• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2012年06月21日 イイね!

えぇ~来季もぉ~ι(◎д◎υ)ノ

えぇ~来季もぉ~ι(◎д◎υ)ノ 『ピレリ、2013年以降もF1継続の意向』

ピレリは、3年契約が終了する2013年以降もF1へのタイヤ供給を継続する意向を示したとかι(◎д◎υ)ノ

「現在の契約は2013年末まで有効となっているが、我々としては常に中・長期的にF1に留まる意向だった」と、ピレリのモータースポーツ・ダイレクターを務めるポール・ヘンベリーはコメント

「F1が我々に留まることを望み、経済状況を考慮して、継続することを我々が役員会に納得されることができれば、続けていくことが我々の意向だ」

でも、これまでと同じようなタイヤじゃねぇ(o´_`o)ハァ・・・

これなら、ハンコック辺りタイヤでもエエんと違ゃう?(謎爆)
Posted at 2012/06/21 20:50:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2012年06月21日 イイね!

NZに挑む、7人の侍!

NZに挑む、7人の侍!いよいよ明日、日本時間で5:28からSS1がスタートとなる、ラリー・ニュージーランド

今回のイベントには、ドライバー&コ・ドライバーで7人の日本人選手が出場!



ゼッケン順に
60 Yutaka YASUNAMI(D) ミツビシ・ランサーEvoⅨ
64 Motoharu KASEYA(D) Sae KITAGAWA(Co・D) ホンダ・シビック
65 Naru SATO(D) Osamu YODA(Co・D) スズキ・イグニス(スイフト)
66 kohei IZUNO(D) Tetsuhiro HIGASHIYAMA(Co・D) スズキ・イグニス(スイフト)

ちなみに、No66の伊豆野 康平選手は、みんカラもやっておられますので、そちらもどうぞご覧ください

今回は、この日本人選手の順位も伝えていこうと思ってやすので(^^)
Posted at 2012/06/21 20:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2012年06月21日 イイね!

WRC第7戦 ラリー・ニュージーランド予選結果

WRC第7戦 ラリー・ニュージーランド予選結果WRC第7戦 ラリー・ニュージーランド予選結果

21日にインランドロードのステージ(4.86km)で予選が行われ、フォードワールドラリーチームのヤリマティ・ラトバラがベストタイムをマーク

「総ステージ距離の半分が初日に設定されているので、この日の走行順は大きな差につながる。ベストタイムを出すために、必死でがんばった。これで希望通りの走行順を選ぶことができる」とラトバラ

予選結果
1 ヤリ・マティ・ラトバラ         フォード・フィエスタRS WRC 2:31.86
2 ミッコ・ヒルボネン           シトロエンDS3 WRC +0.37
3 ペター・ソルベルグ          フォード・フィエスタRS WRC +0.54
4 セバスチャン・ローブ         シトロエンDS3 WRC +0.89
5 ティエリー・ヌービル         シトロエン DS3 WRC +1.09
6 オット・タナック             フォード・フィエスタRS WRC +1.27
7 ダニエル・ソルド            ミニ・ジョンクーパ・ワークス WRC +1.37
8 ヤリ・ケトマー             フォード・フィエスタRS WRC +2.08
9 エフゲニー・ノビコフ          フォード・フィエスタRS WRC +2.32
10 マンフレッド・ストール          フォード・フィエスタRS WRC  +5.79

スタート順
1 ミッコ・ヒルボネン           シトロエンDS3 WRC
2 ペター・ソルベルグ          フォード・フィエスタRS WRC
3 セバスチャン・ローブ         シトロエンDS3 WRC
4 オット・タナック             フォード・フィエスタRS WRC
5 ダニエル・ソルド            ミニ・ジョンクーパ・ワークス WRC
6 ヤリ・ケトマー             フォード・フィエスタRS WRC
7 エフゲニー・ノビコフ          フォード・フィエスタRS WRC
8 マンフレッド・ストール          フォード・フィエスタRS WRC
9 ケン・ブロック             フォード・フィエスタRS WRC
10 アルミンド・アラウージョ       ミニ・ジョンクーパ・ワークス WRC
11 パウロ・ノブレ              ミニ・ジョンクーパ・ワークス WRC
12 ティエリー・ヌービル         シトロエン DS3 WRC
13 ヤリ・マティ・ラトバラ         フォード・フィエスタRS WRC
Posted at 2012/06/21 18:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2012年06月21日 イイね!

またしても、日産CM(笑)

またしても、日産CM(笑)『日産 アルティマ 新型の米CM…白昼堂々の市街地ドリフト[動画]』

新型アルティマの2.5リットルの米EPA(環境保護局)高速燃費が、38MPG(約16.16km/リットル)と、クラス最高レベルなのだが・・・

このCMでは、省燃費性能オンリーでは無いと主張しているかの様です(^^;

何せ、Fドリやバックスピンターンまで披露してるんすから(笑)

Posted at 2012/06/21 06:20:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ全般 | ニュース
2012年06月21日 イイね!

トップレス動画!(/∀\*))キャハ♪”

トップレス動画!(/∀\*))キャハ♪”『SAMA主催、トップレス・イン・マイアミが開催されました【動画】』

トップレスと聞いて、なにを思い浮かべるでしょうか?

クルマ好きなら、トップ(屋根)レス(なし)ということで、オープンカーを思い浮かべたはずですよねぇ(笑)

SAMA(南部自動車メディア協会)のイベント「トップレス・イン・マイアミ」はマイアミを拠点としている、アメリカの南部自動車メディア協会によるコンバーチブルのコンテスト

2012年の総合トップと、各カテゴリーのナンバーワンは以下の通り

コンバーチブル・オブ・ザ・イヤー:メルセデス・ベンツ SLS AMG ロードスター
ラグジュアリー・コンバーチブル・オブ・ザ・イヤー: ジャガー XKR-S
ベストファミリー・コンバーチブル・オブ・ザ・イヤー: シボレー・カマロ
スポーツカー・コンバーチブル・オブ・ザ・イヤー:アウディ TT S-Tronic ロードスター
スモールコンバーチブル・オブ・ザ・イヤー: フィアット 500C グッチエディション





Posted at 2012/06/21 05:21:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation