スーパーフォーミュラ公式 鈴鹿合同テスト 総合結果
1 2 アンドレ・ロッテラー PETRONAS TEAM TOM’S 1'39.755 1'53.141 1'38.456
1'37.157

2 16 山本 尚貴 TEAM 無限 1'38.128 1'54.565 1'38.389
1'37.206 +0.049
3 41 ナレイン・カーティケヤン DOCOMO TEAM DANDELION RACING 1'38.814 1'53.704 1'38.649
1'37.687 +0.530
4 20 アンドレア・カルダレッリ Lenovo TEAM IMPUL 1'40.115 1'54.585 1'38.669
1'37.785 +0.628
5 10 塚越 広大 REAL RACING 1'38.511 1'54.184 1'38.601
1'37.812 +0.655
6 38 石浦 宏明 P.MU/CERUMO・INGING 1'39.118 1'53.556
1'38.117 1'38.709 +0.960
7 8 小林 可夢偉 KYGNUS SUNOCO Team LeMans 1'40.254 1'53.463 1'38.640
1'38.150 +0.993

8 11 伊沢 拓也 REAL RACING 1'39.568 1'54.527 1'38.768
1'38.222 +1.065
9 7 平川 亮 KYGNUS SUNOCO Team LeMans 1'38.744 1'54.223
1'38.232 1'38.987 +1.075

10 64 中嶋 大祐 NAKAJIMA RACING 1'39.479 1'53.264 1'38.727
1'38.242 +1.085
11 65 ベルトラン・バゲット NAKAJIMA RACING 1'41.216 1'54.059 1'39.397
1'38.273 +1.116
12 3 ジェームス・ロシター KONDO RACING 1'40.849 1'53.307 1'42.167
1'38.277 +1.120
13 40 野尻 智紀 DOCOMO TEAM DANDELION RACING 1'40.058 1'54.635 1'38.472
1'38.328 +1.171
14 34 小暮 卓史 DRAGO CORSE 1'39.387 1'53.892 1'38.495
1'38.391 +1.234
15 18 中山 雄一 KCMG 1'39.684 1'54.917 1'39.616
1'39.312 +2.155
16 19 安田 裕信 Lenovo TEAM IMPUL 1'40.227 1'54.674
1'39.396 1'39.686 +2.239
17 4 ウィリアム・ブラー KONDO RACING 1'42.858 1'57.702 1'39.678
1'39.514 +2.357
18 39 国本 雄資 P.MU/CERUMO・INGING 1'40.679 1'54.229
1'39.560 1'39.724 +2.403
19 1 中嶋 一貴 PETRONAS TEAM TOM’S
1'39.976 1'53.200 absence absence +2.819
中嶋一貴は初日のみの走行で、初日は11番手と低迷しているように見えやすが、同チームのロッテラーが総合でトップタイムを記録している処から、ロングランテストに終始していたと見てもエエのかも?
コレは、P.MU/CERUMO・INGINGの国本雄資にも言える事かと
可夢偉は、昨年、岡山国際サーキットで行われたスーパーフォーミュラ・エンジンメーカー/ルーキーテストで乗った事があるとは言うものの、コレが初テストと言う事を考えると、流石と言えやすよねぇ
今回のテストでは低迷したものの、これまでF3やフォーミュラ・ルノー3.5など、ヨーロッパでレースをしてきたウィリアム・ブラー、GP2で鍛えられた伊沢拓也、SUPER GTでの実績は十分のベルトラン・バゲットと、今季は面白い戦いが見られそうっすよねヾ(@⌒▽⌒@)ノ
Posted at 2015/03/12 19:27:37 | |
トラックバック(0) |
Super-Formula | ニュース