• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2012年02月03日 イイね!

国内レースでも勇姿を!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

国内レースでも勇姿を!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ『2012年Hondaモータースポーツ活動の概要』

以下、記事抜粋

四輪モータースポーツ活動

北米最高峰のオープンホイール・レースであるインディカー・シリーズには、2.2L V6ターボエンジン「HI12R」を6チーム10台に供給し、エンジンマニュファクチャラーズタイトルの獲得を目指します。また、シリーズ3年目の挑戦となる佐藤琢磨が「レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング」よりフル参戦します。なお、佐藤琢磨は今シーズン、フォーミュラ・ニッポンにもスポット参戦する予定です。

フォーミュラ・ニッポンでは、何処からスポット参戦するかは今のところ不明ですが、国内レースで琢磨の勇姿が見られるとは、嬉しいニュースですよねぇヾ(@⌒▽⌒@)ノ
Posted at 2012/02/03 21:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2012年02月03日 イイね!

フォース・インディア VJM05

フォース・インディア VJM05





やはり、不細工な段差が・・・
Posted at 2012/02/03 20:35:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2012年02月03日 イイね!

フェラーリ F2012

フェラーリ F2012



確かに、不細工な段差がありますねぇ(o´_`o)ハァ・・・
Posted at 2012/02/03 20:22:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2012年02月03日 イイね!

ル・マンに復帰!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

ル・マンに復帰!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ『Dome returns to Le Mans 24 Hours with Pescarolo』

童夢がフランスのペスカローロと提携し、ル・マン24時間に復帰!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ


WEC世界耐久選手権の第2戦スパでのデビューを目指し、2008年に投入したクローズドプロトのS102を改良

マシンはS102.5と呼ばれるとの事

S102.5は、ジャッドのGV5.5リッターS2 V10に替えてDB3.4リッターV8を搭載し、ミシュランタイヤを使用

2011年に復活したペスカロロのスポーツカーチームは、復活初年度にLMSにおいてシリーズ2位を獲得するなど、実力は折り紙付き

ドライバーは、プジョーのワークス撤退でシートを失うことになったニコラス・ミナシアンとセバスチャン・ブルデーが加入予定で、あと一人は日本人ドライバーになる予定と





1979年「童夢-零」のレーシングカーバージョンとして「童夢-零RL」を開発し、ル・マン24時間レースに出場したのを皮切りに、1984年まで参戦

その後は、トヨタのル・マン車両開発に関わり、2000年(2001年?)に「S101」で復帰したのだが、2009年早々に参戦を断念

ペスカローロのチーム枠での参戦なんすが、楽しみですよねぇ~♪
Posted at 2012/02/03 19:55:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2012年02月03日 イイね!

さてさて、戦闘力は?

さてさて、戦闘力は?『トヨタ86、全日本ラリー選手権に参戦』

昨年の全日本ラリー選手権では、エースの勝田範彦選手がGRBインプレッサでJN4クラスと総合で、そしてNCP131ヴィッツを駆る天野智之選手がJN2クラスでチャンピオンを輩出したLUCKラリーチーム

そんな国内トップクラスの実力を持つLUCKラリーチームのスタッフブログで「突然ですが現在ラックではDBAの全日本ラリー車両製作中なんです(^^)」と、今年度の全日本ラリー選手権にDBAで参戦することが決定し、現在マシンを開発中である事を公表!

ラリーマシン製作と平行して、LUCKでは86/BRZ用ストリートパーツの開発も行われているとも

しかしながら、ステアリングを託されるのは一体誰なのかは公表されておらず、謎に包まれたままに・・・

果たして、どんなマシンに仕上がり、どの程度の戦闘力を見せてくれるのか楽しみですよねぇヾ(@⌒▽⌒@)ノ
Posted at 2012/02/03 06:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation