• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2015年11月09日 イイね!

2015 全日本選手権スーパーフォーミュラ第7戦 鈴鹿サーキット 決勝結果

2015 全日本選手権スーパーフォーミュラ第7戦 鈴鹿サーキット 決勝結果2015 全日本選手権スーパーフォーミュラ第7戦 鈴鹿サーキット 決勝結果

Race1
コースアウト続出のレース1は、アンドレ・ロッテラー(PETRONAS TEAM TOM’S)がポール・トゥ・ウイン!

2位には、ランキング首位の石浦宏明(P.MU/CERUMO・INGING)が入ったが、タイトルを争う中嶋一貴(PETRONAS TEAM TOM’S)が4位に入ったため、チャンピオンの行方はレース2に持ち越されることに

1 2 アンドレ・ロッテラー PETRONAS TOM’S SF14 42'03.785 - 1'55.401

2 38 石浦 宏明 P.MU/CERUMO · INGING SF14 42'09.680 +5.895 1'55.651
3 8 小林 可夢偉 Team KYGNUS SUNOCO SF14 42'10.417 +6.632 1'55.584
4 1 中嶋 一貴 PETRONAS TOM’S SF14 42'40.564 +36.779 1'57.425
5 40 野尻 智紀 DOCOMO DANDELION M40S SF14 42'51.163 +47.378 1'57.193
6 34 小暮 卓史 DRAGO CORSE SF14 42'55.028 +51.243 1'57.627
7 39 国本 雄資 P.MU/CERUMO · INGING SF14 42'57.529 +53.744 1'58.020
8 11 伊沢 拓也 REAL SF14 42'58.688 +54.903 1'57.543
9 10 塚越 広大 REAL SF14 42'59.724 +55.939 1'56.956
10 7 平川 亮 ACHIEVEMENT Team KYGNUS SUNOCO SF14 43'03.446 +59.661 1'57.798
11 65 ベルトラン・バゲット NAKAJIMA RACING SF14 43'04.484 +1'00.699 1'57.341
12 41 ナレイン・カーティケヤン DOCOMO DANDELION M41Y SF14 43'05.423 +1'01.638 1'56.742
13 4 ウィリアム・ブラー FUJI×D'station KONDO SF14 43'09.497 +1'05.712 1'56.931
14 16 山本 尚貴 TEAM 無限 SF14 41'29.363 +1Lap 1'57.588

(R) 18 中山 雄一 KCMG Elyse SF14 36'58.155 +3Laps 1'57.121
(R)3 ジェームス・ロシター FUJI×D'station KONDO SF14 32'21.923 +5Laps 1'55.455
(R)20 アンドレア・カルダレッリ LENOVO TEAM IMPUL SF14 23'13.348 +10Laps 1'58.046
(R)64 中嶋 大祐 NAKAJIMA RACING SF14 23'13.594 +10Laps 1'57.510
(R)19 J.P.デ・オリベイラ LENOVO TEAM IMPUL SF14 19'03.935 +12Laps 1'58.106

Race2
山本尚貴(TEAM無限)がポール・トゥ・ウインで今季初勝利を挙げた!

チャンピオンシップ争いでは、石浦宏明(P.MU/CERUMO・INGING)が4位フィニッシュを果たし、シリーズ参戦6年目にして悲願の初戴冠を果たした

1 16 山本 尚貴 TEAM 無限 SF14 52'32.553 - 1'56.064

2 1 中嶋 一貴 PETRONAS TOM’S SF14 52'38.265 +5.712 1'56.430
3 19 J.P.デ・オリベイラ LENOVO TEAM IMPUL SF14 52'43.877 +11.324 1'56.206
4 38 石浦 宏明 P.MU/CERUMO · INGING SF14 53'03.442 +30.889 1'56.911
5 7 平川 亮 ACHIEVEMENT Team KYGNUS SUNOCO SF14 53'07.960 +35.407 1'56.246
6 18 中山 雄一 KCMG Elyse SF14 53'18.405 +45.852 1'57.359
7 34 小暮 卓史 DRAGO CORSE SF14 53'19.542 +46.989 1'57.120
8 39 国本 雄資 P.MU/CERUMO · INGING SF14 53'23.671 +51.118 1'56.774
9 8 小林 可夢偉 Team KYGNUS SUNOCO SF14 53'24.212 +51.659 1'55.965
10 64 中嶋 大祐 NAKAJIMA RACING SF14 53'29.211 +56.658 1'57.330
11 10 塚越 広大 REAL SF14 53'29.765 +57.212 1'57.696
12 20 アンドレア・カルダレッリ LENOVO TEAM IMPUL SF14 53'30.230 +57.677 1'56.254
13 4 ウィリアム・ブラー FUJI×D'station KONDO SF14 53'40.781 +1'08.228 1'57.837
14 41 ナレイン・カーティケヤン DOCOMO DANDELION M41Y SF14 53'41.144 +1'08.591 1'55.809
15 11 伊沢 拓也 REAL SF14 53'46.922 +1'14.369 1'58.033

(R) 65 ベルトラン・バゲット NAKAJIMA RACING SF14 41'41.958 +6Laps 1'57.525
(R) 3 ジェームス・ロシター FUJI×D'station KONDO SF14 25'56.349 +14Laps 1'57.103
(R) 2 アンドレ・ロッテラー PETRONAS TOM’S SF14 19'49.998 +17Laps 1'57.438
(R) 40 野尻 智紀 DOCOMO DANDELION M40S SF14 20'06.400 +17Laps 1'57.359

2015 SUPER FORMULA Round7 Suzuka Race
Posted at 2015/11/09 07:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Super-Formula | ニュース
2015年11月08日 イイね!

今日も、2015 全日本選手権スーパーフォーミュラ 第7戦 を見に鈴鹿サーキットへ!

今日も、2015 全日本選手権スーパーフォーミュラ 第7戦 を見に鈴鹿サーキットへ!昨日に引き続き、2015 全日本選手権スーパーフォーミュラ 第7戦 を見に鈴鹿サーキットへ行って来やしたヾ(@⌒▽⌒@)ノ

今日は朝から雨やったんすが、AKB効果か、早い時間にも関わらず、駐車場にはクルマが一杯(笑)


ゲートオープンを待ち、今日はのんびりと入場し、今日は真っ先にユーロスポーツのブースに!

何故かと言うと、昨日ブースでレッド・ブルのソフトジャケットがセールで出ていて、残り2着やったんすよ(^^;

なんと、嫁と義母からの一足早い誕生日プレゼントって事でヾ(@⌒▽⌒@)ノ

その後は雨と言う事もあり、ホスピタリティテラスに移動し、レース1はここからの撮影しようと最終コーナー側に

しかし、只でさえ下手なのに、跳ね上げる水幕でマシンが見えず、まともに撮影出来やせんでした(^^;
レース結果は、もうご存じかと思いやすが、別のブログに

レース1終了後、今日は嫁と子供が一緒なので、昼食はプッチレストランで食べ、レース2までは時間があったのでサーキットホテルへ行き、ロビーでまったりと(笑)

ホテルは既に、クリスマスの装いになってやした

そしていよいよ、2015年チャンピオンの決定するレース2を観戦に再びサーキットへ!

今度もホスピタリティテラスからの観戦とし、今度は1コーナー側へ・・・

スタート30分以上前に行ったんすが、皆場所取りしてて、なかなか席を見付ける事が出来なかったんすが、何とか2列目をv(o^_^o)v

ここでの写真は、スタート前のグリッド上のばかりになっちゃいやした(^^;

レース2は見応え十二分で、今年最後に相応しいレースだったと思いやす

今日は枚数が少ないんすが、また下手な写真をフォトアルバムにアップしたんで、気が向いたら見てやってくださいな

Posted at 2015/11/08 21:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Super-Formula | 日記
2015年11月07日 イイね!

2015 全日本選手権スーパーフォーミュラ第7戦 鈴鹿サーキット 予選結果

2015 全日本選手権スーパーフォーミュラ第7戦 鈴鹿サーキット 予選結果

Q1
ロッテラーがレース1のポールポジションを獲得!

2番手に石浦、3番手にロシターが続き、4番手につけたのは小林可夢偉で、折り返しの時点で17番手だった一貴は5番手となった

1 2 アンドレ・ロッテラー PETRONAS TOM’S SF14 1'38.354 212.55km/h

2 38 石浦 宏明 P.MU/CERUMO · INGING SF14 1'38.392 +0.038
3 3 ジェームス・ロシター FUJI×D'station KONDO SF14 1'38.392 +0.038
4 8 小林 可夢偉 Team KYGNUS SUNOCO SF14 1'38.482 +0.128
5 1 中嶋 一貴 PETRONAS TOM’S SF14 1'38.592 +0.238
6 16 山本 尚貴 TEAM 無限 SF14 1'38.645 +0.291
7 19 J.P.デ・オリベイラ LENOVO TEAM IMPUL SF14 1'38.748 +0.394
8 34 小暮 卓史 DRAGO CORSE SF14 1'38.800 +0.446
9 41 ナレイン・カーティケヤン DOCOMO DANDELION M41Y SF14 1'38.834 +0.480
10 40 野尻 智紀 DOCOMO DANDELION M40S SF14 1'38.874 +0.520
11 39 国本 雄資 P.MU/CERUMO · INGING SF14 1'38.878 +0.524
12 11 伊沢 拓也 REAL SF14 1'38.932 +0.578
13 7 平川 亮 ACHIEVEMENT Team KYGNUS SUNOCO SF14 1'39.032 +0.678
14 18 中山 雄一 KCMG Elyse SF14 1'39.126 +0.772
15 65 ベルトラン・バゲット NAKAJIMA RACING SF14 1'39.150 +0.796
16 10 塚越 広大 REAL SF14 1'39.229 +0.875
17 20 アンドレア・カルダレッリ LENOVO TEAM IMPUL SF14 1'39.450 +1.096
18 64 中嶋 大祐 NAKAJIMA RACING SF14 1'39.569 +1.215
19 4 ウィリアム・ブラー FUJI×D'station KONDO SF14 1'39.971 +1.617

Q1~Q3
渾身のアタックを見せて1:37.963で首位に踊り出たのが、開幕戦の鈴鹿でもPPを獲得した山本!

この日唯一の1分37秒台をマークしてレース2のPPを獲得

1 16 山本 尚貴 1'38.645 1'38.375 1'37.963

2 2 アンドレ・ロッテラー 1'38.354 1'38.158 1'38.023
3 40 野尻 智紀 1'38.874 1'38.447 1'38.192
4 1 中嶋 一貴 1'38.592 1'38.675 1'38.262
5 8 小林 可夢偉 1'38.482 1'38.355 1'38.305
6 19 J.P.デ・オリベイラ 1'38.748 1'38.521 1'38.459
7 38 石浦 宏明 1'38.392 1'38.503 1'38.462
8 39 国本 雄資 1'38.878 1'38.657 1'38.566

9 34 小暮 卓史 1'38.800 1'38.681
10 18 中山 雄一 1'39.126 1'38.783
11 7 平川 亮 1'39.032 1'38.820
12 11 伊沢 拓也 1'38.932 1'38.827
13 3 ジェームス・ロシター 1'38.392 1'38.863
14 41 ナレイン・カーティケヤン 1'38.834 1'39.120

15 65 ベルトラン・バゲット 1'39.150
16 10 塚越 広大 1'39.229
17 20 アンドレア・カルダレッリ 1'39.450
18 64 中嶋 大祐 1'39.569
19 4 ウィリアム・ブラー 1'39.971

2015 SUPER FORMULA Round7 Qualifying
Posted at 2015/11/07 21:24:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Super-Formula | ニュース
2015年11月07日 イイね!

2015 全日本選手権スーパーフォーミュラ 第7戦 を見に鈴鹿サーキットへ!

2015 全日本選手権スーパーフォーミュラ 第7戦 を見に鈴鹿サーキットへ!今日は、今年最後のレース観戦でスーパーフォーミュラ最終戦の予選を見に鈴鹿サーキットへ行って来やしたヾ(@⌒▽⌒@)ノ

今回は、嫁と子供が学校の行事?があってワテ一人で(^^;

朝5時半に家を出て、高速で一路、鈴鹿サーキットへ!

6時半過ぎには駐車場に到着し、クルマの中でゲートオープンまでまったりと過ごし、15分前にゲートへ・・・

ゲートオープンと共に向かったのは、SFドライビングシミュレーター体験

何とマシンはPETRONAS TEAM TOM’S、KONDO RACING、KCMG、KYGNUS SUNOCO Team LeMans、LENOVO TEAM IMPUL、P.MU/CERUMO · INGINGの6種類から選択可能で、ワテはKYGNUS SUNOCO Team LeMansで

ラップタイムは・・・聞かないでください(笑)

その後、すぐ横でやっていたスーパーフォーミュラ搭乗体験をして、いよいよ撮影に逆バンクへ

フリー走行を撮影してからピット裏へ回り、86/BRZクラブマンのマシン群をさっと一回りして撮影

早めの昼食のため、GPスクエアに戻ると、なにやらTOYOTA GAZOO Racing Stage前が黒山の人だかりに!

丁度、AKB48 Team 8 LIVEが行われる処でした(^^;

早めに昼食を済ませたのは、ピットウォークの為!( ̄ー ̄)ニヤリ

30分前には並んだんすが・・・

今回は少々不作かも(o´_`o)ハァ・・・

盗撮もソコソコに、再び86/BRZクラブマンを見に行こうとピット裏へ行くと、何と、自動車評論家の国沢光宏氏に遭遇!

今回は出場しないのかを尋ねたところ、単なるレース観戦との事で、前に一緒にレースに出場していた塚本奈々美さんが出場していると告げると、ピットを探してみると

そうこうしてる間に、予選の時間に!

今回は久々に激感エリアで撮影し、予選終了とともに、今日は早めに帰宅しやした

下手の横好きでなんすが、フォトアルバムにアップしたので、よかったら見てやってくださいな(^^;
尾根遺産画像は、後日フォトギャラリーに・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

Posted at 2015/11/07 21:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Super-Formula | 日記

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation