• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2014年12月12日 イイね!

圧倒的な強さを見せて欲しい

圧倒的な強さを見せて欲しい2日間に渡り、岡山国際サーキットで行われたスーパーフォーミュラ・エンジンメーカー/ルーキーテスト

KYGNUS SUNOCO LeMansから参加した小林可夢偉が2日間ともトップタイムをマークして終えましたよねぇ


F-1のレギュラーシートを失い、国内トップフォーミュラに復帰したドライバーは、ワテの記憶では現LEXUS TEAM ZENT CERUMO監督の高木虎之助と、中嶋一貴かと・・・

中嶋一貴はご存じの通り、2011年に当時のフォーミュラ・ニッポンに復帰し1勝のみだがランキング2位に

しかし高木虎之助は2000年、中嶋企画からフォーミュラ・ニッポンに参戦し、シリーズ10戦中8勝という圧倒的な強さでシリーズチャンピオン!

今回のテスト結果をみると、可夢偉はその記録を上回るのではないかと思わせてくれますよねぇ

可夢偉は「F1とスーパーフォーミュラでどう違うのかというのは、今週中にトヨタのウェブサイトにアップされることになります。詳細はそちらでとなりますが、今日のクルマは本当に僕の中では楽しくて、いろいろなドライバーが『日本のレース面白いぞ』って言っていた意味がよくわかる一日だった」とのコメントを残す一方、「F1のチャンスがあれば目指したいという気持もあるし、そこに行くためにも、何が一番最善かというのを考えながら判断をしたいと思う」ともコメント

下位チームの競争力のないマシンで奮闘する姿より、トップ集団でバトルを繰り広げる姿を見たいと思ってるのはワテだけではないかと思うんすよねぇ?

ホンマ、可夢偉の国内トップフォーミュラ復帰を心から願いたいっすよね
Posted at 2014/12/12 05:51:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | Super-Formula | 日記
2014年12月11日 イイね!

スーパーフォーミュラ 岡山国際サーキットエンジンメーカーテスト・ルーキーテスト 2日目結果

スーパーフォーミュラ 岡山国際サーキットエンジンメーカーテスト・ルーキーテスト 2日目結果スーパーフォーミュラ 岡山国際サーキットエンジンメーカーテスト・ルーキーテスト 2日目結果

2日目の午前中は雨となったが、午後になるとコンディションが改善

注目の小林可夢偉は初日のタイムには及ばなかったものの、午後に42周を走行して1:15.151を記録し、2日目も総合トップで締めくくる

2番手にはトヨタのテストカーを走らせた中嶋一貴、3番手にはヤン・マーデンボローが続いた

午前の結果
1 20 ヤン・マーデンボロー LENOVO TEAM IMPUL SF14/トヨタ 1'32"482
2 00 中嶋一貴 TOYOTA TEST CAR SF14/トヨタ 1'32"830
3 8 小林可夢偉 KYGNUS SUNOCO LeMans SF14/トヨタ 1'33"954

4 2 ファビオ・ライマー TEAM無限 SF14/ホンダ 1'35"298
5 10 金石年弘 HP REAL RACING SF14/ホンダ 1'35"332
6 3 佐々木大樹 KONDO RACING SF14/トヨタ 1'36"523
7 31 ベルトラン・バゲット NAKAJIMA RACING SF14/ホンダ 1'37"060
8 05 佐藤琢磨 Honda TEST CAR SF14/ホンダ 1'37"273
9 11 桜井孝太郎 HP REAL RACING SF14/ホンダ 1'40"204
10 32 ベルトラン・バゲット NAKAJIMA RACING SF14/ホンダ 1'41"029
11 18 松田次生 KCMG SF14/トヨタ 1'46"130

午後の結果
1 8 小林可夢偉 KYGNUS SUNOCO LeMans SF14/トヨタ 1'15"151

2 00 中嶋一貴 TOYOTA TEST CAR SF14/トヨタ 1'16"558
3 20 ヤン・マーデンボロー LENOVO TEAM IMPUL SF14/トヨタ 1'17"498
4 18 松田次生 KCMG SF14/トヨタ 1'18"257
5 05 佐藤琢磨 Honda TEST CAR SF14/ホンダ 1'18"442
6 3 佐々木大樹 KONDO RACING SF14/トヨタ 1'18"588
7 31 ベルトラン・バゲット NAKAJIMA RACING SF14/ホンダ 1'18"589
8 11 桜井孝太郎 HP REAL RACING SF14/ホンダ 1'20"223
9 2 ファビオ・ライマー TEAM無限 SF14/ホンダ 1'21"558
10 10 金石年弘 HP REAL RACING SF14/ホンダ 1'23"951
11 32 ベルトラン・バゲット NAKAJIMA RACING SF14/ホンダ 1'24"923
Posted at 2014/12/11 19:41:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | Super-Formula | ニュース
2014年12月10日 イイね!

スーパーフォーミュラ 岡山国際サーキットエンジンメーカーテスト・ルーキーテスト 初日結果

スーパーフォーミュラ 岡山国際サーキットエンジンメーカーテスト・ルーキーテスト 初日結果スーパーフォーミュラ 岡山国際サーキットエンジンメーカーテスト・ルーキーテスト 初日結果

スーパーフォーミュラのエンジンメーカーテス ト及びルーキーテストがに岡山国際サーキットでスタート

小林可夢偉が午前、午後ともトップタイ ムを記録

小林可夢偉がトヨタエンジン搭載車両を走らせ るのは2009年末以来、実に5年ぶり。チームルマ ンからテストに参加している小林可夢偉は、初 めてのSF14での走行にもかかわらず、いきなり トップタイムを記録してみせた

初日総合2番手タイムはLENOVO TEAM IMPULから参加しているヤン・マーデンボロー、3番手タイムはホンダのテス トカーを走らせる佐藤琢磨が続いた

午前のタイム
1 8 小林可夢偉 KYGNUS SUNOCOLeMans SF14/トヨタ 1'13"241
2 00 中嶋一貴 TOYOTATEST CAR SF14/トヨタ 1'13"308
3 05 佐藤琢磨 Honda TEST CAR SF14/ホンダ 1'13"749
4 18 松田次生 KCMG SF14/トヨタ 1'13"937
5 2 ファビオ・ライマー TEAM無限 SF14/ホンダ 1'14"090
6 32 ベルトラン・バゲット NAKAJIMA RACING SF14/ホンダ 1'14"426
7 3 佐々木大樹 KONDO RACING SF14/トヨタ 1'14"488
8 20 ヤン・マーデンボロー LENOVO TEAM IMPUL SF14/トヨタ 1'14"617
9 11 桜井孝太郎 HP REAL RACING SF14/ホンダ 1'14"687
10 10 金石年弘 HP REAL RACING SF14/ホンダ 1'15"297
11 31 ベルトラン・バゲット NAKAJIMA RACING SF14/ホンダ 1'17"744

午後のタイム
1 8 小林可夢偉 KYGNUS SUNOCOLeMans SF14/トヨタ 1'11"769
2 20 ヤン・マーデンボロー LENOVO TEAM IMPUL SF14/トヨタ 1'12"401
3 05 佐藤琢磨 Honda TEST CAR SF14/ホンダ 1'12"551
4 2 ファビオ・ライマー TEAM無限 SF14/ホンダ 1'12"892
5 00 中嶋一貴 TOYOTATEST CAR SF14/トヨタ 1'13"160
6 18 松田次生 KCMG SF14/トヨタ 1'13"228
7 3 佐々木大樹 KONDO RACING SF14/トヨタ 1'13"417
8 10 金石年弘 HP REAL RACING SF14/ホンダ 1'13"658
9 31 ベルトラン・バゲット NAKAJIMA RACING SF14/ホンダ 1'14"167
10 11 桜井孝太郎 HP REAL RACING SF14/ホンダ 1'14"513
11 31 ベルトラン・バゲット NAKAJIMA RACING SF14/ホンダ 1'15"278







流石は小林可夢偉!・・・と、言いたい処だが、一貴はテスト車両ゆえに、タイムは度外視してる可能性があり、単純に比較できないっすからねぇ

でも・・・

一貴としても、可夢偉にタイム的には負けたくなかったでしょうけどね(^^;
Posted at 2014/12/10 20:10:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | Super-Formula | ニュース
2014年12月08日 イイね!

可夢偉&チームルマン始動開始!

可夢偉&チームルマン始動開始!『小林可夢偉、テストにむけてチームルマンでシート合わせ』

小林可夢偉は、スーパーフォーミュラのテスト にチームルマンから参加することを明らかにす るとともに、シート合わせを行ったことを報告 した。

小林可夢偉は、12月10日(水)〜11日(木)に岡山国 際サーキットで開催されるスーパーフォーミュ ラのエンジンメーカーテスト及びルーキーテス トでSF14を試乗する。

テストに先駆け、小林可夢偉は5日(金)にチームルマンのファクトリーを訪問。シート合 わせを実施した。

「先週金曜日に、岡山のスーパーフォーミュラテストで試乗するチームルマンのファクト リーを訪問してシート合わせをしてきました」

「ルマンのみなさんが丁寧に細かいところまでこだわってくれたので、かなりいいシート ができました」

「2日間のテストの走行プログラムなどはこれから詳細が決まると思いますが、とても楽し みにしています」


チームルマンはトヨタエンジンを搭載。小林可夢偉がトヨタエンジン搭載車両を走らせる のは2009年末以来、実に5年ぶりとなる。



ワテの予想通りでしたねぇヾ(@⌒▽⌒@)ノ

来季はこの二人で参戦し、可夢偉にはF-1での憂さ晴らしで暴れ回って欲しいですよねぇ~♪

平川亮には、ペレスがザウバー時代に可夢偉から色々と学んだ様に、色んな事を吸収して貰い、次代のエースに育って欲しいですねぇ~♪
Posted at 2014/12/08 16:20:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | Super-Formula | ニュース
2014年12月05日 イイね!

やはり、可夢偉が!

やはり、可夢偉が!『小林可夢偉、スーパーフォーミュラのテストに参加』

小林可夢偉が、スーパーフォーミュラのエンジ ンメーカーテスト及びルーキーテストに参加す ることが決定した。

今年、ケータハムからF1参戦した小林可夢偉だ が、シーズン途中でチームは経営破綻。最終戦 でチームとともにF1グリッドに戻った小林可夢 偉だったが、レースではマシントラブルによる リタイアと結果を残せないままシーズンを終え ることになった。

2015年もF1グリッドを目指している小林可夢偉だが、このたび、12月10日(水)、11日(木) に岡山国際サーキットで開催されるスーパーフォーミュラのエンジンメーカーテスト及び ルーキーテストに参加することが決定した。

今季からスーパーフォーミュラは、新しいシャシーと日本独自の新規定によるハイパワー ・高効率エンジンを組み合わせたSF14を使用。“ライト&クイック”をコンセプトとした 同車両は、世界中のモータースポーツ関係者及びファンからも注目を浴びている。

今季からスーパーフォーミュラは、新しいシャシーと日本独自の新規定によるハイパワー ・高効率エンジンを組み合わせたSF14を使用。“ライト&クイック”をコンセプトとした 同車両は、世界中のモータースポーツ関係者及びファンからも注目を浴びている。

今回のテストには、海外からもベルトラン・バゲット、ファビオ・ライマーといった海外 フォーミュラで実績のあるドライバーが参加。また、同時に行われるエンジンメーカーに よるテストには、元F1ドライバーで現在はインディカーで活躍中の佐藤琢磨がホンダのテ ストカーに搭乗。そして、今季のシリーズチャンピオン・中嶋一貴がトヨタのテストカー に搭乗する。

トヨタ・ヤングドライバーズ・プログラムから世界へと舞台を移し活躍している小林可夢 偉は、この機会にトヨタRI4Aエンジン搭載のSF14を試乗し、そのパフォーマンスについて インプレッションする。小林可夢偉がトヨタエンジン搭載車両を走らせるのは2009年末以 来、実に5年ぶりとなる。

小林可夢偉
来年に関してはまだ何も決まっていない状況ですが、今回、このような機会をいただいて 嬉しく思っています。SF14はとてもすばらしいレースカ−だと聞いているので、久しぶり の国内サーキットでの2日間のテストを存分に楽しみたいと思います。

発表された中で、ドライバーがTBNとなってたのはKYGNUS SUNOCO Team LeMansとLenovo TEAM IMPUL

IMPULはオリベイラとカーティケアンと、海外レースに転向する可能性は低いので、Team LeMansかと思うんすよねぇ

現在のドライバーは、ロイック・デュバルと平川亮なんすが、タイトルを逃したアウディから、来季はWECに専念するためにチームを離脱して、そのデュバルが抜けた穴を可夢偉が埋めるんやないかと思うんすよ

小林可夢偉と平川亮が同じチームになってくれたら、1チーム集中で応援できるんすがねぇヾ(@⌒▽⌒@)ノ
Posted at 2014/12/05 17:09:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | Super-Formula | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation