• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2011年03月19日 イイね!

ル・マンにニッサン・サウンドを轟かせる!

ル・マンにニッサン・サウンドを轟かせる!『Nissan Joins Forces with Signature to Compete in the Le Mans Cup with a V8 Prototype』

Intercontinental Le Mans Cup(ILMC)のLMP2クラスに参戦する、Signature Racingチームに「NISSAN VK45DE」エンジンを供給する契約を行ったことを発表していたが、3月19日に米国セブリングサーキットで行われるILMC初戦でデビューに向けて、いよいよマシンが登場!

日産は86年から90年までの5年間にわたり、ル・マン24時間への挑戦をグループCカーで続けてき来たが、参加車両のレギュレーションが変わって4年間中断

95年からはニスモの手によってGTカテゴリーにスカイラインGT-R LMを投入し、ル・マン復活を遂げ、97年ル・マンにはGT1クラスにNISSAN R390 GT1が登場

翌98年には、随所にリファインを施されたNISSAN R390 GT1(星野一義/鈴木亜久里/影山正彦組が駆る32号車)が3位に

しかしながらこの年で、日産のル・マンへの挑戦は幕を閉じる事に・・・


エンジン供給のみで、しかも最高峰のLMP1クラスで無いとは言え、13年ぶりの復活!

このままエンジン開発を続け、いずれは「オール日産で!」と期待したいっすね


出来れば、高斎正氏著作の「ニッサンがル・マンを制覇する時」が現実になればなぁ・・・
Posted at 2011/03/19 06:05:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2011年03月19日 イイね!

順調な仕上がり

順調な仕上がり『TESTES DO SUBARU IMPREZA R4 COM JARI KETOMAA E PATRIK FLODIN』

昨年は惜しくも、P-WRCランキング2位となったパトリック・フローディンが、ヤリ・ケトマーと共に今季のマシン、スバル・インプレッサR4をテスト

スバルとしても、昨年の雪辱は晴らすべく、入念なテストを行っているみたいですね

車載カメラの映像を見ても、足回りのセッティングがきまっているのか、安定しているのが判りますよね



今年こそは、チャンピオン獲得っすかね?は○っちゃん@○○さん(謎爆)
Posted at 2011/03/19 05:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation