• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2011年04月01日 イイね!

次は、何台107%ルールに・・・

次は、何台107%ルールに・・・次戦マレーシアGPは、4月8日開幕


前戦から12日・・・


開幕戦で予選落ちしたHRTは、『新型ウイングでマレーシアGPの予選通過を目指す』とし、ドライバーのナレイン・カーティケヤンも「予選を通過できるとかなり自信をもっているし、それら全てが起これば、僕たちがマレーシアで予選を通過できない理由はない」

その一方で、予選通過した、ヴァージン・レーシングのティモ・グロックは、「他チームは大きな進歩を果たしている。僕たちはそのような大きなステップは果たせていない。バルセロナ(テスト)ではそう思わなかった。でも、、もちろん今は僕たちがいるべき場所にいないのは明らかだ。チームは特定の状況について考えなければならないし、より近づくために変化をもたらさなければならない。このような状態を続けることはできない。不可能だ」とし、更に、設計において風洞を使わずにCFDを利用することが開発に悪い影響を及ぼしているかもしれないと認め『予選落ちを懸念』

開幕戦のデータを見ると、昨年のQ1最高タイムは1:24.774で今季は1:25.296

単純に、タイヤの差と考えて、マレーシアGPでも同程度になるとしたら・・・

昨年のマレーシアGPのQ1最高タイムは1:47.153(なんと!ザウバーのペドロサが記録)

そのタイムに0.5秒足して、107%ルールに照らし合わせると、基準タイムは1:55.189

昨年も107%ルールがあったとしても、グロックは予選通過してるんすが、まだマシンに不安を抱えてるんすかねぇ?

それに比べ、楽観的なのがカーティケヤン

果たして次戦は、何台のマシンが予選落ちするんすかねぇ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
Posted at 2011/04/01 04:29:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation