• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2012年05月19日 イイね!

WRCに、復帰してくれへんかなぁ・・・

WRCに、復帰してくれへんかなぁ・・・現在ワークスチームとしてのWRCを休止中で、更に今年、ル・マンを始めとしたWEC(世界耐久選手権)からも撤退を発表したプジョー

しかしながら今年初めには、プジョー・スポールのカスタマーコンペティション部門が開発を担い、プジョー208をベースとしたふたつのコンペティションバージョンを誕生させようと・・・

今月4日には「208 R2」がベールを脱ぎ、実戦に向け、グラベル&ターマックあわせて8000kmのテスト走行する予定とされている



直噴1.6リットル4気筒エンジンを搭載し、吸排気系を中心に専用チューニングを受け、最大出力185psを発生、トランスミッションは5速シーケンシャルを搭載

208 R2はビギナーや趣味としてラリーを楽しむ人たちのニーズに合致する競争力、そして手ごろな価格をもたらすものとして設計されているのだが、コレをベースにした「R4T」も企画されてるんすよねぇ

「R4T」となれば、ベースエンジンのターボ化並びに駆動系は4WD化も可能

最新のFIAレギュレーションに合わせて設計される「208 R4T」は、207 S2000の後継車として、規定が施行される2013年の第1四半期に登場する予定との事なのだが・・・

どうせならWRカーとして登場して欲しいっすよねぇ

かつては、1980年代半ばにはプジョー205T16で、2000年代初頭にはプジョー206でWRCを戦って来たプジョーだけに、WRカーに近いR4Tマシンを開発するくらいなら・・・

プジョー205T16(やっぱ、プジョーと言えばこのカラーリングっすよねぇ)

プジョー206 WRC

プジョー206 WRCなら、こっちのカラーリングの方が好きなんすよねぇ(^^;
Posted at 2012/05/19 20:46:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2012年05月19日 イイね!

完成度は、かなり高そうですねぇ

完成度は、かなり高そうですねぇ『TESTES VOLKSWAGEN COM SÉBASTIEN OGIER』

久々に、ポロR WRCのテスト映像が

ややウネリのあるターマックなんすが、ただ堅いだけの足回りでは無く、しなやかな感じですよねぇ

ギャップで跳ねられた後の収まりも良さそうで、直ぐにでも実践可能との感じを受けますよね

Posted at 2012/05/19 19:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2012年05月19日 イイね!

完璧なZ

完璧なZ『ツインターボ搭載、“完璧な”日産 フェアレディZを作る…間もなく完成[動画]』

北米日産が予告していた「完璧なZ」プロジェクトの第2弾映像が17日、ネット上で公開

これは、現地時間17日から始まった「Z Day Z 2012」で公開された(される?)、ファン投票で最も人気の高かったアイテムを装着したワンオフモデルの製作過程の映像

第1弾では、3.7リットルV型6気筒ガソリンエンジンには、Greddy製のツインターボキットが組み込み、最大出力500ps以上を発生させたモノだったが、第2弾はエクステリアやインテリアの製作過程などが・・・



現地時間、17日10:00から公開されているんすが、果たしてどんな走りを見せてくれるクルマに仕上がっているのか気になりますよねぇ~♪
Posted at 2012/05/19 18:18:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | ニュース
2012年05月19日 イイね!

今日は、子供の運動会に

今日は、子供の運動会に今日は、子供の運動会に行って来やした

昨日の午前中までの雨で、グランドも風で砂が舞い上がる様な事もなく、絶好のコンディション

とは言え朝から気温は上がり、汗ばむような陽気に

去年までは80m走だったが、3年生となった今年からは100m走に

ワテに似ると足は遅いんすが、嫁に似たのか人並みには(^^;
足は遅いんすが、手は・・・(謎爆)

何とか3位に入り、自慢気なドヤ顔を(笑)

綱引きでは対戦相手に恵まれ、準優勝に

お昼時間になり、中庭(なんと人工芝が植えて?あるんすよねぇ)で昼食を
嫁が朝から頑張って、子供の好きなものを

100m走で3位になった事を褒めてやると「今日は、賞状が2枚貰える」と・・・

綱引きで準優勝やったからかと聞いたら「午後の障害物競争の分と」ι(◎д◎υ)ノ

何でも、障害物競争には自信があるとかゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

ところがなんと!障害物競争では見事に1位に(ノ°ο°)ノォォォォオオオオオ~!

更に、子供の白団は総合優勝も!

今夜はご褒美で?焼肉っすヾ(@⌒▽⌒@)ノ
Posted at 2012/05/19 16:38:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2012年05月19日 イイね!

インディ500 プラクティス6&ファーストフライディ

インディ500 プラクティス6&ファーストフライディプラクティス6では、上位を独占したホンダエンジン搭載車だが、ファーストフライディはシボレーエンジン搭載車が反撃!

トップはマルコ・アンドレッティで、227.540mile/hを記録

佐藤琢磨は前日に続きレースセッティングで挑んだのか、224.825mile/hで17番手に


ルーベンス・バリチェロは、224.272mile/hを記録し21番手、ジャン・アレジは最下位は免れたものの、213.423mile/hに留まる

また、ロータスエンジンからシボレーエンジンにスイッチしたドラゴン・レーシングの2台(セバスチャン・ブルデーとキャサリン・レッグ)は、プラクティス6から走行を開始

Posted at 2012/05/19 07:16:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | IRL | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation