• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2011年08月04日 イイね!

ここにも、危うい方が(^^;

ここにも、危うい方が(^^;『スーティルとヒュルケンベルグ、バリチェロの後継者として名前が挙がる』

現在ルーベンス・バリチェロが座っているF1シートに、エイドリアン・スーティルとニコ・ヒュルケンベルグの名前が突然結びつけられている

ドイツのAuto Motor und Sportは、バリチェロは、プラクティスで自分のマシンを使ってさまざまなパーツの実験をしている為、「僕はテストドライバーになりたがった覚えはない」と報じている

同誌によると、通常のセットアップに戻したバリチェロは、ハンガリーではマルドナドに対してとうとう優位に立ったと報じた

確かに、ハンガリーGPの結果を見ると、フリー走行・予選すべてにおいてマルドナドを上回ってるんすよねぇ

しかし、パドックではフォース・インディアのドライバー、エイドリアン・スーティルと、2010年ウィリアムズのルーキーだったヒュルケンベルグが来年バリチェロのシートに座るかもしれないと噂になっているとか・・・

現在シューマッハが現役復帰しているので、最年長ドライバーとは言えないんすが、現在39歳

シートを奪われると、このまま引退って事になるかも?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
Posted at 2011/08/04 19:45:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2011年08月04日 イイね!

「限定!」って言葉に弱いんすよねぇ(^^;

「限定!」って言葉に弱いんすよねぇ(^^;『モスが地域別「ご当地バーガー」、カツ増量の“大盛り”商品も登場』

モスバーガーは8月3日、全国を5つのエリアに分け、各エリアで「ご当地バーガー」を期間限定で発売すると発表!
第1弾は8月23日から3種類、第2弾は9月16日から3種類

第1弾は地域の特産品を活用したメニューが登場

新潟県の名物・タレカツ(丼)をイメージした「タレカツバーガー」(340円)
愛知県の特産品八丁味噌を使用した「八丁味噌チキンバーガー」(350円)
関西圏で好まれる牛カツ(ビフかつ)を使用した「ビフかつバーガー」(350円)

第2弾はすべての主要食材に国産品を使用

「南部どりザンギバーガー」(340円)
「チキン南蛮バーガー」(350円)
「タレカツバーガー」(第1弾と同じ商品/340円)

なお、「タレカツバーガー」はカツ増量の“大盛り”を用意。通常は2枚のカツが“大盛り”では1枚追加されて3枚になるという、ボリュームメニューが楽しめるとか

各エリアの販売商品・店舗数は次の通り。

【北海道・東北エリア】(一部店舗除く)
第1弾商品「タレカツバーガー」(340円/大盛り390円)
第2弾商品「南部どりザンギバーガー」(340円)
販売店舗数 145

【関東・新潟エリア】(一部店舗除く)
第1弾商品「タレカツバーガー」(340円/大盛り390円)
第2弾商品「チキン南蛮バーガー」(350円)
販売店舗数 485

【甲信・中部・北陸エリア】(一部店舗除く)
第1弾商品「八丁味噌チキンバーガー」(350円)
第2弾商品「タレカツバーガー」(340円/大盛り390円)
販売店舗数 228

【関西・中国・四国エリア】(一部店舗除く)
第1弾商品「ビフかつバーガー」(350円)
第2弾商品「南部どりバーガー」(340円)
販売店舗数 268

【九州・沖縄エリア】(一部店舗除く)
第1弾商品「タレカツバーガー」(340円/大盛り390円)
第2弾商品「南部どりバーガー」(340円)
販売店舗数 198

えぇー!何処の店舗でも、全部が食べられるんや無いんや!(o´_`o)ハァ・・・

でも取り敢えずは、自分のエリアのは食べなあきまへんなぁ
Posted at 2011/08/04 18:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2011年08月04日 イイね!

最近は・・・

最近は・・・『「HONDA Minicar Collection」,好評発売中』

全国の「サークルK」「サンクス」でのみ、数量限定で販売する「1/64スケール Honda ミニカーコレクション」ってな事なんすが・・・

リンク先を見てみると、2011年3月1日(火)発売とゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

まだ売ってるんすかねぇ?(謎爆)


まぁ何にしても、最近はコンプリートしたいと思わせてくれるのが出ないんすよねぇ・・・

Posted at 2011/08/04 17:48:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | オモチャ | 日記
2011年08月04日 イイね!

えっ!対ロードスター?

えっ!対ロードスター?『Nissan's MX-5 Miata rival back in the plans?』

日産が、マツダ『ロードスター』に対抗する小型スポーツカーの開発に乗り出したとの情報

スポーツカーはダイムラーと共同開発した新型プラットフォームを使ったFR駆動車で、英国ロータスカーズと共同でハンドリング性能が煮詰められるとか

また、この新型スポーツカーにはリーフのパワートレインをベースとしたEV版も存在し、2011年3月のジュネーブモーターショーで披露されたコンセプトカー、『ESFLOW』のようなEVスポーツになるとの記事なんすが・・・

以前、『Rumormill: Infiniti to present Z4 rival in Geneva?』ってなニュースもあったんすよねぇ

このニュースでは、G37クーペ(スカイライン・クーペ)より下位モデルで、BMW Z4とアウディTTに対抗すべきクルマと言われてたんすが・・・

記事の内容的には酷似している部分もある為、同一のクルマの事と思われるんすが、果たしてどんなクルマが登場するのでしょうかねぇ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
Posted at 2011/08/04 06:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型車 | ニュース
2011年08月04日 イイね!

ピンクなぞなぞ(笑)

ピンクなぞなぞ(笑)まずは、問題です・・・

次のなぞなぞに答えてください

1. 女が濡れているので男がさしました。何をしているのでしょうか?
2. 手で持って口に入れて激しく動かして、最後に白い液体を出した……。何をしてるの?
3. 銭湯に行けばすぐに分かることだけど、男と女の大きな違いってなあんだ?

答えは・・・




























1. 雨に降られて濡れてしまった女に、男が傘をさしてあげている
2. 歯みがきをしている
3. “男”“女”という漢字。銭湯に行けば、のれんを見てわかる

これは、10万ダウンロードを突破している無料のアプリ「ピンクなぞなぞ」に(笑)

Androidマーケットのアプリの説明文を読むと、「オトナには答えられないなぞなぞがいっぱい!あんまり深読みすると、エッチなことばかり考えてる人だって思われちゃうぞ~!!」

こんな面白いAndroidアプリを作ったのは、元気モバイル株式会社の20代の社内で一番の美人だとか( ̄ー ̄)ニヤリ

是非、お会いしてみたいもんですよねぇ(笑)

Posted at 2011/08/04 05:43:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation