• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2011年06月05日 イイね!

精力的に!

精力的に!来季の本格戦前に、今季はテスト的に数戦のエントリーを行っているMINI John Cooper Works WRC

時折速さを見せるものの、まだまだシトロエン・フォードには及びませんよねぇ
マシンだけの差でも無いのかも?(^^;


ダニ・ソルド


クリス・ミーク


プロドライブのボス、デビッドリチャーズは、MNIのラリーチームの新しいスポンサーは、ラリーフィンランドの前夜に発表されると
Posted at 2011/06/05 18:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2011年06月05日 イイね!

カッコええなぁ~♪

カッコええなぁ~♪『A Photo Tour of the VW Group’s 2011 Wörthersee Festival with 150 Images』

VWグループのイベントに、セアト、アウディ、シュコダも出展


どうせなら、ハリボテでも良かったので、WRC参戦予定のポロWRCも展示されればねぇ(^^;

こちらの画像は、ゴルフなんすが、イメージ的にはこの縮小版ってな感じなんでしょうね


Posted at 2011/06/05 17:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | ニュース
2011年06月05日 イイね!

Formuia NIPPON 第2戦オートポリス 決勝結果

Formuia NIPPON 第2戦オートポリス 決勝結果Formuia NIPPON 第2戦オートポリス 決勝結果

初PPとなった塚越は、若干スタートで出遅れる

3周目、塚越と小暮が接触し、小暮はリタイアに!

タイヤ交換が義務付けられているこのレース、早めにピットインを済ませる作戦のチームも

ほぼ全車、

トップの大嶋と一貴は、レース中盤に差し掛かっても給油の為にピットインせず、無給油作戦か?
両ドライバー共、早めにタイヤ交換は済ませている

レース終盤に差し掛かる頃には、僅差の大嶋と一貴のトップ争い、オリベイラと山本の4位争いが繰り広げられる!

37周目、平手がインペラートとの接触により、再びピットインし、フロントウィング&タイヤを交換

41周目、ついに一貴が大嶋をかわしトップに!

一貴はそのまま逃げ切り、国内レース復帰後、初の勝利を飾る!

1 中嶋 一貴 PETRONAS TEAM TOM’S
2  大嶋 和也 Team LeMans
3  塚越 広大 DOCOMO TEAM DANDELION RACING
4  ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ TEAM IMPUL
5  山本 尚貴 TEAM 無限
6  伊沢 拓也 DOCOMO TEAM DANDELION RACING
7 アレキサンドレ・インペラトーリ SGC by KCMG
8  平手 晃平 TEAM IMPUL

9 小林 崇志 HP REAL RACING
10 石浦 宏明 Team KYGNUS SUNOCO
11 国本 雄資 Project μ/cerumo·INGING

R 井口卓人 PETRONAS TEAM TOM’S
R アンドレア カルダレッリ KONDO RACING
R 中嶋 大祐 NAKAJIMA RACING
R  小暮 卓史 NAKAJIMA RACING
R 嵯峨 宏紀 Le Beausset Motorsports

Posted at 2011/06/05 16:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Formula NIPPON | ニュース
2011年06月05日 イイね!

そりゃそうだ!(自爆)

そりゃそうだ!(自爆)『やはり男はオッパイ好きか!隠しカメラが捉えた「男の視線」』

街を歩いている時、男性の視線は一体どこに集まるのだろうか?


「どうせ男は、女の胸やお尻を見ているんでしょ」と思ったアナタ、ズバリその通りである(爆)

でも一体、どのような視線でどのくらいの間、見つめているのかご存知だろうか?

この事実を確かめるべく、フランス人のある女性が大きく開いた胸元に隠しカメラをセットして、パリの街を歩いてみたと・・・



女性を連れて歩いている男性でさえ、ほかの女性の胸元に目がいってしまうというのは、男の哀しい性なんすかねぇ(^^;

実はこの映像、ワーナー・ブラザーズ社フランスによる、コメディ映画『ホール・パス(Hall Pass)』のプロモーションビデオなんすが、ジーンズメーカーであるリーバイス社が作ったコマーシャル「お尻カメラ」ってなアメリカ人女性が撮影した映像も

それがコチラ


これらの映像を見て、ドキッ!したアナタ!













ワテと同類っす(自爆)
Posted at 2011/06/05 07:04:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース
2011年06月05日 イイね!

コッチも面白そうでんなぁ

コッチも面白そうでんなぁ『インディジャパンの開催コース変更について』

ツインリンクもてぎを運営する株式会社モビリティランド(取締役社長:大島裕志)は、来る9 月16 日(金)から18 日(日)に開催されるインディジャパン300 マイルの開催コースを、スーパースピードウェイからロードコースに変更して開催することを決定

震災によりスーパースピードウェイの地盤に沈下や隆起が発生したため、インディカー・シリーズを統括するIRL(インディ・レーシング・リーグ 本拠地インディアナ州 会長:ランディ・バーナード)と協議した結果、ロードコースへの変更という判断に至ったとの事

残念ながら、今年で最後となるインディジャパン

日本国内で唯一のオーバルコースでのハイスピードバトルを見られないのは残念ですが、ロードコースでのIRLマシンの戦いは、まさに最初で最後になるので、激しい戦いを見せてくれるでしょうねヾ(@⌒▽⌒@)ノ
Posted at 2011/06/05 06:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | IRL | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation