• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2011年12月16日 イイね!

早く、ワークスカラーのスーツ姿がみたいっすねヾ(@⌒▽⌒@)ノ

早く、ワークスカラーのスーツ姿がみたいっすねヾ(@⌒▽⌒@)ノ先日行われた、フォード・フィエスタWRCのテストの模様っす

ペターの、白のレーシングスーツ姿も、これが見納めなんすよねぇ



ペターの、フォード・フィエスタWRCでの初テスト動画


ラトバラのテスト動画


Posted at 2011/12/16 20:40:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月16日 イイね!

チームの為に、始動開始

チームの為に、始動開始『Hirvonen completes first Citroen test』

ヒルボネンが先月末、3日間で500kmにも及ぶテストを行ったとの事

テストは、ヒルボネンがマシンに慣れる為のものだと言うが、ローブは、ヒルボネンがマシンに慣れるのに時間は掛からないだろうと・・・

ローブが引退するまでは、セカンドドライバーとしての位置付けなのだが、その後の事を考えると頑張らないとねぇ(苦笑)

しかし、フォードワークスがラトバラ&ペターと発表された今、そう簡単にタイトル獲得はならないでしょうねぇ

Posted at 2011/12/16 19:51:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2011年12月16日 イイね!

力を入れなアカンはなぁ

力を入れなアカンはなぁ『「飲酒運転やらしよったら、承知せんけんね!」福岡市の飲酒運転撲滅動画が本気すぎる!?』

「飲酒運転撲滅などを呼び掛ける福岡市の動画がすごい」と、ネット上で話題になってるとか

福岡市では2006年、市内在住の会社員の乗用車が、飲酒運転をしていた福岡市職員の男性の乗用車に追突されて博多湾に転落、会社員の車に同乗していた3児が死亡するという痛ましい事件が発生。それ以降、市をあげて飲酒運転撲滅に取り組んでいるにもかかわらず、飲酒運転事故件数は全国的に見てもいまだ多い・・・

そんな中、電子看板とテレビ・ネット・雑誌などのメディアを複合させ、より高い広告効果につなげようと、実験的に今回の「お知らせばい福岡」キャンペーンを始めたとのこと

今回のコンテンツは福岡市の動画専門YouTubeチャンネルでも公開中

全部で50パターンもあるとの事なんすが、その中から2本をご覧ください



Posted at 2011/12/16 19:23:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2011年12月16日 イイね!

正式発表!ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃

正式発表!ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃『Ford extends World Rally Championship participation with new two-year agreement with M-Sport』

M-SPORTのWebサイトに来季の体制として、ヤリ・マティ・ラトバラとペター・ソルベルグを起用するとの発表が!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

そしてペター自身のWebサイトにも『Petter in a Ford in 2012 « Petter Solberg』とヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃

契約は2年で、セカンドドライバーとしての契約との事ですが、やっと正式発表になりましたねぇ

ジェラルド・クインは、「チームのペターソルベルグの加入は、WRCのキャリアをスタートさせた我がチームに戻ってくれた事は、彼の膨大な経験が私たちのチームに力を貸してくれる事になるだろう」とコメント

また、マルコム・ウィルソンは「2011年にフィエスタRS WRCが見せた速さに、我々は自信を持っている。マシン、ドライバー、そしてMスポーツのスタッフたちをもってすれば、ワールドタイトルに挑戦できることを確信している」と展望を語っている

チーム名はフォードワールドラリーチームと付けられ、2012年および2013年はカストロールからのサポートを受ける事になり、マシンのカラーリングも一新される事に



来季は、古巣で暴れ回ってくれ!
Posted at 2011/12/16 06:29:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2011年12月16日 イイね!

跳ね馬の復活なるか!

跳ね馬の復活なるか!『フェラーリ、ニューマシンは最初のテストから投入』

今季アロンソを持ってしても優勝が、第9戦イギリスGPのみとなったフェラーリ


2012年のニューマシンは2月始めに発表し、最初のプレシーズンテストから投入することを明らかに!

2012年最初のプレシーズンテストは、2月7〜9日にヘレス・サーキットで開幕するのだが、ニコラス・トンバジスが以前、「ここ数年間苦しんだ敗北がもたらした分析の結果として、より攻撃的なアプローチをとった」と語り、また、「新車は、視覚的に先代とはかなり異なっていると思う。だが、我々のチーム代表ステファノ・ドメニカリの思想のように、最初にモデルを見たときに大興奮する要因があった場合、その大興奮の要因が結果にも明らかになってくれることを願っている。我々は自分自身に野心的な目標を課してきた。それを維持するつもりだし、この面ではかなり楽観的だ」とも語っていたので、、どんな姿で現れるのか、楽しみですよねぇ

そしてそれが、跳ね馬の復活の狼煙を上げる事が出来るのか?
Posted at 2011/12/16 05:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation