『ホンダ、岡山でテスト。ファーマンがドライブ』
スーパーGT500クラスでホンダHSV-010 GTを使用するチームが、12月21日、22日と岡山国際サーキットでテストを実施し、ARTA、童夢、NAKAJIMA RACING、チーム国光の4台のマシンが走行
注目はドライバーで、2010年までARTAに所属していたラルフ・ファーマンが乗車したとの事!
2010年ARTAは、 第6戦 第39回 インターナショナル ポッカ GT サマースペシャルで優勝するも、ランキングは11位と低迷、今季はアメリカ帰りの武藤 英紀と小林 崇志とドライバーを一新して挑んだが未勝利に終えたんすよねぇ(o´_`o)ハァ・・・
ARTAはラルフ・ファーマンと共に、今季GT300クラスのARTA Garaiyaをドライブしていた松浦孝亮も
果たしてARTAは、来季もまたドライバーを一新するんすかねぇ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
そして、来季ロイック・デュバルの離脱が噂されている童夢は、小暮卓史だけがテストに参加したと
一方、トヨタも
『TRD富士テスト:SC430をライアンらがドライブ』と、20日から4日間の予定で富士スピードウェイを舞台に、トヨタテクノクラフト(TRD)のメーカーテストを開始したとの事
スーパーGT車両ではGT500クラスのNo35 LEXUS TEAM KRAFT、GT300クラスのNo31aprが参加し、No35には、今季もSC430をドライブしていた中嶋一貴、井口卓人に加え、今季No74 aprをドライブした国本雄資、今季No33 HANKOOK PORSCHEで参戦した藤井誠暢、2010年LEXUS TEAM ZENT CERUMOをドライブしたリチャード・ライアン、今季Formula NIPPONでKONDO RACINGから参戦したアンドレア・カルダレッリという興味深いメンバーが参加
来季のドライバーラインナップについては、レクサス勢でも多くの変更がありそうだとの事
コチラのドライバーも、誰になるのか気になりますよねぇ
Posted at 2011/12/23 06:53:26 | |
トラックバック(0) |
Super-GT | ニュース