• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2011年05月25日 イイね!

こないなモンまで、痛化?ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ

こないなモンまで、痛化?ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ『ユピテルの痛モノ系レーダー探知機【痛Gふぇすた2011】』

YUPITERUが、東京お台場レインボータウン イベント特設会場にて行われた「第4回 痛Gふぇすたinお台場 春の陣」に、GPS&レーダー探知機 FM143siに使用されているオリジナルキャラクターの痛車を展示したと

画像がその痛車で、オリジナルキャラクターは霧島レイとか


ふぇすた当日は、オリジナルキャラクターが搭載されたレーダー探知機FM143siも展示・販売されたと

このレーダー探知機、ナビ画面の時にはこのキャラクターが画面にも出てくるらしいんすよねぇι(◎д◎υ)ノ

痛化の波は、こないなトコにまで及んでるんすねぇ( ̄0 ̄;)!!
Posted at 2011/05/25 20:10:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | カー用品関連 | ニュース
2011年05月25日 イイね!

大丈夫なんかぁ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

大丈夫なんかぁ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…『モナコのトラック、火災のため緊急修復中』

今週末行われる、モナコの市街地コースででボー・リヴァージュに続く有名なコーナー、サンテ・デヴォーテで小型トラックの火災事故が発生したと!


情報によると、数週間前新しいタールマック舗装が施された路面が燃えてひどく破損したため、作業員が路面の緊急改修を行っているとか

チームとFIAはドライバーに回避するよう警告すると見られているが、その部分はレーシングライン上にあるので、回避するのは非常に難しいだろうと・・・

ただでさえ市街地コースでコース幅が狭いのに、スタート直後の1コーナーゆえに多重クラッシュの原因になるんやないかと思うんすよね(o´_`o)ハァ・・・


Posted at 2011/05/25 19:08:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2011年05月25日 イイね!

それで、ZOOM-ZOOMになるんかぁ?

それで、ZOOM-ZOOMになるんかぁ?『Rumormill: Mazda RX-9 to borrow hybrid tech from Toyota』

RX-8の後継車と目されている、RX-9?

コレが、トヨタのHVシステムを使用してのHVカーになるとか?

確かにトヨタとマツダは、昨年HV技術のライセンス供与に合意しているんすが、現在のマツダのフラッグシップカーとも呼べるRX-9?に搭載とはねぇ・・・

燃費の悪さや低回転域のトルク不足など、ロータリーのデメリットを補う為に、HV化と言うのは自然な流れかも知れないんすが、問題は記事にもある様に、ミッションなんすよ( ̄へ ̄|||) ウーム

ご存じの通り、現在トヨタでラインナップされているHV車は、全て電気式無段変速機

スポーツカーならばMT、少なくとも、マニュアルモード付きATでは無いと、いくら楽しい足回りに仕上げたとしても、興醒めしてしまいますよねぇ(o´_`o)ハァ・・・

いっその事、ロータリーエンジンを発電機に利用してのEVカーにした方が面白いクルマが出来るんやないかとも思うんすがねぇ?


ちなみに、画像を見て、日産「ESFLOW(エスフロー)」に似てると思ったんすが・・・ワテだけ?(^^;


Posted at 2011/05/25 18:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型車 | ニュース
2011年05月25日 イイね!

大胆な挑戦やなぁ(爆)

大胆な挑戦やなぁ(爆)『「日本車もう相手じゃない」 印タタ自など強気CM』

インドのテレビCMが面白い。奇想天外なドラマ、斬新に切った日常を描き「仕事中でも見入ってしまう」と評価が高いのだが今春、日本人には見過しかねるCMが2本放送されたと

それが、コチラ・・・


ミニセダン「マンザ」は、11年2月にモデルチェンジして発売され、価格は51万4000ルピー(約93万円)からの低価格車

日本という言葉は1度も出ず、「我々」が誰なのかにも言及はない。だが、田中という姓すら知らないインド人でも「東洋人の顔立ちと自動車で容易に想像できる」(30代のインド人女性)と・・・

CMを見る限りは、パッ!と見は品質も上がってる様な感じなんすが、多分実物を見ると・・・(謎爆)

しかし、今度はいきなり燃え上がらない事を願いたいっすよねヾ(▽⌒*)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!


Posted at 2011/05/25 07:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型車 | ニュース
2011年05月25日 イイね!

どんなマシンに?

どんなマシンに?『Report: Red Bull Racing to collaborate on Infiniti performance model』

記事では、かつてルノーが名前を冠した「ルノー・クリオウィリアムズ」の様なモデルを、共同開発すると!( ̄0 ̄;)!!

また記事では、G37クーペ(スカイライン・クーペ)がベースモデルとして有力だとし、ルノー・クリオウィリアムズでは見られなかった、F-1のエンジニアもプロジェクトに参加し、今後2年以内の発売を目指しているともι(◎д◎υ)ノ

現在インフィニティ・ブランドには、Performace Lineと言われる高性能モデルが存在しますが、F-1エンジニアも参加しての開発となると、まさにマシンと言えるクルマになるんでしょうねぇ

でも、ルノー・クリオウィリアムズが500台限定だった事を考えると、お目に掛かる事は国内では出来ないでしょうねぇ(o´_`o)ハァ・・・

Posted at 2011/05/25 06:39:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ全般 | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation