• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

素直に聞いてくれたらエエんやけど・・・

素直に聞いてくれたらエエんやけど・・・『シニアが「ハンドルを手離す」時の判断基準』

日本同様に高齢化に頭を痛めているアメリカでも、高齢者の自動車運転(とそれに伴う事故リスク)問題には重大な関心を寄せている。アメリカの運輸省の一部局である【国家道路交通安全局(NHTSA:The National Highway Traffic Safety Administration)】では【HealthDay】を介し、次のような症状が出てきたシニアは、自動車運転を止めるべきであると忠告している。

・普段行き来しているルートをたどっているのに、迷ってしまう。

・乗っている自動車に引っかき傷やへこみが生じるようになる(運転手本人が気がつかない、あるいは気づいている状態で、あちこちにぶつけてしまい、思った通りに自動車を運転できていない)

・駐車違反切符を切られる。

・自動車事故を起こす、あるいは起こしかける。

・医者から「運転を止めるように」「運転頻度を減らす、控えるように」と勧められた時。あるいは運転に影響を及ぼす健康問題が生じたか、薬を服用するようになった時。

・自動車用の各種交通標識が事前に、十分な余裕をもって認識できなくなった時。

・明確な理由も無くむやみにスピードを出したり、ゆっくり運転するようになった時。

若年・中堅層の場合は上記症状を起こしても十分復帰できるが、高齢者の場合は老化に伴うものであり、不可逆的な事象(の前兆)と判断せざるを得ない。最終的な判断は一人ひとりの状況によるが、今件チェックリストも参考に、適切な判断を下して欲しいものである。

しかし・・・

素直に聞いてくれる高齢者がいるかが、一番の問題でしょうねぇ(o´_`o)ハァ・・・
Posted at 2011/10/17 18:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2011年10月17日 イイね!

今度は、NASCARに挑戦?(^^;

今度は、NASCARに挑戦?(^^;『豊田社長、850psのトヨタカムリを乗りこなす[動画]』

レース好きで知られる豊田社長が、今度はNASCARマシンをドライブしたとか

これは、新型『カムリ』の米国向けCMで実現したもので、豊田社長が、最大出力850psというカムリのNASCARマシンを、サーキットで見事に乗りこなしているとの事

映像の中では「豊田章男はレースカードライバー、そしてトヨタ自動車の社長です」と紹介されている

Posted at 2011/10/17 16:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2011年10月17日 イイね!

先日、ポチッ!たブツ( ̄ー ̄)ニヤリ

先日、ポチッ!たブツ( ̄ー ̄)ニヤリ 先日ポチッ!たブツは、画像のブツ( ̄ー ̄)ニヤリ

今日は腰の調子もエエので、朝から頑張って取り付けを

コレで、おわらのラップタイムも短縮出来る・・・かなぁ?(謎爆)

何せ、メーカー不明だし・・・





















マフラーカッターだし(爆)


でもコレで、気分は5psアップ(笑)
Posted at 2011/10/17 12:00:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2011年10月17日 イイね!

IRL 第17戦ラスベガスにて死亡事故が・・・

IRL 第17戦ラスベガスにて死亡事故が・・・IRL 第17戦ラスベガス

2000年以来の開催となったラスベガス、スタートからPPのトニー・カナーンが飛び出しレースをリード

Lap12、セバスチャン・サーベドラとジェームズ・ヒンチクリフの接触を基に、15台が絡む多重クラッシュが起き、ブラックフラッグからレッドフラッグとレース中断に!

残念な事に、この事故でダン・ウェルドンが搬送先の病院で死亡が確認される・・・

今回のレースでは、スポット参戦し優勝したドライバーに500万ドルのビックボーナスが授与される特別なレースに、今季のインディ500ウイナー、ダン・ウェルドンが挑戦

「今年インディ500で成功を収めたSSMとBHAと一緒に戻れて、しかも“にんじん”がぶら下がった違うレースの勝利を目指せることにとても興奮しているよ。ベガスでは強いコンテンダーになっていたい。うまくいけば10月16日にラッキーなファンとともに笑えるだろうね」とウェルドンは語っていたのだが・・・

2002年にデビューし、2005年と今季インディ500マイルで優勝するなど、輝かしい成績を収めていたのだが・・・


享年33歳、ご冥福を祈りたいと・・・

5周の追悼ラップの、マシンのエキゾストノートが物悲しく響き渡った・・・





Posted at 2011/10/17 07:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | IRL | ニュース
2011年10月17日 イイね!

カメラ目線・・・いや、目線カメラ

カメラ目線・・・いや、目線カメラ『ピレリのF1タイヤ・テストでヘルメットにカメラをつけて走行』

ピレリは最近、ルーカス・ディ・グラッシがバルセロナのシルクイート・デ・カタルーニャを走行するビデオを公開


このビデオはヘルメットにとりつけられたカメラで撮影されているため、これまでとは非常に違う視点になっている



これまで、オンボード映像はありましたが、ドライバーの視線に近い映像と言うのは無かったかと・・・

ステアリングに表示される速度やギアポジションなどが見られ、なかなか面白いっすよねぇ(^^)
Posted at 2011/10/17 05:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation