• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2013年03月27日 イイね!

コレが、新型マシンか

コレが、新型マシンか『Sフォーミュラ、来季導入のSF14のCG画像を公開』

全日本選手権スーパーフォーミュラを運営する日本レースプロモーション(JRP)は26日、今季選手権概要発表会を開催したが、その中で2014年から導入されるニューマシン、「SF14」の画像を公開

今季選手権名称が改められたスーパーフォーミュラは、2013年シーズンいっぱいは、これまで使用されてきた米スウィフト社シャシーが「SF13」と名を変えて使用されるが、2014年からのシャシーについては、すでに製作コンストラクターがイタリアのダラーラに決定している

そんな中、JRPから「SF14」のイメージ画像がいよいよ公開された

その画像を見るとタイヤ幅いっぱいのフロントウイング、高く上げられたノーズ、大胆に絞り込まれたサイドポンツーンなど、“F1的”な要素が多く見られ、ダラーラらしい造形と言える


また、来季から2リッター直噴ターボエンジンが使用されることもあり、エンジンカウルは小さく、低く作られており、シャークフィンが備え付けられているのも特徴的


これまでのSF13を上回る速さをもち、クイックでフォーミュラらしい動きを追求したというSF14は、7月10日〜11日に富士スピードウェイにてシェイクダウン予定とのこと

画像を見ると、記事にある様に”F-1的”要素がかなり含まれてますよねぇ

まぁ、GP2用マシンに現行のF-1マシンのテイストを取り入れたって感じっすかねぇ?

ワテ的には「SF13」より「SF14」の方が、好きっすね(^^;
Posted at 2013/03/27 05:07:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | Super-Formula | ニュース
2013年03月21日 イイね!

第2回公式合同テスト/富士 総合結果

第2回公式合同テスト/富士 総合結果第2回公式合同テスト/富士 総合結果

ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラが、2010年のチャンピオンの意地を見せ、トップタイムを

2番手には、今季スーパーフォーミュラ復帰を果たすアンドレア・カルダレッリが

中嶋大祐は、3年目にして開花するのか、3番手タイムを記録

1 19 ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ TEAM IMPUL(T) 1'23.877 1:23.432 1:22.553 ● 1:22.366
2 8 アンドレア・カルダレッリ KYGNUS SUNOCO Team LeMans(T) 1:25.040 :23.424 ● 1:22.610 1:23.133
3 31 中嶋 大祐 NAKAJIMA RACING(H) 1:25.399 1:23.856 1:23.663 ● 1:22.643
4 20 松田 次生 TEAM IMPUL(T) 1:23.979 1:23.596 ● 1:22.664 1:23.023
5 39 国本 雄資 P.MU/CERUMO・INGING(T) 1:24.911 1:24.330 1:22.858 ● 1:22.737
6 3 安田 裕信 KONDO RACING(T) 1:26.129 1:24.211 ● 1:22.808 1:23.137
7 38 平手 晃平 P.MU/CERUMO・INGING(T) 1:24.747 1:23.839 ● 1:22.820 1:23.169
8 10 塚越 広大 HP REAL RACING(H) 1:24.245 1:23.643 ● 1:22.889 1:23.123
9 40 伊沢 拓也 DOCOMO TEAM DANDELION RACING(H) 1:24.159 1:23.523 ● 1:22.907 NT
10 32 小暮 卓史 NAKAJIMA RACING(H) 1:24.448 1:23.600 ● 1:22.919 1:22.930
11 7 平川 亮 KYGNUS SUNOCO Team LeMans(T) 1:24.746 1:23.634 1:24.193 ● 1:22.964
12 16 山本 尚貴 TEAM無限(H) 1:24.790 1:24.137 1:23.167 ● 1:23.069
13 18 R・ブラッドレ― KCMG(T) 1:25.794 1:24.478 1:24.282 ● 1:23.299
14 15 小林 崇志 TEAM無限(H) 1:25.570 NT 1:24.542 ● 1:23.579
15 62 嵯峨 宏紀 TOCHIGI Le Beausset Motorsports(T) 1:26.379 1:25.376 1:24.016 ● 1:23.638
16 41 武藤 英紀 DOCOMO TEAM DANDELION RACING(H) 1:25.385 1:24.457 1:23.976 ● 1:23.855
17 2 ジェームス・ロシター PETRONAS TEAM TOM'S(T) 1:24.636 ● 1:23.885 NT NT
18 11 中山 友貴 HP REAL RACING(H) 1:26.329 1:24.970 1:24.392 ● 1:24.281
19 1 井口 卓人 PETRONAS TEAM TOM'S(T) 1:25.435 ● 1:24.334 NT NT
20 03 チェ・ヘミン INJE AUTOPIA(H) 1:30.406 NT NT ● 1:26.033
21 03 キム・ドンウン INJE AUTOPIA(H) NT 1:29.966 1:27.193 NT
22 03 井出 有治 INJE AUTOPIA(H) 1:27.881 NT NT NT

ワテ一押しの平手晃平は、2011年第3戦富士で2位表彰台に上って以来、遠ざかってるんすよねぇ(o´_`o)ハァ・・・

今季は是非とも、表彰台の一角を占めて欲しいっすよねv(o^_^o)v
Posted at 2013/03/21 21:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Super-Formula | ニュース
2013年03月20日 イイね!

第2回公式合同テスト/富士 初日結果

第2回公式合同テスト/富士 初日結果第2回公式合同テスト/富士 初日結果

全日本選手権スーパーフォーミュラの第2回公式テストが20日、富士スピードウェイで行われ、今季スーパーフォーミュラ復帰を果たすアンドレア・カルダレッリ(KYGNUS SUNOCO)がトップタイムをマークした

午前はジョアオ-パオロ・デ・オリベイラ(TEAM IMPUL)がトップタイムをマークし、松田次生が続き、インパル勢がワン・ツーを占めたのだが、総合結果は2・4番手に

ホンダエンジン最上位は、伊沢拓也の3番手と苦しい展開に

前回、鈴鹿で行われたテストの2日目に、2番手タイムを叩き出した平川亮は今回も6番手タイムと、その才能の片りんを見せ付けた

1 8 アンドレア・カルダレッリ KYGNUS SUNOCO Team LeMans(T) 1:25.040 1:23.424
2 19 ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ TEAM IMPUL(T) 1:23.877 1:23.432
3 40 伊沢 拓也 DOCOMO TEAM DANDELION RACING(H) 1:24.159 1:23.523

4 20 松田 次生 TEAM IMPUL(T) 1:23.979 1:23.596
5 32 小暮 卓史 NAKAJIMA RACING(H) 1:24.448 1:23.600
6 7 平川 亮 KYGNUS SUNOCO Team LeMans(T) 1:24.746 1:23.634

7 10 塚越 広大 HP REAL RACING(H) 1:24.245 1:23.643
8 38 平手 晃平 P.MU/CERUMO・INGING(T) 1:24.747 1:23.839

9 31 中嶋 大祐 NAKAJIMA RACING(H) 1:25.399 1:23.856
10 2 ジェームス・ロシター PETRONAS TEAM TOM'S(T) 1:24.636 1:23.885
11 16 山本 尚貴 TEAM無限(H) 1:24.790 1:24.137
12 3 安田 裕信 KONDO RACING(T) 1:26.129 1:24.211
13 39 国本 雄資 P.MU/CERUMO・INGING(T) 1:24.911 1:24.330
14 1 井口 卓人 PETRONAS TEAM TOM'S(T) 1:25.435 1:24.334
15 41 武藤 英紀 DOCOMO TEAM DANDELION RACING(H) 1:25.385 1:24.457
16 18 リチャード・ブラッドレ― KCMG(T) 1:25.794 1:24.478
17 11 中山 友貴 HP REAL RACING(H) 1:26.329 1:24.970
18 62 嵯峨 宏紀 TOCHIGI Le Beausset Motorsports(T) 1:26.379 1:25.376
19 15 小林 崇志 TEAM無限(H) 1:25.570 NT
20 03 井出 有治 INJE AUTOPIA(H) 1:27.881 NT
21 03 キム・ドンウン INJE AUTOPIA(H) NT 1:29.966
22 03 チェ・ヘミン INJE AUTOPIA(H) 1:30.406 NT
Posted at 2013/03/20 20:02:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Super-Formula | ニュース
2013年03月04日 イイね!

琢磨にしては(謎爆)

琢磨にしては(謎爆)『SF Rd.0は多重クラッシュで赤旗も。琢磨が勝利』

スーパーフォーミュラRd.0は、開幕戦に先駆けて今季参戦するすべてのマシン、ドライバーが登場し、10周のデモレースを披露するというもの

グリッドは昨年のランキングのリバースグリッドで決められ、チャンピオン中嶋一貴(PETRONAS TOM'S)が最後尾、ポールポジションはスポット参戦の琢磨、そしてルーキーなど昨年参戦していないドライバーたちがグリッド前方に並んだ

迎えたスタートでは、ポールの琢磨が抜群のダッシュでトップに躍り出るが、1周目の130Rで武藤英紀(DOCOMO DANDELION)の後方につけていたリチャード・ブラッドレー(KCMG)がスピンを喫してしまい、コース上にストップ

その直後につけていた嵯峨宏紀(TOCHIGI Le Beausset)がクラッシュしコースを完全に塞ぐ形となってしまった

さらに、これを避けきれなかった松田次生(TEAM IMPUL)、ジョアオ-パオロ・デ・オリベイラ(TEAM IMPUL)、平手晃平(Projectμ/cerumo-INGING)、国本雄資(Projectμ/cerumo-INGING)という5台がクラッシュする形となってしまい、レースは即座に赤旗中断。エキジビションレースでは本来あり得ないようなまさかの展開と

レースは車両回収を待って、3周のレースで再開。トップの琢磨は2番手につけたロイック・デュバル(KYGNUS SUNOCO)、ジェームス・ロシター(PETRONAS TOM'S)の追撃を振り切り優勝を飾った

ちなみに、琢磨にとっては2001年F3マカオGP以来の“優勝”だという

エキジビションレースで、スピンするまで攻めるとはねぇ(^^;

しかし琢磨にしては珍しく、上手くスタートを決めたんすね(謎爆)
Posted at 2013/03/04 04:17:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | Super-Formula | ニュース
2013年02月08日 イイね!

大丈夫なんかぁ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

大丈夫なんかぁ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…『SF出場を目指す韓国人ドライバーが富士を走行』

2月7日、3日ぶりに晴れ間がのぞいた富士スピードウェイで、スーパーフォーミュラの今季第5戦インジェ戦にスポット参戦を目指す韓国人ドライバー3名が参加して、オーディションが行われた

シリーズを統括する日本レースプロモーション(JRP)によれば、このオーディションは5月にサーキットをオープンさせる予定のインジェ・オートピア社の提案で実現したもので、イベント自体のPRや盛り上げを考えれば、サーキット側としては自国のドライバーを8月のレースに参加させたいという意向があり、彼らが推薦するチェ・ヘミン、ジョン・イチョル、キム・ドンウン、ドライバー3名が海を渡ってやって来た

オーディションは全日本F3のナショナルクラスで使用されているダラーラF307を使用し、スポーツ走行の枠で行われた

最初に走行した29歳のチェ・ヘミンは、アメリカでインディカーの下部シリーズに参戦した経験等をもつドライバーだが、富士での走行は初めてで、ベストタイムは1:42.730

続いての挑戦者は26歳のジョン・イチョルで、富士の走行経験はあるものの、フォーミュラカーでの走行が5年ぶりというイチョルは、ベストは1:43.550

最後に走ったのは21歳のキム・ドンウンで、彼も富士での走行経験者で、かつてはFTRS(フォーミュラトヨタレーシングスクール)で関谷氏に師事したこともあり、ベスト1:40.484で、3選手中のトップタイム

昨年、FSWで行われたF-3が、ナショナルクラスなのかは分らないんすが、その時の公式予選の最高タイムは1:36.138

いくら大会を盛り上げる為とは言え、余りにも速度差のあるドライバーを走らせると、まさしく「走るパイロン」となっちゃうんやないっすかねぇ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
Posted at 2013/02/08 07:04:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | Super-Formula | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation