.デ・オリベイラ LENOVO TEAM IMPUL
R 34 伊沢拓也 DRAGO CORSE
Posted at 2014/09/28 16:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Super-Formula | ニュース
2014年09月27日 イイね!

2014 全日本選手権スーパーフォーミュラ 第6戦 スポーツランドSUGO 予選結果 (動画追加)

2014 全日本選手権スーパーフォーミュラ 第6戦 スポーツランドSUGO 予選結果 (動画追加)2014 全日本選手権スーパーフォーミュラ 第6戦 スポーツランドSUGO 予選結果

全日本選手権スーパーフォーミュラ第6戦 スポーツランドSUGOは、午前中のクラッシュからマシンを修復した山本尚貴が素晴らしい走りをみせ、2戦連続のポールポジションを獲得!

Q1で、SPコーナーに差しかかった処で、ターボブローに見舞われた小暮卓史は、Q2は走れず14番手に

このラウンドから参戦を開始した新チーム、ドラゴコルセの伊沢拓也は、18番手と振るわずQ1敗退

1 1 山本尚貴 TEAM無限 1'06''418 1'06''479 1'05''894

2 40 野尻智紀 DOCOMO DANDELION 1'06''815 1'06''309 1'05''986
3 36 アンドレア・ロッテラー PETRONAS TEAM TOM'S 1'06''702 1'06''419 1'06''058

4 3 ジェームス・ロシター KONDO RACING 1'06''657 1'06''397 1'06''096
5 38 石浦宏明 P.MU/CERUMO・INGING 1'06''789 1'06''519 1'06''150
6 37 中嶋一貴 PETRONAS TEAM TOM'S 1'06''684 1'06''694 1'06''370
7 8 ロイック・デュバル KYGNUS SUNOCO LeMans 1'06''818 1'06''559 1'06''396

8 10 塚越広大 HP REAL RACING 1'06''986 1'06''658 1'06''466

9 39 国本雄資 P.MU/CERUMO・INGING 1'06''801 1'06''700
10 31 中嶋大祐 NAKAJIMA RACING 1'06''872 1'06''755
11 19 J.P.デ・オリベイラ LENOVO TEAM IMPUL 1'07''047 1'06''793
12 11 ヴィタントニオ・リウッツィ HP REAL RACING 1'06''571 1'06''802
13 18 中山雄一 KCMG 1'06''941 1'06''875
14 32 小暮卓史 NAKAJIMA RACING 1'06''782 NT

15 2 中山友貴 TEAM無限 1'07''125
16 7 平川亮 KYGNUS SUNOCO LeMans 1'07''180
17 20 ナレイン・カーティケヤン LENOVO TEAM IMPUL 1'07''857
18 34 伊沢拓也 DRAGO CORSE 1'07''869

19 41 武藤英紀 DOCOMO DANDELION 1'08''032
20 62 嵯峨宏紀 TOCHIGI Le Beausset Motorsports 1'08''153

2014SUPER FORMULA 第6戦予選ダイジェスト
Posted at 2014/09/27 15:25:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | Super-Formula | ニュース
2014年09月15日 イイね!

こちらも、残り2戦!

こちらも、残り2戦!Super Formulaも、残す処あと2戦3レース!

こちらは、最終戦にボーナスポイントがあり事から、現在ポイントを獲得していないドライバーにも、計算上は可能性が(^^;

しかし、現実的に考えるならば、今季優勝経験のある、上位4人のドライバーに絞られるかと・・・

更に言うなら、過去のSUGOや鈴鹿でのレース結果や、今季の好調具合からしても、3人の外国人ドライバーかと思うんすよねぇ

ただ、このランキングを左右するのは、ホンダエンジン搭載の2名、ディフェンディングチャンピオンの山本尚貴と、後半になって調子を上げて来ている塚越広大かと思うんすよねぇ

なかでも山本は、先日のオートポリスは残念な結果に終わったが、ディフェンディングチャンピオンの意地とホンダのエースとしての意地で、1勝は上げるかと思われるし、塚越はSUGOを得意としている様なので、次戦SUGOでは優勝候補の一人にあげられると

そうなると、2位と3位こそ3ポイント差だが、それ以降は1ポイント差しか無く、如何に上位フィニッシュするかが重要に
*最終戦、鈴鹿を除いて

最有力は、Lenovo TEAM IMPULのジョアオ・パオロ・デ・オリベイラではないかと、ワテは思ってるんすよ

ロッテラーはF-1出場での欠場、デュバルはル・マンでのクラッシュによる欠場が、最後に響くと・・・

オリベイラがタイトルを獲得すれば、自身2度目、更にTEAM IMPULとしても2010年以来(この時のチャンピオンがオリベイラ)となり、星野御大の満面の笑みを見てみたい気も(^^;

心情的には、第3戦FUJIで優勝を逃した平川亮に次戦優勝して貰い、最終戦までタイトル争いに絡んで欲しいんすがね(^^;

果たして昨年のような、劇的な幕切れとなるのか!?

最終戦の鈴鹿には行くので、この眼で確かめて来たいと思ってやすv(o^_^o)v
Posted at 2014/09/15 20:38:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Super-Formula | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation