• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2011年08月01日 イイね!

上手く性能調整が出来れば、面白いレースに・・・

上手く性能調整が出来れば、面白いレースに・・・『「GTワールドプロジェクト」に7チームが参加表明』

2012年からFIA GT1〜GT3車両によって争われると発表された『GTワールドクラス』について、ステファン・ラテル・オーガニゼーション(SRO)のステファン・ラテルは7チームから参加表明があったと公式にアナウンス

参加表明したのは、ヤングドライバーAMR(アストンマーチン)、チームWRT(アウディ)、マルクVDS(BMW)、ヴィータ4ワン(フェラーリ)、ベルジャン・レーシング(フォード)、オールインクルーシブ(ランボルギーニ)、そしてJRMモータースポーツ(ニッサン)という7チームと

2011年規定のFIA GT1車両、09年のGT2、11年のGT3規定の車両の性能を調整し、単一のFIA GT世界選手権として開催するとの事だが、上手く性能調整が出来れば、面白いレースが見られそうですよねぇヾ(@⌒▽⌒@)ノ

こんな世界のハコのレースに、もっと国内メーカーが参戦してくれればねぇ(o´_`o)ハァ・・・
Posted at 2011/08/01 20:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIA-GT | ニュース
2011年08月01日 イイね!

ネッツ富山にクルマを見に(謎)

ネッツ富山にクルマを見に(謎)昨日、ネッツトヨタ富山にクルマを見に・・・

別に乗り替える為とかじゃ無く、「夏休み親子クルマふれあいフェスタ」があったもんで

まぁ、お目当てはFT-86スポーツコンセプトやったんすがね(^^;

イベントでは、プリウスPHVにトヨタFCHVの展示(トヨタFCHVは助手席での試乗も)、ステージでのマジックショーやクイズラリー等々が

息子はiQを使ってのクルマ(エンジンルーム)の説明を聞いてる時、下から覗きこんで「なんで下から水が出るん?」と(^^;
なんちゅう質問するねん(^^;

説明してたDラーのメカニックさんは「それはねぇ、エアコンをつけてるからだよ」と優しく答えてくれたとか(笑)

一応、写真も撮って来たので、ご覧ください

夏休み親子クルマふれあいフェスタ

ヨタ8などのヒストリックカーの展示もしてあったんすが、画像はありまへん(笑)



Posted at 2011/08/01 19:26:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月01日 イイね!

懸念していた事がついに

懸念していた事がついに『ニック・ハイドフェルド、マシン炎上も怪我はなし』

ハイドフェルドのマシンは、2回目のピットストップ直後に炎上。2回目のピットストップはホイールナットに問題があり、通常よりも長くかかっていた。

チームは、マシンが止まっている間に前方に設置されたエキゾーストが過熱し、ボディワークに火が回ったと考えている

ハイドフェルドは、「彼らはまだそれを調べているところだ。ピットストップが少し長かったので、それも理由のひとつかもしれないけど、それほど長いストップではなかった。20秒も止まっていたわけではない。まだ調査しているところだ」とコメントしてるんすが・・・

やはり、マシンの発表会の時に懸念していた事が現実になってしまいましたねぇ(o´_`o)ハァ・・・

Posted at 2011/08/01 18:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2011年08月01日 イイね!

これだけ進歩してるんすねぇ

これだけ進歩してるんすねぇ『乗るのなら死ぬ覚悟でPart2【旧車クラッシュテスト】』

当時は最新鋭だった名車であっても、現代の基準でみると、その安全性に疑問を覚えるものも少なくないと・・・

まずは、コチラをご覧ください


見ての通りこちらは、Cセグメントの歴史に残る名車であるゴルフ2のクラッシュテスト映像なんすが、ボンネットがひしゃげて、曲がったAピラーと共にドライバーを直撃している様子が確認できます

コチラは、ゴルフ4で同様のクラッシュテストをしている映像なんすが・・・


ゴルフ2は1983年に誕生したクルマで、ゴルフ4は1997年に誕生

14年間で、これだけ安全性が向上したんすねぇ

*この映像を見てると、某大陸のクルマって今から約30年前の安全性しか持って無いんすね
Posted at 2011/08/01 05:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | ニュース
2011年08月01日 イイね!

コレも18禁?(苦笑)

コレも18禁?(苦笑)『「18禁」の激辛も登場 進化するレトルトカレー』

えっ!何か勘違いしやした?(笑)

画像が怪し過ぎるって?

あっ!画像途切れてやしたねぇ(^^;


コチラが、「18禁カレー チキンカレー」っす


実はこの商品、数あるレトルトカレーの中で一番の辛さをめざして開発されたそうで、具は大きめにカットされた国産鶏肉と野菜、さらに唐辛子も丸ごと1本入っていて、裏には、体調不良時や胃腸の弱い方は食べないことなどの注意書きがヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ

ちなみにコレって茨城県のご当地カレーで、コチラで購入出来やす
楽天市場
http://item.rakuten.co.jp/g-curry/kt030404/

誰か、挑戦してみやす?(笑)
Posted at 2011/08/01 04:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation