• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2012年06月02日 イイね!

また、変なサブネーム付けて(^^;

また、変なサブネーム付けて(^^;『Mazda Rolls Out New Supercharged MX-5 Yusho Prototype with 237hp at Leipzig Show [39 Photos]』

ドイツで行われる、2012年のオートモービル·インターナショナルショー(AMI)のマツダ・ブースでデビューするのは「MX-5(日本名 ロードスター)」の「Senshu(選手) Edition」だけでは無かった

マツダは、日本語の単語「勝利」にちなんで「Yusho(優勝) prototype」も展示し、来場者を驚かせたとの事

艶消しの白のボディに塗装され、アンスラサイト・グレーに塗装されたホイールには、セミスリックのトーヨーPROXES R888(215/45-17)がおごられ、トランクリッドスポイラーやカーボンファイバー製ディフューザーを備えるリア・エンドには、センターから2本出しのマフラーが

2.0リッターMZRエンジンは、コスワース製のピストンやコネクティングロッド等により強化され、スーパーチャージャー・キットを装着

トランスミッションには強化されたスポーツ・クラッチが組み込まれ、メタル・スポーツキャタライザーも装備

これらにより、標準車の最高出力158hs/6700rpm、最大トルク188Nm/5000rpm(ヨーロッパ仕様)から最高出力237hs/6800rpm、最大トルク274Nm/5400rpmへとパワーアップ

車両重量と0-100km/h加速は明らかにされていないが、最高速度は240km/hrとアナウンスされていると

もちろんサスペンションにも手が入れられ、ビルシュタイン製ショック・アブソーバーと大径スタビライザー、アイバッハ製ローダウン・スプリングを採用して増幅されたパワーに対応

残念ながら、コンセプト・カーとしての披露であり、市販化については未定と・・・

それにしても、ドイツ・マツダのネーミングのセンスがねぇ(^^;

過去には、 「Karai(辛い)「Iruka(イルカ)などの他、現在ドイツではハバナ・ブラウン・レザーの内装を特徴とするその名も「Hamaki(葉巻)というスペシャル・エディションも(^^;
Posted at 2012/06/02 21:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | ニュース
2012年06月02日 イイね!

違うの、お金が目当てじゃないの(謎爆)

違うの、お金が目当てじゃないの(謎爆)『ルイス・ハミルトン、マクラーレン離脱を決意か』

フランスの『TF1』局でコメンテーターを務めるジャン・ルイス・モンセが、『Auto Plus(オト・プリュス)』のコラムで、ルイス・ハミルトン(マクラーレン)が、すでにマクラーレン離脱の意思を固めたと

ハミルトンとマクラーレンの現契約は2012年末に切れるが、両者による契約更新交渉はやや難航しているとの報道があった。マクラーレンはハミルトンに、年間3,000万ドル(約23億4,000万円)の5年契約を提示したと言われている
そこにボーナスを加えると、フェルナンド・アロンソを抜いてF1で最高の報酬を受け取る事に

モンセのコラムには、「信頼の置ける情報源によると」、ハミルトンはチームを離脱する意志をすでに固めていると・・・

これでマッサがクビになると、一気にハミルトンとウェバーが候補になり、ウェバーがマッサの公認となればレッド・ブルに、また、シューマッハがクビ(引退?)って事になったら、メルセデスも・・・って事なんでしょうけど・・・

来シーズンのメルセデス、レッドブル、フェラーリへの移籍を考えて、一番最初に動いたのが功を奏すのか?それとも・・・

これで益々、マッサの動向に注目が集まりますよね
Posted at 2012/06/02 19:40:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2012年06月02日 イイね!

だぁ~かぁ~らぁ~!ソコはもうエエんやてば!(笑)

だぁ~かぁ~らぁ~!ソコはもうエエんやてば!(笑)『WRC - TESTES PRODRIVE COM DANIEL SORDO』

ソルドがWRC第7戦ラリー・ニュージーランドに向けて、ミニ・ジョンクーパ・ワークス WRCのテストを行った映像なんすが・・・

ミニ・ジョンクーパ・ワークス WRCは、当初からターマックでは速さを見せてたんすから、そないなトコでテストなんぞせず、グラベルでテストすべきですよねぇ(苦笑)

Posted at 2012/06/02 18:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2012年06月02日 イイね!

懐かしくて笑った(自爆)

懐かしくて笑った(自爆)今日、TUTAYAへWRC+プラスを買いに行き、その帰りに子供のプールバックを探しにセカンドストリートへ

店内に入り、何か面白いモノが無いかと物色してたんすが、無かったのでワテはクルマに戻り、買って来た雑誌を見てたんすよ

すると1台のアルトが、大音量で音楽を鳴らしながら駐車場へ

何を聞いてるのかと思うと、なんと!横浜銀蠅!(笑)

どないな方かと見ていると、歳の頃なら40代半ば?と思われる方が

思わず、懐かしくて笑っちゃいやした(^^;

Wikipediaで調べて見ると、1980年~1983年で一度解散してるんすが、1998年から再開してるんで、若い人も知ってるかなぁ?(^^;
Posted at 2012/06/02 17:05:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2012年06月02日 イイね!

やっちまったなぁ(T T)

やっちまったなぁ(T T)『Citroen aces unhurt in testing crash』

今月下旬に行われるWRC第7戦ラリー・ニュージーランドに向けて、シトロエンはニュージーランドに路面の似たイタリアのトスカーナ地方でテストを実施

しかしそこで、ミッコ・ヒルボネンが高速でクラッシュしたとの事!

ヒルボネンとこ・ドライバーのヤルモ・レーティネンは直ぐに病院に運ばれ、脳震盪を起こし手を負傷したとの話しもあったのだが、本人はTwitterで「私とレーティネンは大丈夫です」

一方、シトロエンのスポークスマンはAutosport.comに「事故は高速で、マシンは何回転もしたが、大事なのはヒルボネンとレーティネンが無事だった事。彼等は今夜にもホテルに戻るが、テストはこれで終了だ」とコメントしたとか

もし負傷しているのが本当ならば、ラリー・ニュージーランドは欠場となるでしょうが、果たして誰が代わりを務めるのか?

Posted at 2012/06/02 07:04:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRC | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation