• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2011年09月02日 イイね!

乗り物はオプション?(笑)

乗り物はオプション?(笑)『サンダーバード秘密基地は4496億円!』

サンダーバードと言えば、ワテと同年代の方には懐かしいでしょうねぇ~♪


そのサンダーバードの秘密基地、トレーシーアイランドを今、建設しようとすれば、4496億円もの建設費用がかかることが判明!ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ

医薬品などの総合バイオメーカーの協和発酵キリンが公開している抗体医療啓蒙のサイト「THUNDERBIRDS Lab.」でのこと

前田建設と組んだ「協和発酵キリン『はじめての最先端医療プロジェクト』×前田建設ファンタジー営業部~トレーシーアイランドをつくろう!~」のコーナーで試算したと
3Dデータをダウンロード(無料)すれば、再現された秘密基地の内外を見てまわることが出来るとの事ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

でも、コレって基地だけの建設費で、1号から5号までの製造費は入って無いんでしょうねぇ?(笑)

ちなみにワテは、2号が好きでしたv(o^_^o)v

いまでも2号が欲しいなぁ・・・(謎爆)
Posted at 2011/09/02 20:40:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2011年09月02日 イイね!

2なのに、1より小さいんかぁ(笑)

2なのに、1より小さいんかぁ(笑)『Frankfurt Show Preview New Audi A2 Concept』

アウディは、13日にドイツで開幕するフランクフルトモーターショー11において、『A2コンセプト』を初公開すると発表

ボディサイズは全長3800×全幅1690×全高1490mmで、アウディ『A1』の全長3954×全幅1740×全高1420mmよりもコンパクトでありながら、大人4名が余裕で座れるスペースを実現しているのが特徴とか

ちなみに、旧A2は全長3826×全幅1673×全高1553mmで、オールアルミニウムボディを採用していたが、セールスが伸びず2005年に生産中止に・・・

アウディは「力強いパフォーマンスと長距離走行を可能にするEVパワートレインを採用する」と説明している
Posted at 2011/09/02 19:03:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型車 | ニュース
2011年09月02日 イイね!

5ドアで?( ̄0 ̄;)!!

5ドアで?( ̄0 ̄;)!!『New Honda Civic Hatch to Race in BTCC in 2012 [with Video]』

ホンダが、2012年新型シビック5ドアで、BTCCに参戦すると!

BTCC参戦と言えば今から12年前、デビューしたばかりのアコードで参戦し、マニュファクチャラーズランキング2位に

また昨年は、チーム・ダイナミックスから2台のシビックRで参戦し、最終戦を残してマニュファクチャラーズ・タイトルを獲得しているんすよねぇ

昨年の栄光を再び手にしようと、同じくチーム・ダイナミックスからの参戦との事なんすが・・・

type Rの設定も不明な新型シビックなんすが、果たしてどんな戦いを見せてくれるのでしょうかねぇ?

Posted at 2011/09/02 18:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2011年09月02日 イイね!

早く、実車を見てみたいっすよねぇ

早く、実車を見てみたいっすよねぇ『Mazda Drops New Photos and Videos of CX-5 Compact Crossover』

北米仕様には、170hpの2.2Lディーゼルターボと165hpの2.0Lガソリンエンジンがあるそうなんですが、まぁ国内仕様ではガソリンエンジンのみでしょうねぇ

ミッションは6MTとATとアナウンスされてますが、ATは新型6速自動変速機「SKYACTIV-DRIVE」ではなさそうですねぇゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

Posted at 2011/09/02 06:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型車 | ニュース
2011年09月02日 イイね!

どうなるんかなぁ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

どうなるんかなぁ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…『第5戦鈴鹿大会に関するご案内』

台風12号(タラス)が、3日0時に室戸岬の南約50kmの海上に進んだ後、3日21時には山陰沖付近へ達し、4日21時には日本海へ進む見込み・・・

今の状態だと、鈴鹿サーキットは3日には暴風雨圏内に

決勝レースが行われる4日14時頃には強風圏からも外れると思うんすが、タイムスケジュールはどうなるんすかねぇ?

鈴鹿では2004年のF-1開催時、台風の直撃を受けて土曜の予選が中止となり、日曜の午前に予選が行われた事も

もしかすると、今回もこの様なタイムスケジュールに変更されるんすかねぇ?

せめて決勝レースは、現在発表されているタイムスケジュール通りになってくれればと・・・

何故なら、珍しくJ-sport ESPNで生中継されるからなんすよね(^^;
Posted at 2011/09/02 04:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Formula NIPPON | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation