• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2014年07月13日 イイね!

2014 全日本選手権スーパーフォーミュラ 第3戦 富士スピードウェイ 予選&決勝結果 (動画追加)

2014 全日本選手権スーパーフォーミュラ 第3戦 富士スピードウェイ 予選&決勝結果 (動画追加)2014 全日本選手権スーパーフォーミュラ 第3戦 富士スピードウェイ 予選&決勝結果

予選
ロイック・デュバルの代役として急遽出場が決まったアンドレア・カルダレッリが値千金のポールポジション獲得!

平川亮は、惜しくも0.091秒差でQ3進出を逃す

ホンダ勢は、山本尚貴が唯一Q3進出と惨敗

予選
1 8 アンドレア・カルダレッリ Team KYGNUS SUNOCO 1'24.382 1'24.088 1'23.667

2 19 J.P.デ・オリベイラ Lenovo TEAM IMPUL 1'24.177 1'23.751 1'23.729
3 3 ジェームス・ロシター フジ・コーポレーション KONDO 1'24.437 1'24.074 1'23.730
4 37 中嶋 一貴 PETRONAS TOM’S 1'24.092 1'24.017 1'23.751
5 38 石浦 宏明 P.MU/CERUMO·INGING SF14 1'24.579 1'23.774 1'23.858
6 36 アンドレ・ロッテラー PETRONAS TOM’S 1'24.230 1'24.056 1'23.943
7 1 山本 尚貴 TEAM 無限 1'24.624 1'24.259 1'23.965
8 39 国本 雄資 P.MU/CERUMO·INGING 1'24.871 1'24.243 1'27.161

9 7 平川 亮 ACHIEVEMENT Team KYGNUS SUNOCO 1'24.897 1'24.350

10 40 野尻 智紀 DOCOMO DANDELION M40T 1'24.728 1'24.366
11 20 ナレイン・カーティケヤン Lenovo TEAM IMPUL 1'24.967 1'24.380
12 2 中山 友貴 TEAM 無限 1'25.232 1'24.936
13 31 中嶋 大祐 NAKAJIMA RACING 1'24.988 1'24.955
14 10 塚越 広大 HP 1'25.054 1'25.070

15 62 嵯峨 宏紀 DENSO Le Beausset 1'25.237
16 32 小暮 卓史 NAKAJIMA RACING 1'25.393
17 11 ヴィタントニオ・リウッツィ HP 1'25.430
18 41 武藤 英紀 DOCOMO DANDELION M41Y 1'25.550
19 18 中山 雄一 KCMG Elyse 1'27.048



決勝
小雨の降る中、全車スリックタイヤでスタートした第3戦富士

ロケットスタート決めたオリベイラが、トップで1コーナーへ

後方では、中山友貴 と塚越広大、中山雄一とヴィタントニオ・リウッツィが接触し、ヴィタントニオ・リウッツィはリタイアに

こう着状態で迎えた終盤、いきなり雨が落ち始め、石浦宏明が賭けに出てレインタイヤに

残り6周で、ブッチ切りでトップ走行していたオリベイラが、ヘアピン立ち上がりでスピンし、SCカーが!
SCラン中に嵯峨宏紀がアドバンコーナーでクラッシュしリタイアに

ここで中嶋一貴もレインに替え、なんと6番手でコースに復帰!

残り3周でレース再開となり、レインタイヤに交換した中嶋がトップに立つもオーバーランし、20歳の平川がトップに!

しかし、ホームストレートでオーバーテイクボタンを押し、1コーナーでオーバーラン!

結局、波乱のレースを制したのは、今季初勝利となる中嶋一貴

ホンダ勢は、スリックで走り切った山本尚貴が6位に

決勝
1 37 中嶋 一貴 PETRONAS TOM’S

2 7 平川 亮 ACHIEVEMENT Team KYGNUS SUNOCO

3 39 国本 雄資 P.MU/CERUMO·INGING
4 38 石浦 宏明 P.MU/CERUMO·INGING
5 1 山本 尚貴TEAM 無限
6 36 アンドレ・ロッテラー PETRONAS TOM’S
7 20 ナレイン・カーティケヤン Lenovo TEAM IMPUL
8 3 ジェームス・ロシター フジ・コーポレーション KONDO
9 31 中嶋 大祐 NAKAJIMA RACING
10 18 中山 雄一 KCMG Elyse
11 41 武藤 英紀 DOCOMO DANDELION M41T
12 40 野尻 智紀 DOCOMO DANDELION M40T
13 2 中山 友貴 TEAM 無限
14 19 J.P・デ・オリベイラ Lenovo TEAM IMPUL
15 62 嵯峨 宏紀 DENSO Le Beausset
16 8 アンドレア・カルダレッリ Team KYGNUS SUNOCO
17 32 小暮 卓史 NAKAJIMA RACING
18 10 塚越 広大 HP
19 11 ヴィタントニオ・リウッツィ HP



平川亮の初表彰台は嬉しいんすが・・・

あのオーバーテイクボタンを押さなければ、優勝した可能性も無かった訳やないのが、残念っすよねぇ(o´_`o)ハァ・・・
Posted at 2014/07/13 15:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Super-Formula | ニュース
2014年05月18日 イイね!

2014 全日本選手権スーパーフォーミュラ 第2戦 富士スピードウェイ 決勝結果

2014 全日本選手権スーパーフォーミュラ 第2戦 富士スピードウェイ 決勝結果2014 全日本選手権スーパーフォーミュラ 第2戦 富士スピードウェイ 決勝結果





Race1
25周、タイヤ交換義務の無いスプリントレースのRace1

スタート直後の1コーナーでは8番手スタートの山本尚貴が武藤英紀に接触されスピン
レーシングアクシデントと判定

更に13コーナーでは、6番手スタートだった平川亮はサイドから石浦宏明に激突され、2台ともコースアウトしストップ
石浦宏明の危険行為と判定され、レース2スタート後3周回目までにドライブスルーペナルティを実行、更にペナルティポイント1も

また、最後尾スタートの小暮卓史のマシンから火が上がるなど、波乱のオープニングラップに

レースは、オリベイラが後続を突き放す独走状態に

19周目には、後方で山本尚貴とポジション争いしていた野尻智紀が電気系トラブルでプリウスコーナーでストップ、同周、山本尚貴もターボ系トラブルでマシンをガレージに

レースはオリベイラの独走状態のまま続き、2012年第5戦ツインリンクもてぎ以来の勝利を上げる!

Race1
1 19 J.P・デ・オリベイラ Lenovo TEAM IMPUL

2 37 中嶋 一貴 PETRONAS TOM’S
3 8 ロイック・デュバル Team KYGNUS SUNOCO
4 36 アンドレ・ロッテラー PETRONAS TOM’S
5 39 国本 雄資 P.MU/CERUMO·INGING
6 3 ジェームス・ロシター フジ・コーポレーション KONDO RACING
7 20 ナレイン・カーティケヤン Lenovo TEAM IMPUL
8 11 ヴィタントニオ・リウッツィ HP REAL RACING
9 31 中嶋 大祐 NAKAJIMA RACING
10 41 武藤 英紀 DOCOMO DANDELION M41Y
11 62 嵯峨 宏紀 DENSO Le Beausset
12 2 中山 友貴 TEAM 無限
13 18 中山 雄一 KCMG Elyse

R 1 山本 尚貴TEAM 無限
R 40 野尻 智紀 DOCOMO DANDELION M40T
R 32 小暮 卓史 NAKAJIMA RACING
R 7 平川 亮 ACHIEVEMENT Team KYGNUS SUNOCO
R 38 石浦 宏明 P.MU/CERUMO·INGING
R 10 塚越広大 HP REAL RACING

Race2
35周、タイヤ交換義務の有るRace2

Race1でマシンが炎上した小暮卓史は、修復が叶わず出走できず

平川亮は、オープニングラップ終了時にピットインし、タイヤ交換義務を果たす作戦に

レースは、軽いマシンでスタートした野尻智紀が、上位陣のピットイン後素晴らしい走りを見せたが、ピットアウトでエンジンストールさせ、上位進出ならず

結局は、Race1でスタートに失敗したロッテラーだが、リウッツィにスタートのコツを教えた貰ったのが功を奏しスタートを決め、そのままチェッカーに

山本尚貴はディフェンディングチャンピオンとホンダのエースの意地を見せる走りで、5位に

平川亮は、終盤タイヤが苦しくなりながらも、塚越広大を抑え切り、8位でポイントゲット!

Race2
1 36 アンドレ・ロッテラー PETRONAS TOM’S

2 19 J.P・デ・オリベイラ Lenovo TEAM IMPUL
3 37 中嶋 一貴 PETRONAS TOM’S
4 8 ロイック・デュバル Team KYGNUS SUNOCO
5 1 山本 尚貴TEAM 無限
6 20 ナレイン・カーティケヤン Lenovo TEAM IMPUL
7 39 国本 雄資 P.MU/CERUMO·INGING
8 7 平川 亮 ACHIEVEMENT Team KYGNUS SUNOCO

9 10 塚越 広大 HP REAL RACING
10 11 ヴィタントニオ・リウッツィ HP REAL RACING
11 38 石浦 宏明 P.MU/CERUMO·INGING
12 41 武藤 英紀 DOCOMO DANDELION M41Y
13 62 嵯峨 宏紀 DENSO Le Beausset
14 31 中嶋 大祐 NAKAJIMA RACING
15 40 野尻 智紀 DOCOMO DANDELION M40T
16 18 中山 雄一 KCMG Elyse
17 3 ジェームス・ロシター フジ・コーポレーション KONDO
18 2 中山 友貴 TEAM 無限

- 32 小暮 卓史 NAKAJIMA RACING 出走せず
Posted at 2014/05/18 15:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Super-Formula | ニュース
2014年05月17日 イイね!

2014 全日本選手権スーパーフォーミュラ 第2戦 富士スピードウェイ 予選結果

2014 全日本選手権スーパーフォーミュラ 第2戦 富士スピードウェイ 予選結果

Q1
開始早々、NAKAJIMA RACING 中嶋大祐のマシンから白煙が!
これがQ2で波乱を巻き起こす事に・・・

その他、特にトラブルも無くQ1は終了となり、Race1のグリッドが決定

Race1グリッド
1 19 J.P・デ・オリベイラ Lenovo TEAM IMPUL

2 8 ロイック・デュバル Team KYGNUS SUNOCO
3 36 アンドレ・ロッテラー PETRONAS TOM’S
4 39 国本 雄資 P.MU/CERUMO·INGING
5 37 中嶋 一貴 PETRONAS TOM’S
6 7 平川 亮 ACHIEVEMENT Team KYGNUS SUNOCO
7 38 石浦 宏明 P.MU/CERUMO·INGING
8 1 山本 尚貴TEAM 無限
9 20 ナレイン・カーティケヤン Lenovo TEAM IMPUL
10 3 ジェームス・ロシター フジ・コーポレーション KONDO
11 10 塚越 広大 HP
12 31 中嶋 大祐 NAKAJIMA RACING
13 18 中山 雄一 KCMG Elyse
14 40 野尻 智紀 DOCOMO DANDELION M40T
15 41 武藤 英紀 DOCOMO DANDELION M41T
16 2 中山 友貴 TEAM 無限
17 62 嵯峨 宏紀 DENSO Le Beausset
18 11 ヴィタントニオ・リウッツィ HP
19 32 小暮 卓史 NAKAJIMA RACING

Q2
7分間で争われるQ2だが、残り2分、各マシンアタックに入ろうかと言う処で、NAKAJIMA RACING 中嶋大祐のマシンがプリウスコーナーでコースアウトし赤旗中断に!

各ドライバー、1アタックでの争いとなり、ホンダ勢では唯一、TEAM 無限の山本尚貴がデフェンディングチャンピオンの意地を見せ、Q3進出を果たす

Q3
Q1、Q2となりを潜めていたPETRONAS TOM’Sの2台が、いきなり22秒台を叩き出す!

オリベイラは、最初のアタックでプリウスコーナーでテールが流れタイムロスし、2度のアタックを試みたが、僅かに及ばず

これで、決勝のRace2のグリッドが決定!

1 36 アンドレ・ロッテラー PETRONAS TOM’S 1'23.325 1'23.314 1'22.572

2 19 J.P・デ・オリベイラ Lenovo TEAM IMPUL 1'23.108 1'23.075 1'22.706
3 37 中嶋 一貴 PETRONAS TOM’S 1'23.512 1'23.189 1'22.741
4 39 国本 雄資 P.MU/CERUMO·INGING 1'23.395 1'23.232 1' 22.788
5 8 ロイック・デュバル Team KYGNUS SUNOCO 1'23.211 1'23.330 1'22.972
6 7 平川 亮 ACHIEVEMENT Team KYGNUS SUNOCO 1'23.602 1'23.440 1'23.202

7 1 山本 尚貴TEAM 無限 1'23.956 1'23.396 1'23.234
8 20 ナレイン・カーティケヤン Lenovo TEAM IMPUL 1'24.085 1'23.813 1'23.253

9 38 石浦 宏明 P.MU/CERUMO·INGING 1'23.687 1'23.842
10 3 ジェームス・ロシター フジ・コーポレーション KONDO 1'24.235 1'23.882
11 18 中山 雄一 KCMG Elyse 1'24.449 1'23.927
12 40 野尻 智紀 DOCOMO DANDELION M40T 1'24.480 1'23.984
13 10 塚越 広大 HP 1'24.294 1'24.354
14 31 中嶋 大祐 NAKAJIMA RACING 1'24.367

15 41 武藤 英紀 DOCOMO DANDELION M41Y 1'24.663
16 2 中山 友貴 TEAM 無限 1'324.727 1'36.733
17 62 嵯峨 宏紀 DENSO Le Beausset 1'24.773
18 11 ヴィタントニオ・リウッツィ HP 1'38.908
19 32 小暮 卓史 NAKAJIMA RACING 1'25.287
Posted at 2014/05/17 15:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Super-Formula | ニュース
2014年04月14日 イイね!

2014 全日本選手権スーパーフォーミュラ第1戦 鈴鹿サーキット 予選・決勝結果

2014 全日本選手権スーパーフォーミュラ第1戦 鈴鹿サーキット 予選・決勝結果2014 全日本選手権スーパーフォーミュラ第1戦 鈴鹿サーキット 予選・決勝結果





予選結果
1 36 アンドレ・ロッテラー PETRONAS TOM’S 1'37.244 1'36.996 1'37.022
2 20 ナレイン・カーティケヤン Lenovo TEAM IMPUL 1'37.705 1'37.751 1'37.148
3 37 中嶋 一貴 PETRONAS TOM’S 1'37.396 1'37.528 1'37.159
4 3 ジェームス・ロシター フジ・コーポレーション KONDO 1'37.789 1'37.700 1'37.284
5 19 J.P・デ・オリベイラ Lenovo TEAM IMPUL 1'37.452 1'37.289 1'37.399
6 38 石浦 宏明 P.MU/CERUMO·INGING 1'38.131 1'37.663 1'37.404
7 8 ロイック・デュバル Team KYGNUS SUNOCO 1'37.376 1'37.719 1'37.543
8 40 野尻 智紀 DOCOMO DANDELION M40T 1'38.412 1'37.944 1'39.380

9 1 山本 尚貴TEAM 無限 1'38.130 1'38.086
10 41 武藤 英紀 DOCOMO DANDELION M41Y 1'38.754 1'38.108
11 7 平川 亮 ACHIEVEMENT Team KYGNUS SUNOCO 1'38.344 1'38.127

12 39 国本 雄資 P.MU/CERUMO·INGING 1'38.627 1'38.223
13 18 中山 雄一 KCMG Elyse 1'38.601 1'38.260
14 10 塚越 広大 HP 1'38.729 1'38.509

15 11 ヴィタントニオ・リウッツィ HP 1'38.908
16 32 小暮 卓史 NAKAJIMA RACING 1'39.063
17 2 中山 友貴 TEAM 無限 1'39.109
18 31 中嶋 大祐 NAKAJIMA RACING 1'39.113
19 62 嵯峨 宏紀 DENSO Le Beausset 1'39.615



決勝結果
1 8 ロイック・デュバル Team KYGNUS SUNOCO
2 3 ジェームス・ロシター フジ・コーポレーション KONDO
3 38 石浦 宏明 P.MU/CERUMO·INGING
4 7 平川 亮 ACHIEVEMENT Team KYGNUS SUNOCO

5 36 アンドレ・ロッテラー PETRONAS TOM’S
6 37 中嶋 一貴 PETRONAS TOM’S
7 19 J.P.デ・オリベイラ Lenovo TEAM IMPUL
8 11 V.リウッツィ HP
9 40 野尻 智紀 DOCOMO DANDELION M40T
10 41 武藤 英紀 DOCOMO DANDELION M41Y
11 1 山本 尚貴 TEAM 無限
12 2 中山 友貴 TEAM 無限
13 39 国本 雄資 P.MU/CERUMO·INGING
14 10 塚越 広大 HP

以上完走

31 中嶋 大祐 NAKAJIMA RACING SF14
32 小暮 卓史 NAKAJIMA RACING SF14
20 K.R.N.カーティケヤンLenovo TEAM IMPUL
62 嵯峨 宏紀 DENSO Le Beausset
18 中山 雄一 KCMG Elyse

Posted at 2014/04/14 21:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Super-Formula | ニュース
2014年04月11日 イイね!

明日は・・・ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

明日は・・・ヾ(@⌒▽⌒@)ノ明日はいよいよ、2014 全日本選手権スーパーフォーミュラ第1戦 鈴鹿サーキット!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

8:00ゲートオープンなので、それまでに着くように家を出ようかと

チケットは、観戦券とパドックパスをモータースポーツ ファン感謝デーで増税前に買っておいたのバッチリ!v(o^_^o)v

頑張って、盗撮して来るぞぉ~!

えっ!ナニを?って

モチロン、皆さんが期待しているようなヤツっすよ(謎爆)
Posted at 2014/04/11 21:31:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | Super-Formula | 日記

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation