• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2011年05月13日 イイね!

やっぱ、高いっすよねぇ(o´_`o)ハァ・・・

やっぱ、高いっすよねぇ(o´_`o)ハァ・・・『TOYOTA、新型車「プリウスα」を発売』

フィット・シャトルの発売(発表?)が遅れて、プリウスαが国内初のワゴンタイプのHVカーとの触れ込みで発売されましたねぇ

発売前からのバックオーダーを抱えており、今契約しても納車は来年になるとかι(◎д◎υ)ノ

注目の価格は、最廉価版のS“Lセレクション”(5人乗り)で2,350,000円、最高価格はG“ツーリングセレクション・スカイライトパッケージ”(7人乗り)で3,305,000円

しかし、フィット・シャトルと車格が違うとは言え、どちらもベース車両(フィットHV、プリウス)より約30万円高

ただ、トヨタにはミニバンで実用燃費に優れていると言われてるウィッシュが・・・

ウィッシュは1.8Lの廉価版の1.8Xで1,840,000円、上級グレードの1.8Sでも2,090,000円

今後のガソリン価格次第なのだが・・・

積極的にプリウスαを選ぶ理由が見付からないんすよねぇゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

MODELLISTAのエアロは、結構エエかなぁと思うんすが・・・




Posted at 2011/05/13 20:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | PHV | ニュース
2011年05月13日 イイね!

ここまで来ると、長編映画にしても・・・

ここまで来ると、長編映画にしても・・・『Video: Mercedes-Benz Drive & Seek action movie stars C-Class, scantily clad bank robbers』

取り敢えず、見てください



メルセデスが製作した、「Cクラス クーペ」の宣伝用ショートムービー?『Drive & Seek』なんすが、ここまで来ると、長編映画にしてもエエと思っちゃいやすよね(^^;

プロモーションとはいえ、ここまでお金をかけるメルセデスは流石としか、言いようがありまへんよね
Posted at 2011/05/13 19:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | ニュース
2011年05月13日 イイね!

何だか、出来そうな気がするぅ~♪有ると思います!・・・by天津木村(笑)

何だか、出来そうな気がするぅ~♪有ると思います!・・・by天津木村(笑)『アロンソ選手、休日はフィアット500で[動画]』

12日から欧州でオンエアされている、フェルナンド・アロンソが出演するフィアット『500』のテレビCMなんすよ


ストーリーは、アロンソがカウンセラーに休日の過ごし方を打ち明けるという内容なんすが・・・



CM見ていると、フィアット『500』でもあないな走らせ方が出来そうな気がしちゃいやすよねぇ(^^;

Posted at 2011/05/13 18:33:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | ニュース
2011年05月13日 イイね!

興味深い映画っす

興味深い映画っす『電気自動車の時代が到来?『誰が電気自動車を殺したか?』の続編はGM、日産、テスラモーターズの内部に侵入 (トライベッカ映画祭)』

『Revenge of the Electric Carリベンジ・オブ・ザ・エレクトリック・カー(原題) 』は、2006年に『誰が電気自動車を殺したか?』で、5000台もの最新の電気自動車が破壊された事情を描いてから5年、今でもガソリンに頼る時代の動きの中で、新たに開発される電気自動車をGM、日産、テスラモーターズの内部に侵入し、電気自動車産業の現況を描いた作品

映画内では、テスラモーターズのCEOのイーロン・マスクとGMの副会長のボブ・ラッツが、自動車業界の若手と重鎮として比較されたり、ほかにも興味深い人物たちが登場

クリス・ペイン監督は、「個性的なキャラクターを通して、電気自動車の世界を伝えることを選び、それぞれの違った個性を描くことで、より興味深い作品になったと思う」

前作の『誰が電気自動車を殺したか?』から興味深かったんすが、残念ながら全編を見る事は出来なかったんすよねぇ・・・

出来る事なら、前作と新作を続けて見てみたいっすね

Posted at 2011/05/13 06:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVカー | ニュース
2011年05月13日 イイね!

富山は、どないなってるんやろ?

富山は、どないなってるんやろ?『自転車運転中に携帯で罰金5万円 来月、県道交法細則を改正』

以下、記事抜粋
福井県公安委員会は県道路交通法施行細則を一部改正し6月1日から、自転車運転中にイヤホンで音楽を聴くことや、携帯電話の画面を見ることなどを規制する。違反した場合罰金5万円を科す

改正では自転車の運転について▽携帯電話を手で持ちながらの通話や、画像を注視しながらの運転▽イヤホンで音楽を聴くなど、安全運転に必要な音が聞こえない状態での運転-を規制の対象にする

また自動車や二輪車についても、大音量でカーラジオなどを聴くなど周囲の音が聞こえにくい状態での運転を規制対象にした

県警交通企画課は「前をしっかり見ない状態や、音が聞こえない状態での運転は非常に危険。改正により交通ルールの順守やマナー向上につなげたい」としている

と・・・

確かに地方部では、中高生のこの様な行為(都市部では、大人であっても?)がよく見受けられ、非常に危険と感じる事が多いですよね(o´_`o)ハァ・・・

処で富山って、どないなってるんすかねぇ?
Posted at 2011/05/13 05:34:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation