2011 私的モータースポーツ3大ニュース FIA-GT・SUPER-GT編
FIA-GT編
『FIA-GT選手権 第3戦アルガルブ』
昨年、およそ20年ぶりに世界選手権に復帰した日産が、ついに実力で優勝を勝ち取る
第2戦シルバーストンで初優勝を飾ったものの、実際には3位フィニッシュで、2位のアストンマーチンに15秒加算のタイムペナルティ、更に、トップでチェッカーフラッグを受けたアストンマーチンに車両規則違反が見つかり失格となっての繰り上げ優勝だったが、このレースでは予選レース・決勝レースともニッサンGT-Rが優勝を
『CHAMPIONS!』
FIA-GT1選手権最終戦予選レース、ここで6ポイントを獲得し、タイトル獲得!
昨年初参戦から、2年目にしてタイトルを獲得したのは、日産ファンには嬉しいニュースでしたよね
『FIA GT1車両、2012年から世界選手権に参加できず』
ニッサンGT-RがGT-1のタイトルを獲得し、連覇を期待してたんすが、なんと来季は廃止に(o´_`o)ハァ・・・
SUPER-GT編
『GT-R、今季5勝。S Roadがタイトルを獲得』
圧倒的な強さで、NISSAN GT-Rが今季5勝し、「S Road MOLA GT-R」がタイトル獲得
FIA GT-1でもニッサンGT-Rがタイトルを獲得し、国内でもタイトルを!
『平手「2年半長かったが、やっと優勝できた」』
ホームサーキットである富士での逆襲を誓っての参戦となった、今季未勝利のレクサス勢の中、立川/平手組のLEXUS SC430が念願の初勝利!
平手晃平の「GT500クラスに参戦して2年半。長かったがやっと優勝を果たすことができ、とても嬉しい」とのコメントが、全てを表してますよね
『スバルBRZ GT300が東京モーターショーで公開』
富士重工業が30日、東京モーターショーの会場で、2012年SUPER GT300クラスに参戦する予定のスバルBRZを公開
まさか、まだ発売前のクルマにも関わらず、SUPER-GT用マシンの開発まで行っていたとは驚きでしたね
Posted at 2011/12/13 17:45:58 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | 日記