• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2011年12月05日 イイね!

CYBORG

CYBORG画像を見れば、ピン!と来る方もいらっしゃるでしょうが、サイボーグと言っても009やおまへん(笑)

画像のクルマは、ご存じの通り新型?ミラージュ


ミラージュと言えば、3代目に4G61型1.6L 16バルブDOHCエンジン搭載のサイボーグと言うグレードが
同エンジンにターボを追加したターボ・サイボーグってのもありやしたよね

それを思い出してまた、こないな妄想を(自爆)

コルトラリーアート Version-Rの4G15 MIVEC TURBOのエンジンのボアを78.5mmに広げると1587ccに・・・

これにプラスしてランサーEvolution Ⅹの、ACD(Active Center Differential)とAYC(Active Yaw Control)、ASC(Active Stability Control)を装備して・・・

とうぜんの事ながらミッションは、Twin Clutch Sport Shift Transmissionに・・・

全長は、トヨタ流で(謎爆)フロント・リアのバンパー形状を変えて190mm伸ばして・・・



はい!

WRCベース車両の出来上がり!(笑)




あっ!

これじゃ、ミラージュ・サイボーグの再来や無しに、ミラージュEvolutionになっちゃいやすよね?(^^;
Posted at 2011/12/05 20:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーターショー | ニュース
2011年12月05日 イイね!

坂本龍馬か・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

坂本龍馬か・・・( ̄ー ̄)ニヤリ 『歴史キャラに例えて性格診断をしてくれる『歴キャラ診断』をしたら結果が「普通の人」で笑った』

進研ゼミでおなじみのベネッセが『歴キャラ診断』をリリース



簡単に説明すると、この診断は16人の歴史キャラに例えて自分の性格を教えてくれたり、恋や勉強のアドバイスをしてくれているである!

てな事で、ワテも早速やってみやした

結果は・・・


時空を超えるスケールの大きさ

坂本龍馬タイプ!



「おまん、ワシに似て面白い人じゃな。世界は広い!楽しいことがいっぱいあるきに、ピンとくることがあれば、何でもやってみいや。その中から自分に合った趣味や仕事、トクイ教科がみつかるはず。」

ユニークなところがあるけれど、視野が広くてスケール大きめ。そんなあなたは、坂本竜馬タイプ。運気が上がる時間帯は「夜明け」!歴キャラ診断

ベストパートナーは、聖徳太子タイプの人とか

坂本龍馬か・・・

福山雅治にも似てるもんなぁ~(嘘爆)
Posted at 2011/12/05 19:13:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース
2011年12月05日 イイね!

平均すると、1人辺り30秒かぁ・・・(笑)

平均すると、1人辺り30秒かぁ・・・(笑)『ライダーと戦隊ものが初共演 ヒーロー240人大集結』

「仮面ライダー」「スーパー戦隊」の特撮2大ヒーローが、来年ゴールデンウイーク公開の映画「スーパーヒーロー大戦(仮)」で共演

ライダーは40年、戦隊は36年の歴史の中で、同じスクリーンに登場するのは初めてで、双方の歴代ヒーロー計約240人が集結する豪華版で、配給元の東映は春の定番化を目指しているとか!ι(◎д◎υ)ノ

ともに過去の戦士に変身する力を持つ「ディケイド」(09年放送)と「海賊戦隊ゴーカイジャー」(放送中)が中心的な存在となり、ディケイド役の井上正大、ゴーカイレッド役の小澤亮太も出演。「仮面ライダー電王」(07年)の人気キャラ「モモタロス」や、電車型タイムマシン“デンライナー”と乗務員の秋山莉奈、駅長などに扮した石丸謙二郎らも登場するとの事

なんすが・・・

両シリーズは毎年夏に2本立てで公開しているんすが、ほぼ上映時間が60分

2本合わせた分と考えて120分としても、約240人も登場するとなると、単体で登場するのは平均1人辺り30秒(笑)

名乗ってるだけで、時間オーバーしちゃいそうですよね(爆)
Posted at 2011/12/05 18:02:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヒーロー・戦隊モノ編 | ニュース
2011年12月05日 イイね!

無謀運転(#゚Д゚) ゴルァ!!

無謀運転(#゚Д゚) ゴルァ!!『フェラーリなど高級車が多数クラッシュ! 中国道で衝突事故』

もう皆さんご存知かと思いやすが、昨日山口県下関市の中国自動車道上り車線で起きた多重衝突事故


高級スポーツカーなど14台(その内8台がフェラーリ、1台がランボルギーニ、3台がベンツ)による事故なんすが・・・

先頭を走っていたフェラーリがスリップして中央分離帯に衝突し、避けようとした後続車が次々と衝突するなど14台が絡む事故との事なんすが、目撃者によると、緩いカーブでウエット路面にも関わらず150km/hr近いスピードで走っていたとかι(◎д◎υ)ノ

そりゃあフェラーリともなれば、150km/hrなんぞ簡単に出るでしょうが、走っていたのは高速道路!

一旦事故ともなれば、関係の無い人まで巻き込む事になるんすよねぇ

実は14台の内の1台は、対向車線(下り車線)を走行していたクルマが、破損して飛んで来た部品での事故なんすよ(o´_`o)ハァ・・・

確かに、一般道では性能を持て余し、フルに発揮する事は出来ないでしょうが、貧乏人のヒガミなんすが、そんな高級車を買い・維持出来る経済力があるなら、サーキットで行えばエエんや無いっすかねぇ?

ワテかてそない立派な事を言える人間やおまへんが、近くにサーキットが無いとか言うのは、言い訳に過ぎないと思うんすよ

また、ツーリングをしてたとの事なんすが、先頭の方こそ肝に銘じ、スピードを抑制しマナーを守って行く事が大切かと・・・

Posted at 2011/12/05 06:32:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 事故 | ニュース
2011年12月05日 イイね!

反則技のWRカー(笑)

反則技のWRカー(笑)『WRC - TESTES FORD COM CARLOS SAINZ EM 1997』

1997年と言えば、同年から年間2万5,000台生産されている量産車をベースとするWRカーが導入されるのだが、フォードは特例?としてフォード・エスコート・RSコスワースをベースにしたWRカーを

動画は、モンテカルロでのテストの模様なんすが・・・

セッティングが決まっていないのか、アーミン・シュワルツが雪壁に当てまっくてやすよねぇ(^^;



トップ画像と下記の画像はGr.Aマシンで、二段式リアウイングなんすが、ワテか下記のカラーリングが好きでしたねぇ

Posted at 2011/12/05 05:45:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation