• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2012年03月08日 イイね!

国内販売すればエエのに

国内販売すればエエのに『【ジュネーブモーターショー12】スズキ スイフト 新型にX-ITE…気分は スイフトスポーツ』

ジュネーブモーターショーのスズキのブースに、スポーティな新型「スイフト」派生車「スイフトX-ITE(エキサイト)」

もっとも、このクルマに装備されてるパーツは、2011年春にドイツで純正opパーツとして発売開始されたモノ

ドイツでは、スポイラー一体デザインの前後バンパーやサイドスカートがセットで€ 590(約63000円)、205/40-17タイヤ用アルミが1本€ 155(約17000円?)、シフトレバーは€ 149(約16000円)、シルプレートが€ 69(約7500円)と言うプライス

以前「スイフトRS」と言う特別仕様車が出たんすが、足回りやパワステの設定は「スイフトRS」と同じにして、エクステリアをこのエアロ?を付けたのを「スイフトRS-Ⅱ」とでもして、カタログモデルにして欲しいっすよねぇ♪
Posted at 2012/03/08 19:35:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | モーターショー | ニュース
2012年03月08日 イイね!

ホンマ、話題満載っすねぇヾ(@⌒▽⌒@)ノ

ホンマ、話題満載っすねぇヾ(@⌒▽⌒@)ノ『ガルフレーシングME、ヨハンソンや井原を起用』

今季WEC世界耐久選手権のLMP2クラスに、2台のローラB12/80ニッサンを投入するガルフレーシング・ミドルイーストは、WEC開幕戦セブリング12時間のドライバーを決定

元F1ドライバーのステファン・ヨハンソンや井原慶子を起用すると明らかに

ガルフレーシング・ミドルイーストは、今季WEC開幕に向けニッサンVK45DEエンジンを搭載したLMP2カーのローラB12/80を2台導入

井原慶子は今季ガルフ・レーシングのアストンマーチン・ヴァンテージでドバイ24時間レースに参戦、総合50位(クラス13位)という結果で無事にレースを走りきった

この時の走りが認められて、今回の加入につながったかと・・・

20年ぶりに復活したWEC

今季は復活に相応しく、話題満載ですよねぇヾ(@⌒▽⌒@)ノ
Posted at 2012/03/08 18:23:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | WEC | ニュース
2012年03月08日 イイね!

話題作りのスポット参戦なら・・・

話題作りのスポット参戦なら・・・『De Villota joins Marussia as test driver』

先日、2MBスポーツ・マネジメントと契約を結んだとの報道があったマリア・デ・ヴィロタが、マルシアのテストドライバーに就任

彼女は「マルシアF1チームのテスト・ドライバー・プログラムに加わることができて、とても嬉しい」と

また「F1チームと密接に働き、年末のアブダビ・テストで新マシンに乗るチャンスなど、わたしのキャリア進展を助ける重要な経験を得るのは素晴らしい機会だ。トラックサイドのチームに加わるので、来週末の開幕戦で仕事をするのを楽しみにしている。これはF1レーシングに昇格するという、わたしの野心に役立つだろう」ともコメント

チーム代表のジョン・ブースは「我々のテスト・ドライバー・プログラムにマリアを迎えることを喜んでいる。彼女はF1のチーム環境に慣れ、キャリアの進展に有用となる多くの経験を積むことができるだろう。我々はこの機会を通じて、マリアに今年後半にF1マシンに乗るチャンスを与えるが、これも彼女のレーシングの資格をさらに高めるだろう」とコメント

先のブログにも書いたのだが、もはや32歳!

フル参戦は無理として、ティモ・グロックは安泰としても、シャルル・ピックは成績次第では、話題作りの為スポット参戦する可能性も無いではないんすねぇ
Posted at 2012/03/08 16:54:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2012年03月08日 イイね!

ルノー版リーフ

ルノー版リーフ『Renault Unwraps Production Version of All-Electric ZOE in Geneva, Announces Pricing』

ルノーがジュネーブモーターショーにおいて、EVカー「ZOE」の市販バージョンを公開
まぁ、言うなれば日産リーフのルノー版なんすがね(^^;

フランス国内での価格は€15700($20620、現在の為替レートで日本円で約168万円)からで、バッテリーのリース代として月々€79($103、現在の為替レートで日本円で約9千円)かかるの事

動力性能や最大航続可能距離に関しては、リーフに準じたモノに

それにしても、日産のデザインセンターの方々には悪いんすが、流石デザインに関してはルノーの方が1枚上手ですよねぇ

ルノーZOE


日産リーフ


いっその事、FMCでエンブレムだけ交換して、コッチを販売しないっすかねぇ?(^^;





Posted at 2012/03/08 07:15:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | モーターショー | ニュース
2012年03月08日 イイね!

今度は大丈夫?(笑)

今度は大丈夫?(笑)『Tata Takes a Snapshot of the Future with New Megapixel Concept in Geneva』

インドのタタモーターズが、ジュネーブモーターショーにおいて、コンセプトカーの「メガピクセル」を世界初公開

ボディサイズは全長3504×全幅1673×全高1405mmで、両側に2重のスライドドアを装備、車内へのアクセスを容易にするためにBピラーは備えていない

パワートレインは、発電専用の0.3リッター単気筒エンジンを備えたレンジエクステンダー方式を採用し、10kwのリチウムイオンバッテリーを搭載し、各車輪にモーターを内蔵するインホイールモーターにより4輪を駆動

最大航続可能距離は、900kmと発表



タタの事ですからこのEVカーを市販するとすれば、またアッ!と驚くような価格かと思われるんすよねぇ

でも・・・

今度は大丈夫でしょうねぇ?(謎爆)
Posted at 2012/03/08 06:12:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | モーターショー | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation