• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2011年04月20日 イイね!

難し過ぎる・・・

難し過ぎる・・・『子供の臓器移植 提供しなかった親の胸中は…』

以下、記事抜粋

初めて15歳未満の脳死判定が行われ、臓器提供がクローズアップされた先日の子供からの臓器移植・・・

臓器提供は「義務」ではなく、残された家族が選ぶことができる「選択肢」のひとつだ

「ほかの子供のためになるとは思います。それでも提供に踏み切れません」

こども病院小児集中治療センターの面会室。1月12日夜、浜松市内に住む会社員と妻は、植田育也センター長から、次女が脳死状態であること、法的脳死判定後に脳死下の臓器提供が可能であることを告げられると、静かにこう答えたという

「もし臓器を提供したら、あの苦しむ子供や親たちを助けられるのではないだろうか」。両親は法的脳死判定を行い、提供に踏み切ろうかと考えたこともあった。でもその度に、割り切れない思いがわき起こってきた

脳死状態とはいえ、いまだ心臓の鼓動を感じる。体だって温かい。臓器提供を承諾することで、美奈ちゃんが「死亡した」ということを受け入れることになる。「子供の死」を、親が決めてしまうことへの怖さもあったと・・・

昨年7月の改正臓器移植法施行の際はニュースを見ながら、夫婦で30分以上、脳死と臓器提供について議論したが、子供の臓器提供については「当事者にならないとわからない」としか言えなかったという

今回の15歳未満からの脳死移植については「私たちができなかった最初の一歩を踏み出した。その決断に頭が下がる思い」とAさん。「私たちと同じ境遇に直面したご家族がいたら、周りの意見に耳を傾けながら、夫婦でじっくりと考え、結論を出してもらいたい」と話している



大人でさえ、臓器提供意思カードを持っている人が少ないのが現実・・・

ワテは意思カードは持ってまへんが、使えるならと提供の意思は嫁に伝えてありやす

しかし、それが我が子の事となると・・・

皆さんにも、臓器提供について考えてみて頂ければとブログにアップしやした


Posted at 2011/04/20 04:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation