• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

どうなる?F-1エンジン

どうなる?F-1エンジン『エンジン・メーカー、2013年のF1エンジンに対する支持を取り下げ』

エンジンメーカーは、来シーズン以降も現在の2.4リットルV8エンジンを継続する意見に同意する構えとか

ホンダやトヨタの復帰を誘う、あるいはフォルクスワーゲン・グループを引き込む試みは失敗しており、F1の既存メーカーは実績のあるV8方式を廃止するのが得策かどうかを考えているとの事

ただ、現在は参戦に否定的なVWグループも、もしかしたら将来的に・・・と考えていたかも知れませんが、来シーズン以降も現在の2.4リットルV8エンジン継続となれば、完全に参戦は無くなるでしょうね

また、トヨタにしてもWRC参戦を足掛かりに、F-1復帰を目論んでいたかも知れませんが、震災でのWRC復帰すら厳しい状況ですから、到底無理でしょうね

メルセデス・ベンツの モータースポーツ責任者ノルベルト・ハウグは「5年間でコストが30%低下するという保証がなければ4気筒を支持しない」とし、ルノーのチーム代表エリック・ブイユはF1の公式ウェブサイトに「問題は、そのような変化をまかなう経済的余裕があるかどうかだ」と語っている

4気筒ターボ方式を「ジョーク」と語っているバーニー・エクレストンは、21日バルセロナで行われる会議で、FIAのジャン・トッド会長に対し、「メーカーとチームは、検討したところ当時はその決定が正しいように見えたが、現在の状況からすると間違っているとFIAに言うべきだ」との発言を

ワテがF-1に興味を示した頃からは、確かに色んなメーカーがエンジンサプライヤーとして参戦して来ましたが、継続しているメーカーはごく僅か・・・
まぁ、ほとんどが他メーカーのエンジンの名称を変えての参戦やったんすがね

それを考えると、FIAが新しいサプライヤーを勧誘出来るとの見方には否定的なんすよ

また、環境問題として燃費を考えるならば、現在給油禁止となっているので、チームに対する供給量を規制すれば済むかと思うんすよねぇ

それならば、エンジンのマッピング等で対応出来るのではないかと・・・

Posted at 2011/05/22 08:02:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2011年05月22日 イイね!

お天気には、勝てまへん(o´_`o)ハァ・・・

(ノ°ο°)ノォォォォオオオオオ~!


雨だぁ~!














で、子供の運動会は、明日に延期に・・・(o´_`o)ハァ
Posted at 2011/05/22 06:42:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月22日 イイね!

流石アメリカ!ケタ違いのバカ女

流石アメリカ!ケタ違いのバカ女『列車の中で通話し続け16時間、迷惑顧みない女性を警察が強制下車措置』

日本でもしばしば問題となる、電車内での携帯電話使用(音声通話)を巡るトラブル。乗客同士が口論、もしくは暴力沙汰に発展するという穏やかではないニュースが報じられることも珍しくないが、先日米国でも、39歳の女性がこのトラブルにより、警察によって強制的に長距離列車から下ろされる一件が起きた。この女性、車内での大声の通話は16時間にも及び、注意されれば逆ギレ。その横暴な態度には、周囲の乗客から苦情が殺到していたという。

この一件が起きたのは、鉄道公社アムトラックのロサンゼルスとシアトルを結ぶ長距離列車内でのこと。女性は5月14日22時頃、カリフォルニア州オークランドの駅から乗車し、シアトル方面へ向かっていた。終点のシアトルに到着するのは翌15日の午後。そんなゆったりとした長距離移動を楽しんでいた乗客たちは、22時という時間的にも、すでにくつろいでいた人も少なくなかっただろう。しかし、車内を包んでいた平穏な空気は、女性の乗車と共に打ち破られてしまった。

周囲の乗客たちの証言によると、女性は乗車するや否やすぐに携帯電話を使い出し、そこから「ノンストップで話していた」(米放送局ABC系列KATUセイラムより)という(※アムトラックの車両には、座席にコンセントがついているものもあるため、16時間もの通話が可能だった模様)。しかも、彼女は「尋常ではない話し方」(米放送局CBS系列KOINより)と表現されるほどの口調で大声で話し、周囲の乗客たちをすぐに「イライラさせた」とも。

さすがに彼女に注意を試みた乗客もいたが、自分が周囲に与えている迷惑に全く気が付いていない女性は逆ギレ。注意した人に「攻撃的な言葉」を浴びせ、そのまま大声で携帯電話を使い続けたようだ。

それから夜も明けて朝になり、さらに昼になっても話し声は一向に途切れることがなく、車掌のもとには次々と彼女に関する苦情が寄せられた。そこで、車掌はやむなく警察へ通報。“無秩序な乗客”への対応を求めたという。

そして15日午後2時頃、列車はオレゴン州ポートランド付近の踏切に差し掛かったところで突然緊急停車。そこには列車の到着をパトカーが待ち受けていた。車内に乗り込んだ警官らは、この女性を治安紊乱行為の容疑で強制的に下車させると、列車は現場に20分停車した後、すぐ近くまで迫った終点のシアトルへと向かった。

結局、女性はその後駆けつけた家族に身柄を引き渡され自由の身となったが、米放送局ABC系列KATUの取材に応じた彼女は、「自分がなぜ列車から降ろされなければならなかったのか分からない」とコメント。周囲に迷惑をかけたとの認識はなく、釈然としていないようだ。



それにしても、流石と言うか何と言うか・・・

16時間も話し続けるとはねぇ・・・(o´_`o)ハァ

どうせなら、公共の乗り物の中(指定場所以外)での電話は、即刻下車させても良いと法律で決めてくれたらなぁ

Posted at 2011/05/22 05:41:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation