• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2015年08月22日 イイね!

2015 全日本選手権スーパーフォーミュラ第4戦 ツインリンクもてぎ 予選結果

2015 全日本選手権スーパーフォーミュラ第4戦 ツインリンクもてぎ 予選結果

Q1
朝のフリー走行からタイムを大幅に更新して来た中嶋大祐が、ホンダ勢トップの4番手でQ2進出

マシンのセットアップに手応えを感じたロッテラーは、早々にピットインし、アタックに備える一方、中嶋一貴は周回を重ね、2番手3番手に

そしてQ1トップは、朝のフリー走行で16番手だった小林可夢偉

Q2
雲が切れ日差しが降り注ぎ、路面温度が一気に7℃も上昇したQ2

2番手タイムを出していた石浦宏明が、ラストアタックでトップに

小林可夢偉は1アタックで、最終コーナーでカウンターを当てる走りで6番手でQ3に

Q3
野尻がホンダユーザーの意地を見せ、32秒台を叩き出したその直後、石浦が2/100差でPPを奪取!

可夢偉はやはり最終コーナーで振られ、3番手に

1 38 石浦 宏明 P.MU/CERUMO・INGING 1:33.537 1:33.063 1:32.657

2 40 野尻 智紀 DOCOMO TEAM DANDELION RACING 1:33.523 1:33.242 1:32.677
3 8 小林 可夢偉 KYGNUS SUNOCO Team LeMans 1:33.247 1:33.244 1:32.935

4 19 ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ LENOVO TEAM IMPUL 1:33.676 1:33.122 1:33.022
5 1 中嶋 一貴 PETRONAS TEAM TOM'S 1:33.476 1:33.202 1:33.105
6 20 アンドレア・カルダレッリ LENOVO TEAM IMPUL 1:34.005 1:33.318 1:33.124
7 2 アンドレ・ロッテラー PETRONAS TEAM TOM'S 1:33.272 1:33.163 1:33.141
8 16 山本 尚貴 TEAM無限 1:33.858 1:33.260 1:33.700

9 64 中嶋 大祐 NAKAJIMA RACING 1:33.490 1:33.420
10 7 平川 亮 KYGNUS SUNOCO Team LeMans 1:33.581 1:33.453
11 41 ナレイン・カーティケヤン DOCOMO TEAM DANDELION RACING 1:33.673 1:33.546
12 39 国本 雄資 P.MU/CERUMO・INGING 1:33.857 1:33.567
13 34 小暮 卓史 DRAGO CORSE 1:34.132 1:33.727
14 11 伊沢 拓也 REAL RACING 1:33.834 1:33.811

15 10 塚越 広大 REAL RACING 1:34.247
16 65 ベルトラン・バゲット NAKAJIMA RACING 1:34.380
17 4 ウィリアム・ブラー KONDO RACING 1:34.762
18 18 中山 雄一 KCMG 1:34.834
19 3 ジェームス・ロシター KONDO RACING 1:35.083


Posted at 2015/08/22 14:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Super-Formula | ニュース
2015年07月19日 イイね!

2015 全日本選手権スーパーフォーミュラ第3戦 富士スピードウェイ 決勝結果 (動画追加)

2015 全日本選手権スーパーフォーミュラ第3戦 富士スピードウェイ 決勝結果 (動画追加)2015 全日本選手権スーパーフォーミュラ第3戦 富士スピードウェイ 決勝結果

スタート直後の1コーナーで接触があり、SCカー導入に!

6周目、大きな混乱なくレース再開に

20周目1コーナーで、ベルトラン・バゲットのマシンの右リアサスペンションがいきなり破損し、コースアウト

フロントローからスタートしたオリベイラが、終始安定した走りで今季初勝利を飾る!

2位には、ロケットスタートで順位を上げた中嶋一貴が入り、3位には予選では後方に沈んだ石浦宏明が

可夢偉は、タイヤ交換後ペースが上がらず、ポジションダウンするも、スタート直後の混乱で後方に落ちたPPスタートのアンドレア・カルダレッリとの、見応えあるバトルを展開

ホンダ勢は、野尻智紀が唯一ポイントゲット

1 19 ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ LENOVO TEAM IMPUL

2 1 中嶋 一貴 PETRONAS TEAM TOM'S
3 38 石浦 宏明 P.MU/CERUMO・INGING
4 39 国本 雄資 P.MU/CERUMO・INGING
5 2 アンドレ・ロッテラー PETRONAS TEAM TOM'S
6 7 平川 亮 KYGNUS SUNOCO Team LeMans
7 3 ジェームス・ロシター KONDO RACING
8 40 野尻 智紀 DOCOMO TEAM DANDELION RACING
9 20 アンドレア・カルダレッリ LENOVO TEAM IMPUL
10 8 小林 可夢偉 KYGNUS SUNOCO Team LeMans

11 11 伊沢 拓也 REAL RACING
12 16 山本 尚貴 TEAM無限
13 10 塚越 広大 REAL RACING
14 4 ウィリアム・ブラー KONDO RACING
15 34 小暮 卓史 DRAGO CORSE
16 18 中山 雄一 KCMG

(R) 65 ベルトラン・バゲット NAKAJIMA RACING
(R) 64 中嶋 大祐 NAKAJIMA RACING
(R) 41 ナレイン・カーティケヤン DOCOMO TEAM DANDELION RACING

第3戦 決勝ダイジェスト
Posted at 2015/07/19 15:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Super-Formula | ニュース
2015年07月18日 イイね!

2015 全日本選手権スーパーフォーミュラ第3戦 富士スピードウェイ 予選結果 (動画追加)

2015 全日本選手権スーパーフォーミュラ第3戦 富士スピードウェイ 予選結果 (動画追加)2015 全日本選手権スーパーフォーミュラ第3戦 富士スピードウェイ 予選結果

Q1
雨が降ったり止んだりのコンディションの中始まったQ1


開始から7分ほどで豪雨となり、早めにタイムを出したドライバーが有利に!

そんな中、カーティケアン、中嶋大祐、バゲットを除くホンダユーザーが敗退

Q2
雨量は少なくなったものの、水煙でマシンの識別も困難なコース上

またしも雨に翻弄され、ロッテラーもQ2敗退に

Q3
雨の中、チームインパルの二人のドライバーがフロントローを分け合う結果に

ホンダ勢でただ二人Q3に進出した中嶋大祐とナレイン・カーティケアンは、それぞれ3番手と5番手に

1 20 アンドレア・カルダレッリ LENOVO TEAM IMPUL 1'41.219 1'40.937 1'40.868

2 19 ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ LENOVO TEAM IMPUL 1'42.621 1'41.740 1'41.001
3 64 中嶋 大祐 NAKAJIMA RACING 1'43.073 1'41.782 1'41.240
4 18 中山 雄一 KCMG 1'43.207 1'41.902 1'41.372
5 41 ナレイン・カーティケヤン DOCOMO TEAM DANDELION RACING 1'42.827 1'41.525 1'41.656
6 8 小林 可夢偉 KYGNUS SUNOCO Team LeMans 1'43.137 1'41.927 1'41.715

7 7 平川 亮 KYGNUS SUNOCO Team LeMans 1'42.835 1'41.720 1'41.717

8 1 中嶋 一貴 PETRONAS TEAM TOM'S 1'42.403 1'41.920 1'41.911

9 4 ウィリアム・ブラー KONDO RACING 1'42.861 1'42.129
10 38 石浦 宏明 P.MU/CERUMO・INGING 1'42.600 1'42.174
11 3 ジェームス・ロシター KONDO RACING 1'42.784 1'42.253
12 2 アンドレ・ロッテラー PETRONAS TEAM TOM'S 1'42.273 1'42.465
13 39 国本 雄資 P.MU/CERUMO・INGING 1'42.587 1'42.577
14 65 ベルトラン・バゲット NAKAJIMA RACING 1'43.101 1'42.749

15 34 小暮 卓史 DRAGO CORSE 1'43.224
16 10 塚越 広大 REAL RACING 1'43.285
17 40 野尻 智紀 DOCOMO TEAM DANDELION RACING 1'43.791
18 11 伊沢 拓也 REAL RACING 1'43.882
19 16 山本 尚貴 TEAM無限 1'44.018

第3戦 予選ダイジェスト
Posted at 2015/07/18 16:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Super-Formula | ニュース
2015年07月03日 イイね!

来季はついに?

来季はついに?『可夢偉もヨコハマ装着。APでSFテスト始まる』

6月30日、オートポリスにおいてスーパーフォーミュラのメーカーテストが3日間の予定で始まった。朝からあいにくの空模様となり弱い雨がポツポツと降りだすなか、予定を前倒しにして朝9時から始まったこの日の走行では、小林可夢偉と野尻智紀がドライビングを行い、使用されたタイヤのサイドウォールには『YOKOHAMA』のロゴも見られた。



今回走行した車両は、トヨタ開発車の00号車とホンダ開発車の05号車で、Team LeMansのとTEAM DANDELION RACINGのスタッフが参加。00号車を可夢偉が、05号車を野尻がドライブした。特に可夢偉にとっては、開幕前から“走ったことがないサーキット”の筆頭として挙げていたオートポリスでの初走行なだけに、タイヤこそシリーズ戦とは異なるとはいえ、今後のシーズンを展望する上でも大きな意味をもつことになりそうだ。

9時からのハーフウエット路面での走行は1時間、その後10時30分〜12時には2回目の走行が行われた。2回目のセッションでは、開始早々に05号車がストップする場面も見られたが、ピットへ牽引された後、20分ほどの作業で再び走行へと戻った。徐々に雨の量が増える中で2台は周回を重ね、終了予定の12時より前にセッションは終了した。

5月に富士で行われたSFメーカーテストでは、サイドウォールが真っ黒なスリックのヨコハマタイヤが使用されていたが、この日使用されたウエットタイヤには黒字ながら『YOKOHAMA』のロゴが掲げられ、ピットには私服姿ではあったものの技術担当者の姿もあった。また、パドックには赤黒の横浜ゴムのトランスポーターも横付けされていた。一方で、現在スーパーフォーミュラにタイヤ供給を行っているブリヂストンの姿はなく、噂されているタイヤサプライヤー変更の可能性を強く感じさせる光景となった。

なお、Team LeMansのピットには、可夢偉のチームメイトである平川亮に加え、昨年までチームに在籍していたロイック・デュバルの姿も見られ、TEAM DANDELION RACINGのピットにはナレイン・カーティケヤンの姿もあった。

当初14時からとされていた午後の走行は、13時から2時間の走行へと前倒しされる予定だったが、雨脚が午後に入って強まり、車両はピットで待機。その後、雨量が増えコースコンディションも悪化したこともあり、14時過ぎにこの日のテストは終了となった。

5月に行われたテスト時にJRPの白井社長はヨコハマ装着について、「将来の可能性を探るため」なのだと説明

JRPの担当者も「シリーズの継続性のため、様々なメーカーとのパイプは常にもっており、ヨコハマもその中の1社」と補足しており、あくまで今回のテストは、いくつかの候補の中のひとつ、というスタンスだったのだが、2回目のテストとなると・・・

来季はついに、タイヤサプライヤー変更なんすかねぇ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
Posted at 2015/07/03 06:33:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | Super-Formula | ニュース
2015年05月25日 イイね!

2015 全日本選手権スーパーフォーミュラ第2戦 岡山国際サーキット 決勝結果

2015 全日本選手権スーパーフォーミュラ第2戦 岡山国際サーキット 決勝結果2015 全日本選手権スーパーフォーミュラ第2戦 岡山国際サーキット 決勝結果

スタートではホールショットを決め、レース終盤は小林可夢偉(KYGNUS SUNOCO Team LeMans)との接近戦を制した石浦宏明(P.MU/cerumo・INGING)が、国内トップフォーミュラでの初優勝を飾った!

1 38 石浦 宏明 P.MU/CERUMO・INGING

2 8 小林 可夢偉 KYGNUS SUNOCO Team LeMans

3 40 野尻 智紀 DOCOMO TEAM DANDELION RACING
4 16 山本 尚貴 TEAM 無限
5 19 J-P.デ・オリベイラ Lenovo TEAM IMPUL
6 20 アンドレア・カルダレッリ Lenovo TEAM IMPUL
7 11 伊沢 拓也 REAL RACING
8 2 アンドレ・ロッテラー PETRONAS TEAM TOM’S

9 7 平川 亮 KYGNUS SUNOCO Team LeMans
10 41 ナレイン・カーティケヤン DOCOMO TEAM DANDELION RACING
11 65 ベルトラン・バゲット NAKAJIMA RACING
12 64 中嶋 大祐 NAKAJIMA RACING
13 4 ウィリアム・ブラー KONDO RACING
14 10 塚越 広大 REAL RACING
15 1 大嶋 和也 PETRONAS TEAM TOM’S
――――― 以上完走 ―――――
16 34 小暮 卓史 DRAGO CORSE
17 3 ジェームス・ロシター KONDO RACING
18 18 中山 雄一 KCMG
19 39 国本 雄資 P.MU/CERUMO・INGING

2015 全日本選手権SUPER FORMULA 第2戦 決勝ダイジェスト
Posted at 2015/05/25 05:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Super-Formula | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation