• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2011年08月30日 イイね!

殿様商売

殿様商売『レッドブルとピレリ、タイヤのブリスターをめぐり対立』

先に開催されたベルギーGPの決勝当日(8月28日)にタイヤのブリスター問題をめぐって、レッドブルとピレリの間で対立があったようだ

レッドブルはQ3でタイヤにブリスターができてしまったことは安全性の問題に関わると主張!

『レッドブル 「ピットレーンスタートも考えた」』

ピレリはそれに対し、そのような事態が発生したのはレッドブル側に責任があると反論!

「もしレッドブルが他のチームと同様に、われわれの仕様書に基づいていたら、彼らが問題を抱えることなんて決してなかっただろう」とι(◎д◎υ)ノ

ピレリは声明の中で、この問題は“一部のクルマのセットアップ”が原因であるとしている
タイヤのキャンバー角とタイヤの内部空気圧力を指していると考えられている

「われわれのタイヤの使用に関する推奨に従ってもらっている限り、このような問題は二度と起こらないだろう」とも

流石はピレリ!

タイヤにマシンのセッティングまで合わせろと!(爆)

完全に、殿様商売っすよね
Posted at 2011/08/30 20:01:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2011年08月30日 イイね!

ホンマかぁ?

ホンマかぁ?『「ホンモノのほうがカッコいいです」見えた! FT-86 数々の新事実【続編】』

8/28(日)にお台場のMEGA WEBで開催されたイベントで、FT-86開発責任者の多田チーフエンジニアからまたしても最新開発情報が!

【今回判明した内容】 by 多田チーフエンジニア

・トヨタ版のネーミング発表はもう少しお待ちを。

・FT-86Ⅱと市販車ではフロント・リア廻りのデザインに結構違いが有り、進化している。勿論、市販モデルの方が格好良くなっており、コンセプトモデルの方が良かったという心配は無用。

・コンセプトカーに付けたFT‐86のネーミングのせいでAE86の現代版?と誤解される事が多いが、ハード面での繋がりは全く無く、実は長い期間かけてユーザーやチューナーに「ハチロク」を名車に育て上げてもらった経緯を開発チーム全体に浸透させる為に付けたもの。 このクルマも「ハチロク」のように長く愛され続けるクルマに成長して欲しいという気持ちの現れ。

・スバルとのコラボ開発は双方ともに色々と勝手が違ったりで当初は大変な面も多かったが、現時点では会社の壁を乗り越えて、心をひとつにした開発が出来ている。

・開発企画段階で、世界中のスポーツカーファンにどんなクルマが良いか随分調査したが、結果は十人十色。従って、メーカーが押し着せる「ベスト」では無く、むしろユーザーサイドが自分の「ベスト」を作り出せるクルマを提供する事を開発テーマにした。それがひいてはもう一度クルマに興味を持って頂ける事に繋がればと思う。

・販売価格が安い事も大事な要素だが、通常の開発とは視点を変えて、このクルマを買ったユーザーのメンテナンス費を如何に抑えるかについてもかなり熟考しており、(タイヤ、ブレーキ・パッドなど)その為の評価テストをしっかりやっている。

・このクルマは数値性能に拘るのではなく、運転して楽しいかどうかを徹底して追求しており、サーキットに限らず、例えば40㎞/hでいつもの交差点を曲がった瞬間にも「運転の喜び」を感じる筈。

・開発のこだわりは「2.0LのFR駆動で出来るだけ小さく軽く作る」こと。

・水平対向エンジンを選んだ理由はエンジンの重心が低いだけでなく、エンジンの前後長が短縮できるから。これにより、効率的なパッケージングが可能となった。

・車両重心をフェラーリやポルシェ並みに低くできた事で足回りをむやみに固めなくてもロールが少なく、結果的に乗心地が非常に良くなっており、荒地でも跳ねずに路面吸収性がかなり高い。

・ターボ搭載はミッション、デフ、ボディなどの強化を伴う結果、車重が増加する為、非装備。

・ミッションは6速マニュアルがメインだが、スポーツ・チューンしたATも用意している。

・土屋圭市氏が熱望する200万円を切る数々の装備を簡素化した「素」のハチロクについてもアッと驚く仕様で販売検討中!?

窺った見方をすれば、トヨタ版はNAで、スバル版はターボって事になるんすかねぇ?

200万円を切る数々の装備を簡素化した「素」のハチロクについても、検討中との事だが、これで出なかったらねぇゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
Posted at 2011/08/30 18:20:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新型車 | ニュース
2011年08月30日 イイね!

これがホンマに、ガチンコかぁ?

これがホンマに、ガチンコかぁ?『SUVとスーパーカーはどちらが速い? フェラーリF430 vs BMW X6Mのガチンコ勝負!』

ロシアで行われた、1/4マイルレースの動画なんすが・・・

片や、最高出力 490PS/8500rpm、最大トルク 465Nm/5250rpmを誇る、4308ccV型8気筒エンジンを搭載するフェラーリF430

片や、最高出力 555PS/6000rpm、最大トルク 680Nm/1500-5650rpmを誇る、4394ccV型8気筒ツインターボエンジンを搭載するBMW X6M

結果を先に言うと、動画ではBMW X6Mの勝利なんすが・・・



どう見ても、ガチンコ勝負には見えないんすがねぇ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…



Posted at 2011/08/30 17:00:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | ニュース
2011年08月30日 イイね!

デビュー戦としては、上出来?

デビュー戦としては、上出来?『ニッサンGT-R GT3、デビュー戦は8位チェッカー』

フランス・マニクールで28日に行われたブランパン耐久シリーズ第4戦でデビューを飾ったニッサンGT-R GT3は、予選18番手からスタートし、決勝は8位でチェッカーを受けたと

予選では、ポールポジションを獲得したヴィータ4ワンの29号車フェラーリ458イタリアがマークした1:39.219に対し、1:40.810というタイムをマークし18番手に

決勝では大きなトラブルもなく周回を重ね、優勝したマルクVDSのBMW Z4 GT3に対し2周遅れながら8位でフィニッシしたとの事
ちなみにトップ3は、優勝はBMW Z4 GT3、2位ポルシェ997 GT3R、3位アウディR8 LMS

FIA GT1では実績があるとは言え、GT3は別物

ましてや相手は、GT3での経験や実績のあるマシンだった事を考えると、ノントラブルでの8位は上出来っすよね

同じくテスト参戦したマクラーレンMP4-12C GT3は、60号車が19周で、59号車も44周でストップと・・・
Posted at 2011/08/30 06:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIA-GT | ニュース
2011年08月30日 イイね!

喰ってみたい・・・かも?(^^;

喰ってみたい・・・かも?(^^;『禁止されると食べたくなる人へ ホンモノそっくり「レバ刺し」』

ハイスキー食品工業は2011年8月下旬から、こんにゃくを原料とする新素材「マンナンミール」を使った、牛レバーの刺身(レバ刺し)にそっくりなこんにゃく「マンナンレバー」を発売する

独自の脱アルカリ技術(製法特許)を用いてこんにゃく特有の臭みをなくした新素材「マンナンミールⓇ」を使った新商品です。脱アルカリしたこんにゃく素材を短冊状にカットし、牛のレバーに似た色を付けて定着させ、たれとごま油をからめることで食感と味をレバ刺しそっくりに仕上げたとの事

1袋20枚入り(400g)で、960円と・・・

酢味噌で食べる、、刺し身コンニャクも嫌いやないし、レバー好き(ユッケも大好きなんすよねぇ)のワテとしては、一度試してみたいかも?(^^;
Posted at 2011/08/30 05:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation