• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2012年02月25日 イイね!

IRC 第1戦 SATA ラリー・アゾーレス デイ2

IRC 第1戦 SATA ラリー・アゾーレス デイ2IRC 第1戦 SATA ラリー・アゾーレス デイ2

1日中雨で、マッディな路面となったアゾーレスだが、トップを快走しているのはミケルセン


2番手にはスピンしてやや遅れを取ったハンニネンが

スバル・インプレッサR4を駆るルイ・ルーサドが、トップ10内に顔を出す

1 Andreas Mikkelsen Skoda Fabia S2000
2 Juho Hanninen Skoda Fabia S2000 +16.2
3 Bryan Bouffier Peugeot 207 S2000 +1:17.8
4 Hermann Gassner Jr. Skoda Fabia S2000 +3:26.3
5 Sepp Wiegand Skoda Fabia S2000 +3:36.2
6 Ricardo Moura Mitsubishi Lancer Evo IX +4:55.8
7 Oleksandr Salyuk Ford Fiesta S2000 +6:43.9
8 Sergio Silva Subaru Impreza STI N11 +8:33.2
9 Ruben Rodrigues Mitsubishi Lancer Evo IX +10:10.1
10 Rui Lousado Subaru Impreza STI R4 +10:14.4
Posted at 2012/02/25 05:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | IRC | ニュース
2012年02月25日 イイね!

過去の愛車・・・その8

過去の愛車・・・その8過去の愛車その8は、K11 マーチ Iz

コンパクトカーの先駆けとも言えるこのクルマは、軽四からの乗り換えの為か室内が広々と感じたんすが・・・


よく考えてみると、G10シャレードも遜色なかった事を思い出しちゃったんすよ、そう思うと、如何にシャレードのパッケージングが良かったのかを思い知らされましたねぇ

ただこのクルマも、マーチカップと言うレースが開催されていたくらいで素性の良いクルマだったんすよ

そして、このクルマで初めてアライメント調整を!
しかも当時某ショップで、アライメントテスターを導入すると言う事で、試験的にワテのクルマを使うので無料で

調子に乗って、基準値に調整して貰った後、わざとトーインやトーアウトに再調整して貰い挙動の違いを体験したりも(^^;
Posted at 2012/02/25 04:54:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation