• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2011年12月26日 イイね!

乗って見たい(( ̄ー ̄)ニヤリ

乗って見たい(( ̄ー ̄)ニヤリ えっ!

画像とタイトルで、何か勘違いを?(笑)


みん友のぶつ@だらだら亭主さんも、以前ブログにアップしておられたんすが、オートックワンにも雑誌「ベストカー」にも取り上げられていた「スイフトRS」の事っすよ



皆さんは、やはりスイフト・スポーツの方が気になるかとは思いやすが、試乗記を見ると、かなり良さげな感じなんすよねぇ

「スイフトRS」はXGをベースとした特別仕様車で、足まわりの構成部品で変更されたのはショックアブソーバーのみ減衰力の高いタイプを使用
スプリングやブッシュは変えていないとの事

タイヤサイズは185/55R16でブリヂストン・トランザER300と、ベースのXGと同じなのだが、タイヤの素材を変更し剛性を高めてある

また、パワーステアリングの設定も、ベースのXGに比べると重めにチューニングされ、高速走行時における直進安定性の向上を図ってあるとの事

エンジンに変更はなく、1.2リッターで最高出力が91ps/6000rpm、最大トルク12.0kg-m/4800rpmなんすが、今後も2台体制が出来るものなら、デミオの次期候補車になりやすねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2011/12/26 20:07:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2011年12月26日 イイね!

そないにエエんや

そないにエエんや今日買って来た、愛読書の「ベストカー」

記事の中に「ホンダの未来すべて判明!」って言うタイトルが

その中の一つに「タイ製ブリオは、とにかく楽しい WEAPON6」ってなのがあって、TEXTは国沢光宏氏が務めたみたいなんすよねぇ

中には「このボディに1.5Lエンジンを積むと、HOTハッチになっちゃう。トヨタ86と同じニオイがします。」と・・・

元々、2代目フィットをベースにしてるので、走りは悪くは無いハズ

L12B型1.2L i-VTECエンジンを搭載してるんすが、1.5Lエンジンを搭載すれば面白いかとも思うんすが、どうせならフィットと競合しないようにL13A型1.3L i-VTECエンジンをチョイとパワーアップして搭載し、シティってな名前にして販売すれば面白いかなぁ?なんて(^^;

2代目GAシティって、楽しいクルマでしたからねぇ

最近は、トヨタ86と言い三菱ミラージュと言い『昔の名前で出ています』クルマが多いんで、エエんやないっすかねぇ(笑)
Posted at 2011/12/26 18:56:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | ニュース
2011年12月26日 イイね!

お昼は定番の・・・

お昼は定番の・・・子供と二人だけの時には、定番のマクドっす(^^;

今日は、今日から先行販売のグランドキャニオンバーガーってなのを喰ってみやした



グランドキャニオンバーガー
重なり合うビーフパティとステーキフィリングが特徴的な「グランドキャニオンバーガー」。アメリカ西部の世界遺産・グランドキャニオンの岩肌、地層をイメージした3段バンズと、色違いの2種類のチーズ(チェダーチーズ&モツァレラチーズ)、エッグ、ビーフパティが高くそびえ立つ、迫力満点の一品です。味の決め手となるステーキソースは、オニオンの具材感と風味、醤油、スモーク風味を組み合わせ、日本人が大好きなステーキ風味に仕上げました

との事

この後は、ラスベガスバーガー、ブロードウェイバーガー、ビバリーヒルズバーガーってのが出て来るとか・・・

Posted at 2011/12/26 12:54:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年12月26日 イイね!

今日は、眼科に

今日は、眼科に今日は、子供を連れて眼科に

学校の視力検査で引っ掛かり、一番眼科を受診したんすが、検査が必要と言われて・・・

何だかんだで2時間程掛かるとか

視力が悪いのは、嫁譲りで仕方ないのかも知れ無いんすが、やはり、ゲームのやり過ぎもあるのかも?

これからは、時間制限を厳しくせなアカンかと思ってやす

ちなみにワテは、口と頭は悪いんすが、目と耳と顔はエエんで(笑)
Posted at 2011/12/26 09:20:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年12月26日 イイね!

再び、ロータリーの咆哮が!

再び、ロータリーの咆哮が!『必見!マツダのル・マン優勝マシンが、東京オートサロンでデモ走行を披露!』

世界のモータースポーツで活躍するマツダ車を応援する「MZ Racing」は、1月13日〜15日まで千葉県幕張メッセで開催される「東京オートサロン2012」の特設会場において、1991年にあのル・マン24時間耐久レースで総合優勝を成し遂げた「マツダ 787B」のデモンストレーション走行を披露すると発表!

総合優勝から20年目となる今年、ル・マン24時間を主催するフランス西部自動車クラブ(ACO)からの招待を受け、20年ぶりに快音を奏でサルテ・サーキットを駆け抜けたマツダ787B

これまでにも何度かデモランを行ってますが、今度は「東京オートサロン2012」の特設会場で!

今となっては、聞く事の出来なくなったレーシング・ロータリーを咆哮を脳裏に刻み付けましょう!





Posted at 2011/12/26 06:43:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation