• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2011年04月19日 イイね!

どう見ても、マーチベースっすよね?(^^;

どう見ても、マーチベースっすよね?(^^;『Shanghai show: Nissan sports concept』

上海モーターショーで日産は、スポーティなコンパクトカーのコンセプトモデル"Nissan sports concept"を披露

全長は3,482mm、全高は1,444mmで、マーチよりも298mm短く、71mmも低いんすよねぇゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

エンジンはジュークと同じMR16DDTで、ミッションもそのままエクストロニックCVT-M6を搭載しているとの事

ホイルベースがマーチと同じ2450mmだとすると・・・
全長の短さからすると、もっと短いのかも?

コッチの方がWRカーに適しているかも?ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

スポーツ・コンセプト


マーチ


スポーツ・コンセプト、インパネ

比較しやすいように、反転させてありやす

マーチ、インパネ

Posted at 2011/04/19 20:11:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新型車 | ニュース
2011年04月19日 イイね!

ターボが気になる(^^;

ターボが気になる(^^;『日産、上海ショーで新型ティーダをワールドプレミア 』

新型『ティーダ』は、ヤングファミリーをターゲットに、プレミアムで俊敏さを表現したスタイリング、クラストップの快適性、低燃費と運転のし易さをアピールと

エンジンは、定評のあるHR16DE型とジュークにも搭載されているMR16DDTを採用

ミッションは、副変速機付きエクストロニックCVTとしか公表されていないが、ターボエンジン搭載車には、これまたジュークと同じくエクストロニックCVT-M6かと思われますよねぇ

斜め後ろ


ちなみに、現行ティーダと比較してみると・・・


新型ティーダを真横から見ると、レクサスCTにも似てるような・・・(^^;

これで、リアがフラットになるなら、次期愛車候補になるんすがねぇ(笑)

後、高性能バージョンでこないな感じのも出てくれたらねぇ
Posted at 2011/04/19 19:11:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新型車 | ニュース
2011年04月19日 イイね!

出たぁ~!

出たぁ~!『Subaru's new city SUV 』

ついにオート上海に、「スバル XV コンセプト」が姿を現しましたね!

見ての通り、2011年ニューヨーク国際自動車ショーに出展される新型スバル『インプレッサ』と同じフロントマスク

やはり、こちらは5ドアモデルをベースにした?モノなんすねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ



横から見ると、キーコンセプトだと・・・

リアドアは、窓が全開に出来る様になってるのと、斜め後方の視界が良くなってると思われやすね

新型ティーダといい、きになる5ドアハッチバックが増えて、悩ましいトコっす(^^;
Posted at 2011/04/19 18:14:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型車 | ニュース
2011年04月19日 イイね!

誘惑された(/∀\*))キャハ♪"

誘惑された(/∀\*))キャハ♪"こっちに来て♪・・・って、誘惑されてやす(/∀\*))キャハ♪"

誘いに乗るべきか・・・



















もう一方も気になってるし・・・



















イオックス・アローザである「ADVAN GYMKHANA MEETING」にするか・・・


海王様の処の「M-sports CHALLENGE」にするか・・・

えっ!何か勘違いさせちゃいやしたか?(笑)
Posted at 2011/04/19 17:31:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2011年04月19日 イイね!

早く、見てみたいっすね

早く、見てみたいっすね『Mazda Minagi Concept is the New CX-5, Production Version to Debut at this Fall’s Frankfurt Show』

マツダが、新型コンパクトクロスオーバーSUVの車名『マツダCX-5』を公表!

ニューヨークモーターショーにも出品するコンセプトカー『勢(MINAGI)』を具現化した量産モデルで、車名の示す通り、CX-9、CX-7の下位モデルで、フォルクスワーゲンティグアン、BMW X1、フォードクーガの対抗モデルとか
国内だと、日産ジューク、三菱RVR辺りっすね

エンジン、トランスミッション、ボディ、シャシーにわたって全面的に新世代技SKYACTIVを採用し、フランクフルトモーターショーで市販版がお目見えすると

まだ、スペックに関しては公表されていないのですが、楽しみな1台っすよねヾ(@⌒▽⌒@)ノ

CX-5リア


メーター

マツダらしい、走りを予感させるセンタータコメーターっすね

インテリア

市販化される時には、ナビ画面?は通常の形になると思うんすが・・・
Posted at 2011/04/19 07:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation