• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2013年09月15日 イイね!

ERC第9戦 LOTOS 70th Rally Poland レグ1

ERC第9戦 LOTOS 70th Rally Poland レグ1ERC第9戦 LOTOS 70th Rally Poland レグ1

レグ1は、3つのSSでトップタイムをマークしたブライアン・ブフィエがトップに


Qualifyingではトップタイムをマークし、SS6までは2番手に着けていたクビカだが、SS7で隠れていた石に右フロントをヒットし、デイリタイアに

新井敏弘は、総合18番手(プロダクション・カップ4番手)でレグ1を終える

1 6 Bryan Bouffier          Peugeot 207 Super 2000
2 7 Kajetan Kajetanowicz      Ford Fiesta R5 +16.8
3 4 Michal Solowow         Ford Fiesta RRC +1:05.9
4 1 Jan Kopecky           Skoda Fabia S2000 +1:11.0
5 10 Krzysztof Holowczyc     Ford Fiesta S2000 +1:46.9
6 9 Michal Kosciuszko        Ford Fiesta R5 +1:50.1
7 26 Zbigniew Staniszewski     Ford Fiesta S2000 +2:04.0
8 2Craig Breen            Peugeot 207 Super 2000 +2:04.7
9 24 Maciej Oleksowicz       Ford Fiesta S2000 +2:15.9
10 14 Jeremi Ancian         Peugeot 207 Super 2000 +2:39.1
  ・
  ・
  ・
17 3 Robert Kubica          Citroen DS3 RRC +3:42.8

18 8 Toshihiro Arai          Subaru Impreza STI +3:47.5


Posted at 2013/09/15 18:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ERC | ニュース
2013年09月12日 イイね!

死神に見放されてる?(^^;

死神に見放されてる?(^^;『Robert Kubica escapes injury in massive ERC crash』

13日に開幕するERC第9戦ラリーポーランドは、WRC昇格に向けての候補イベントとして開催


母国でのラリー世界戦開催を目指し、ロバート・クビカも全面的に協力を行っている

同週末に開催されるWRCオーストラリア戦を蹴ってシトロエンDS3 RRCでエントリーし、10日にはプレイベントテストを行っていたクビカだが、ここでクラッシュ!マシンのダメージは広範囲に及んだ

クビカとコ・ドライバーのマチエル・バランに怪我はなく、11日にはレッキに向かっている

クラッシュ時、マシンは少なくとも一回転はしていると見られているが、シトロエンレーシングの担当者は、PHスポールのメカニックが懸命な修復作業に当たっており、現地時間・金曜日12時から始まるプラクティスの参加を目指しているという

前週土曜日に行われたERCの取材に対しクビカは「特色のあるイベントなので対策しなくてはならないところはあるが、大きなテストにはならない。通常通りのプリペアを行うが、今回のラリーは楽しむことを目標にしている。プレッシャーはまったくないよ。ポーランドのファンの前で参戦するいい機会だからね。スポンサーであるロトスのためにも、エンジョイしながらいい走りをしたい」と答えていた



それにしても、またクラッシュとは(o´_`o)ハァ・・・

こんだけクラッシュして、怪我が無いとは、クビカは死神に見放されてるようっすねぇ(^^;
Posted at 2013/09/12 05:21:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ERC | ニュース
2013年07月29日 イイね!

ERC第7戦 Sibiu Rally 結果

ERC第7戦 Sibiu Rally 結果ERC第7戦 Sibiu Rally 結果

ERC第7戦Sibiu Rally(ルーマニア)が7月26~27日行われ、今季ERC初参戦を迎えた新井敏弘(スバルWRX STI R4)がプロダクションカップ優勝、総合でも3位に食い込んだ!


レグ1は、首位が目まぐるしく変わる混戦の展開となり、開幕SSでまず飛び出したのは、プジョー207 S2000勢

しかし、ステアリングトラブルに見舞われ滑り出しが遅れたヤン・コペッキー(シュコダ・ファビアS2000)だが、SS2後のサービスで修復するとリズムをつかみベストタイムを連取し、15.4秒差をつけて初日を折り返す

レグ1
1 Jan Kopecky Skoda Fabia S2000
2 François Delecour Peugeot 207 S2000 +15.4
3 Edwin Keleti Mitsubishi Lancer EvoⅩ +3:31.8
4 Dan Girtofan Skoda Fabia S2000 +3:37.8
5 Toshihiro Arai Subaru Impreza STi R4 +3:49.8

6 Marco Tempestini Skoda Fabia S2000 +4:10.3
7 Dávid Botka Mitsubishi Lancer EvoⅨ R4 +5:16.1
8 János Puskádi Skoda Fabia S2000 +5:53.8
9 Jaroslav Orsák Mitsubishi Lancer EvoⅩ R4 +6:09.0
10 Antonín Tlusťák Skoda Fabia S2000 +7:16.7




 

レグ2に入っても、コペッキーはキャンセルとなったSS13以外すべてでベストタイムをマークし、最終的にデルクールとの差を3:12.8にまで広げて今季4勝目を飾った

レグ2
1 Jan Kopecky Skoda Fabia S2000
2 François Delecour Peugeot 207 S2000 +2:52.9
3 Toshihiro Arai Subaru Impreza STi R4 +6:03.7

4 Marco Tempestini Skoda Fabia S2000 +7:33.2
5 Dávid Botka Mitsubishi Lancer EvoⅨ R4 +7:48.4
6 Valentin Porcisteanu Mitsubishi Lancer EvoⅩ +8:40.9
7 Jaroslav Orsák Mitsubishi Lancer EvoⅩ R4 +9:15.7
8 János Puskádi Skoda Fabia S2000 +9:59.5
9 Antonín Tlusťák Skoda Fabia S2000 +11:39.2
10 Adrian Raspopa Citroen DS3 R3T +18:33.1

今季はストールレーシングのプリペアでERCに参戦することになった新井だが、レグ1はギアセレクターのトラブルで、4速にスタックしたまま2SSを走らなくてはならず、総合5位(プロダクションカップ2位)に

マシンが好調だったことに後押しを受け、レグ2はトップ4タイムを連発し、SS12ではサードベストもマークして、一気にプロダクションカップ首位、総合順位も3位にまで押し上げてフィニッシュを迎えた!
Posted at 2013/07/29 05:16:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ERC | ニュース
2013年05月18日 イイね!

ERC第5戦ツール・ド・コルス レグ1

ERC第5戦ツール・ド・コルス レグ1ERC第5戦ツール・ド・コルス レグ1

レグ1は、シュコダのコペッキーが!

クビサは、SS5で燃料ポンプのトラブルで?リタイアに(o´_`o)ハァ・・・

ちなみに今回、少々酔ってるんで手抜きのリザルトっす(^^;



Posted at 2013/05/18 21:13:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ERC | ニュース
2013年04月28日 イイね!

ERC第4戦ラリーアゾレス レグ3

ERC第4戦ラリーアゾレス レグ3ERC第4戦ラリーアゾレス レグ3

レグ2でトップに立ったコペッキーがそのまま逃げ切り、今季3勝目を飾る

SS11で横転したクビサは、マシンを修復しラリーに復帰、6番手で終える

1 1 Jan Kopecky  SKODA FABIA S2000 2:26:32.2
2 2 Craig Breen  PEUGEOT 207 S2000 +32.2
3 6 Ricardo Moura  SKODA FABIA S2000 +58.8
4 8 Bruno Magalhaes  PEUGEOT 207 S2000 +2:37.6
5 9 Jeremi Ancian  PEUGEOT 207 S2000 +3:27.4
6 4 Robert Kubica  CITROEN DS3 RRC +9:19.1

7 25 Alessandro Bruscheta  SUBARU IMPREZA N15 +14:57.4
8 19 Luis Rego  MITSUBISHI LABCER EvoⅩ R4 12:03.3 +16:36.0
9 14 Antonin Tlustak  SKODA FABIA S2000 +17:42.1
10 16 Marco Tempestini  SUBARU IMPREZA R4 +18:10.6
Posted at 2013/04/28 06:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ERC | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation