• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2012年04月16日 イイね!

果たしてどちらが・・・?

果たしてどちらが・・・?レッド・ブルは中国GPに、RB8の異なる2種類の排気セットアップを持ち込みテスト

予選では、セバスチャン・ベッテルは、発表会のときにRB8に搭載されていた古いバージョン、マーク・ウェバーは、レッドブルの排気管の最新バージョンを使用

セバスチャン・ベッテル(古いバージョン)


マーク・ウェバー(最新バージョン)


予選結果だけを見てみると、Q3に進出し7番手となったウェバーの最新バージョンが正解?とも受け取られそうだが、果たしてどうなのか?

まずはQ1から見てみると、ウェバーのタイムは1:36.682、一方ベッテルのタイムは1:36.911と、その差は0.229秒

Q2ではウェバーが全体ベストの1:35.700を出し、ベッテルは1:36.031と0.331秒差

だがこれを、各セクター毎に比較してみると・・・

セクター1のタイムはウェバー25.4秒(Q2は25.1秒)、ベッテル25.4秒(Q2は25.1秒)と同じで、セクター2のタイムはウェバー28.8秒(Q2は28.5秒)、ベッテル28.8秒(Q2は28.5秒)と、これまた同じ

差が出ているのはセクター3の最高速が出るセクションなんすよねぇ
厳密に言えば、1000分の数秒差の積み重ねがあるんすが・・・

レッド・ブルのテストした排気ソリューションは、禁止されたブロウン・ディフューザーの代わりにダウンフォースを改善させる為の手段のハズ

しかしながら以上の結果からすると、効果的なのかどうかは疑問の残る処・・・

どうやら排気ソリューションだけを真似ても、全体的な空力バランスから見直ししないとダメみたいっすねぇ(o´_`o)ハァ・・・
Posted at 2012/04/16 05:33:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation