• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2012年04月03日 イイね!

成る程!

成る程!『「ハッ!」とさせられる「パンダが強い理由」』

「パンダが強い理由」というタイトルでTwitterにアップされたこのイラストには、漫画『ドラゴンボール』に登場する合体技・フュージョンのような動きをしている白くまと黒くまが描かれており、「ハッ!」とさせられる答えがそこに!

そう! 白くまと黒くまがフュージョンで合体したからパンダは強かったのだ!(ノ°ο°)ノォォォォオオオオオ~!


しかし、イラスト投稿者によると、くまたちのフュージョンの足が間違っており、実際は失敗してもとより弱くなっているのではないかとのことゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

確かにドラゴンボールでは、悟天とトランクスがフュージョンしてパワーアップしてやしたが・・・


フュージョン成功


失敗すると、こないに(^^;


やっぱパンダはイラスト投稿者の言う通り、フュージョンが失敗したんや無いっすかねぇ?(核爆)
Posted at 2012/04/03 19:19:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース
2012年04月03日 イイね!

まぁ!どんな?

まぁ!どんな?『マドンナのテレビCM、際どすぎるためデジタル処理で胸と尻をカバー』

マドンナの新フレグランスのテレビコマーシャルが、際どすぎるとしてディズニー社が所有するABCから修正を入れるよう指示された

「CMを観たABCは変更すべき点をリストにしてきました。まずはデジタル処理でブラジャーを大きくし、胸をもっと隠すよう指示。それから、お尻がもっと隠れるようコルセットをより長くするようにとのことでした。ABCはマドンナがもだえている映像部分もカットすることを要求しています」と関係者はニューヨーク・ポスト紙にコメント

これらの変更に応じた上でも、ABCは夜9時以降にしか放送してはならないとの条件をつけたという

そんでもって、こちらがデジタル処理されたCMっす


処理されなかったのが、見てみたいっすよね( ̄ー ̄)ニヤリ

それにしてもマドンナって、世界一エロい53歳かも?(笑)
Posted at 2012/04/03 17:39:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2012年04月03日 イイね!

セミ・ワークス化?

セミ・ワークス化?『全日本ラリー86のカラーリングの全貌が明らかに(^^)』

全日本ラリーに、ZN6で参戦を表明しているLUCKなのだが、ブログでカラーリングを公開

それがなんと、GAZOO Racingカラーι(◎д◎υ)ノ

ブログには「今年のラック全日本ラリー86はTOYOTA 「GAZOO Racing」さんとのコラボレーションで走らせる事になりました。」と( ̄0 ̄;)!!









それにしても・・・


勝田照夫氏も、歳を取ったもんすねぇ(^^;
Posted at 2012/04/03 07:23:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2012年04月03日 イイね!

負けてはいられないっすからねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ

負けてはいられないっすからねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ 『「POTENZA(ポテンザ) RE-11S(アールイーイレブンエス)」にTYPE WH2(タイプダブリュエイチツー)を追加発売』

以下、ニュースリリース抜粋

株式会社ブリヂストンは、ジムカーナ競技用「POTENZA RE-11S TYPE WH2」の11サイズを2012年4月3日より順次発売します。価格は全てオープン価格です。

今回発売する「TYPE WH2」は、2010年に発売した「TYPE WH」のコンパウンドや「シームレスステルスパタン」※1を踏襲。さらに荷重変動に対して、安定して高い接地性(グリップ力)を発揮する新構造を搭載し、中温から高温路面まで幅広い温度域でのタイムアップを追求しました。「TYPE WH2」の新構造は特に次の3つの効果が期待できます。

1.低荷重状態でのグリップ力最大化
2.コーナー入口から出口にかけての荷重変動に対して、グリップ力が安定
3.コーナリング時の限界性能が向上

2.走行ステージ別推奨スペック例(ジムカーナ競技)


発売サイズと発売日
265/35ZR18 4月18日
255/40ZR18 4月3日
245/40ZR18
255/40ZR17
235/45ZR17
225/45ZR17
225/45ZR16
205/50R16 87V
205/50R15 86V 4月13日
195/55R15 85V 4月3日
185/60R14 82H

3月にはダンロップから、「DIREZZA SPORT Z1 STAR SPEC」の後継タイヤとして「DIREZZA ZII」が発売されやしたが、ブリヂストンとしては負けられないっすからねぇ

ただ、「POTENZA RE-11S TYPE WH2」はジムカーナ競技用、「DIREZZA ZII」はスポーツタイヤとしか謳って無いんすよねぇ(謎爆)
Posted at 2012/04/03 06:43:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ関連 | ニュース
2012年04月03日 イイね!

チョイと、気が早いんやないかと・・・(^^;

チョイと、気が早いんやないかと・・・(^^;『Ist Solberg die neue Nummer-1?』

確かに現時点でペターは着実にポイント稼ぎ、ローブに4ポイント差のランキング2位に着けてはいるんすよねぇ

一方のラトバラは、第2戦スウェーデンでの優勝はあるものの、ポイントを獲得したのは2戦のみ

以前ラトバラはプレッシャーに弱く、トップを快走しながらもクラッシュしたりが多かったんすが、ここ2年程、安定した成績を修めてはいたのですが・・・

しかし、エースドライバーと言う重責のプレッシャーに負けてるんすかねぇ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

今後ペターをエースドライバー扱いするとしたら、ラトバラの心境は如何に?

以前の様に気楽に走り、安定した成績を修めるのか?それとも格下げになった事で意気消沈し、走りに精彩を欠く事になるのか?

2007年以降、シトロエンにマニュファクチャラータイトルを奪われ続けているフォードとしては、ドライバータイトルよりも奪い返したいと思っているでしょうしねぇ

まだ4戦を終えたばかりで残りは9戦あると言うものの、早目の決断に迫られているのか?

まさか・・・

ラトバラは以前噂になった来季のフォルクスワーゲン移籍が事実で、今季やる気が無いなんて事は無いでしょうねぇ?(^^;


Posted at 2012/04/03 06:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation