• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2012年05月07日 イイね!

タダと言っても、トリンドル玲奈やおまへん(笑)

タダと言っても、トリンドル玲奈やおまへん(笑)『レッドブル,iPhone用レースゲームを公開』

レッドブルは,iPhone/iPod touch用レースゲーム『Red Bull Augmented Racing Reloaded』の公開を開始


価格は無料ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

F1マシンを操ってタイムアタックやレースができるゲーム

リアルタイプのマシンで本格的なゲームとなっており,繊細なマシンコントロールが要求され難易度が高くなっているとの事


詳細
Red Bull Augmented Racing Reloaded – take the wheel and prove your driving skills! Play this polished and powerful racing game and enjoy excellent visuals and top-level game design. Create your own tracks, race and share them with your Facebook friends, or compete on spectacular pro-designed courses. Experience the pulse-pounding thrill of European circuit racing in the cockpit of the RB7, the Red Bull 2011 World Champion car. Power up, strap in, and pedal down.

Game Features:
- Speed race the Time Trial mode and set the best time for the selected track
- Beat the other AI drivers in the Single Race mode
- Challenge a friend in the local Pass and Play mode
- Use the Augmented Reality course creator. Build your course, race it, and share it with your Facebook friends.
- Race down the tracks in the Red Bull RB7, fine tuned for realistic performance
- Highest-quality, cinematic race-course environments
- Tilt-steering, multitouch acceleration and braking.
- Artificial Intelligence competitor cars optimized for maximum rivalry

*本日は酔ってるので、ご自分で翻訳してください(笑)

.
Posted at 2012/05/07 20:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ関係 | ニュース
2012年05月07日 イイね!

反抗期?(嘘爆)

反抗期?(嘘爆)『カルロス・サインツJr. 将来のトロ・ロッソの候補に』

カルロス・サインツJr.が、レッドブルのジュニア・ドライバー・プログラムで活躍しており、将来のF1デビューが期待されているとの事

カルロス・サインツだが、カルロス・サインツJr.(17歳)は、オープンホイールでのキャリアを築いており、ダニエル・リチャルドとジャン・エリック・ベルニュがF1昇格したレッドブルの育成ドライバープログラムに所属し、更にトロ・ロッソのスポンサーを務めるスペインの石油会社セプサと新たにスポンサー契約を結んだと

サインツがWRCチーム監督?を務めているのはフォルクスワーゲン・・・

WRCでレッド・ブルがスポンサーを務めているのがシトロエン・・・

「父ちゃんと、同じ道は進みたくねぇ!」と反発したんすかねぇ?(笑)
Posted at 2012/05/07 19:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2012年05月07日 イイね!

クラッシュ横転し、3輪になりながらも・・・

クラッシュ横転し、3輪になりながらも・・・今季からシトロエン・ジュニア・ワールド・ラリー・チームのドライバーとなったティエリー・ヌービル

2010年はWRC、JWRCとIRCを戦い、2011年は活動の場をIRCに

IRCでは昨年プジョー207 S2000を駆り、第3戦ツール・ド・コルスと第9戦サンレモで優勝しランキング5位に

WRC最高位は、前戦ラリー・アルゼンチンの5位なのだが、いよいよWRカーに慣れて来た結果かと・・・

そんなヌービルがマシンを横転させ、右フロントタイヤを失いながらも完走!















誰も、ラリーでやなんて言ってやせんから(笑)
Posted at 2012/05/07 17:47:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2012年05月07日 イイね!

アレッサンドロ・ザナルディ(アレックス・ザナルディ)・・・

アレッサンドロ・ザナルディ(アレックス・ザナルディ)・・・『Alex Zanardi's hand-bike racing previewed in inspirational film』

1991年第14戦スペインGPにて、ジョーダンからF1デビューし、デビュー当初は戦闘力の低いマシンの限界をさらに引き出そうとする様なアグレッシブな走りでクラッシュとは紙一重、結果として「壊し屋」の異名を

1996年にはCARTシリーズに参戦し、1997年には5勝、1998年には7勝を挙げ、圧倒的な強さで2年連続チャンピオン獲得

その後、1999年には5年ぶりにウィリアムズと2年契約を結び、F-1にカムバック
しかし一度も入賞出来ず、16戦中10度のリタイヤを記録し、合意の元で契約を解除

そして、運命の2001年・・・

1年間の休養を挟みCARTに復帰したザナルディは、ドイツ・ラウジッツリンクで行われた第16戦で事故に

ピットアウト直後のピットロード出口でスピンしコースに飛び出し、マシンが左を向いた瞬間、モノコック側面に後続のアレックス・タグリアーニのマシンが約200mile/h(約320km/h)で突っ込み2台は大破


この事故で脚部に大きな損傷を受けたザナルディは両足を膝上で切断


2年後の2003年に、手動操作に改造されたマシンでレース界に本格復帰

そして2009年限りでWTCCを引退、数年前から並行して取り組んでいたハンドサイクルに2012年のロンドンパラリンピック出場と、メダル獲得を目指して本格的に転向

そのザナルディをバックアップしているBMWが製作したショートムービーです

Posted at 2012/05/07 07:06:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2012年05月07日 イイね!

まだ?ι(◎д◎υ)ノ

まだ?ι(◎д◎υ)ノ 『ルーベンス・バリチェロ、F1復帰を諦めず』

19年間F1に参戦し、F1史上歴代最多記録を持つルーベンス・バリチェロは、2012年にウィリアムズのレースシートを失い、インディカーに戦いの場を移した


「楽しんでいるよ」とルーベンス・バリチェロは O Estado de S.Paulo にコメント

「歓迎されたし、ずっとオープンな感覚だ」

「でも、僕がアクティブで競争を続けていることは、僕にとってはF1の目を引きつける方法でもある

「F1で成し遂げた全てのものに関わらず、僕はそこに戻ることができるだろう

ありゃありゃ、まだF-1に戻れる気でいるんすねぇ(^^;

今のレギュラードライバーでバリチェロより年上なのは、シューマッハとデ・ラ・ロサの2人だけ

シューマッハは実績があるので上位チームにいるんすが、見ての通りデ・ラ・ロサは・・・

もしかしたらマルシャやケーターハム、HRTに、自分を乗せればもっとマシンを速く出来る(開発出来る)とか、ポイントが取れるとか言って、売り込んでるんやないでしょうねぇ(^^;
Posted at 2012/05/07 06:21:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation