• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2012年02月22日 イイね!

バルセロナ合同テスト 2日目(途中結果)

バルセロナ合同テスト 2日目(途中結果)バルセロナ合同テスト 2日目(途中結果)

なんと!途中経過ながら、フォース・インディアのヒュルケンベルグがトップタイムをマーク!


2番手には、僅か秒差で、これまたザウバーのペレスが!

フォース・インディアとザウバーの速さは本物なのか?

レッド・ブルはまだ、本領発揮していないのか?

1 ニコ・ヒュルケンベルグ フォース・インディア VJM05 1:22.608

2 セルジオ・ペレス ザウバー C31 1:22.648

3 セバスチャン・ベッテル レッド・ブル RB8 1:22.891

4 ダニエル・リチャルド トロ・ロッソ STR7 1:23.639
5 フェルナンド・アロンソ フェラーリ F2012 1:23.640
6 ルイス・ハミルトン マクラーレン MP4-27 1:24.040
7 ニコ・ロズベルグ メルセデスGP MGP W03 1:24.555
8 ヴァルテリ・ボタス ウィリアムズ FW34 1:25.858
9 ヴィタリー・ペトロフ ケータハム CT01 1:26.605
10 シャルル・ピック マルシャ MVR-02 1:28.092
Posted at 2012/02/22 21:00:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2012年02月22日 イイね!

3戦のみか・・・

3戦のみか・・・『Block announces 2012 WRC programme』

ケン・ブロックが2012年のモータースポーツ活動について発表

今季WRCは、第3戦のメキシコ、第7戦のニュージーランド、第8戦のフィンランドの3戦のみで、その他にはグローバルラリークロス5戦、Xゲームス、ジムカーナ5、ラリーアメリカ数戦に出場するとの事

ブロックは「グローバルラリークロスや、ラリーアメリカ、ラリーカナダの他にWRCに3戦も出場出来る事に興奮している」と・・・

モンスターWRT フォード・フィエスタ


Posted at 2012/02/22 19:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2012年02月22日 イイね!

考え過ぎ?(苦笑)

考え過ぎ?(苦笑)『アレックス・ヴルツ、ドライバーの相談役としてにウィリアムズ復帰』

ウィリアムズは、元ドライバーのアレックス・ヴルツがドライバーの相談役としてチームに復帰することを発表した


ヴルツと言えば、997年ベネトンからF1デビューし、2000年にはマクラーレンのテストドライバーとして契約し、2005年第4戦サンマリノGPではモントーヤに代わりレースに出場し、繰上げながら3位入賞を

2006年テスト・ドライバーとしてウィリアムズに移籍し、2007年シーズンはレース・ドライバーを務め、カナダGPでは3回目の表彰台(3位)を獲得したが、その後F-1を引退

今季はWECに、トヨタTS030 HYBRID(7号車)のドライバーとして参戦

って事は、トヨタ-ヴルツ-ウィリアムズってな図式に

更に、トヨタとウィリアムズと言えば、かつてはエンジンを供給したチーム・・・

TS030は、同社の「THS-R (TOYOTA Hybrid System - Racing)」と名付けたパワートレインと3.4リッター・V型8気筒の自然吸気ガソリンエンジン、それにキャパシタを組み合わせたシステム

2014年からF-1エンジンは、エネルギー回生システムつきの1.6リットルV6ターボに・・・

単純に考えると、TS030のエンジンを2気筒減らし、ほんの少しボアかストロークを変更すれば1.6リットルV6エンジンになりやすよねぇ

ターボに関する技術はあるし、こう考えるとF-1エンジンには簡単に変更出来るんやないかと

そして、今度はホンダの第3期みたいにエンジン・サプライヤーとして参戦し、まずはウィリアムズに供給するのではないかと思ったりするんすよねぇ(^^;

コレって、考え過ぎっすか?
Posted at 2012/02/22 18:59:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2012年02月22日 イイね!

何か、楽しそうやなぁ~♪

何か、楽しそうやなぁ~♪ベルギーで行われたラリーイベント「Legend Boucles de Spa」の映像なんすが、懐かしいラリーマシンが続々と!

フォード・エスコートMk1やMk2、ポルシェ911やオペル・アスコナやカデット、アルファロメオβモンテカルロが走っているかと思えば、なんとランチア・デルタS4までも( ̄0 ̄;)!!

それにしても、競技と言えば競技なんすが、観客だけじゃなくドライバーも楽しそうに見えますよね(^^)

Posted at 2012/02/22 17:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2012年02月22日 イイね!

過去の愛車・・・その6

過去の愛車・・・その6過去の愛車その6は、初めて購入車の中で最高グレードを買ったCP31 セルボ・モードSR-FOUR(4WD)

WRカー並みに、DOHC16バルブ・インタークーラーターボ4WD(笑)

雪道では、4WDの威力をいかんなく発揮!

しかし、パワステが付いて無かったので、ノーマルタイヤではステアリングが重い事!重い事!(^^;
SR-tuboには付いてたんすが、SR-FOUR(4WD)にはエンジンルームのスペースが狭くて付いて無かったんすよねぇ(o´_`o)ハァ・・・

最高出力は64ps/7,000rpmと、軽四のリミットとなってたんすが、最大トルクは8.4kgm/3,500rpmと低く、ターボ車の割には高回転型エンジンで、街乗りはキツかったっすねぇ(^^;

しかし、64psと4WDで、高速走行も余裕でこなし、これで大人3人で群馬まで行った事も

ただ、今でも欲しいと思うクルマなんすよねぇ(^^;
Posted at 2012/02/22 05:30:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation