• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2012年06月22日 イイね!

どうせなら・・・

どうせなら・・・『【グッドウッド12】日産のEVレーサー、リーフRC…ヒルクライムに挑戦』

日産自動車の英国法人、英国日産は20日、「リーフNISMO RC」が英国で28日に開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2012」において、ヒルクライムに出走すると発表

もう皆さん、イヤと言う程「リーフNISMO RC」に関してはご存知かと思いやすが、駆動方式は、前輪駆動から後輪駆動へ変更され、重量バランスにも配慮し、バッテリーやモーター、インバーターは車体中央に配置されるミッドシップ方式を採用

モーターはリーフと共通で、最大出力107ps、最大トルク28.6kgm。二次電池はリチウムイオンバッテリーで、急速チャージャーを使えば、80%の容量を30分以内で充電でき、動力性能は0-100km/h加速6.85秒、最高速150km/h(リミッター作動)を誇るマシンですよねぇ

しかし、グッドウッドのヒルクライムに出場するくらいなら、「2012パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」に出場すればエエのにと思うのは、ワテだけっすかねぇ?

昨年はEVクラスに、ほとんどノーマルとも思えるニッサン・リーフも参戦した事だし・・・
Posted at 2012/06/22 21:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2012年06月22日 イイね!

V6じゃねぇ・・・

V6じゃねぇ・・・『コスワース、来季でF1撤退?』

コスワースがF1を撤退すると噂されている

現在のF1グリッドにはフェラーリ、メルセデス、ルノー、そしてコスワースの4社がエンジンを供給しているが、現行のV8エンジンは2013年で終了予定

2014年からは新しいV6ターボエンジンとさらに高度なKERSが導入される予定となっている

今季、HRTとマルシャの下位2チームのみにエンジンを供給するコスワースは、2011年末V6エンジンの研究開発にかから多額のコストに不満を述べていた

実際、F1パドックでは、コスワースが2013年F1に残るかどうかも疑問視されていると・・・

まぁ、昨年末時点でも、撤退が噂されていたんすがねぇ

コスワースもV6エンジンでは無く、直4エンジンでも認められるのであれば、WRカーのフォード・フィエスタRS WRCのエンジンを流用出来るので継続するとも思われるんすが・・・

ワテがF-1に興味を持ちだした頃、フォード・コスワースDFVと言えば、一級品のエンジンやったんすがねぇ(o´_`o)ハァ・・・
Posted at 2012/06/22 20:33:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2012年06月22日 イイね!

F-1第8戦 ヨーロッパGP フリー走行1

F-1第8戦 ヨーロッパGP フリー走行1F-1第8戦 ヨーロッパGP フリー走行1

何とフリー走行1は、前戦カナダGPのフリー走行で、アグレッシブなデザインの新しいリアウイングデザインをテストしたウィリアムズのマルドナドがトップタイムをマーク

相変らず、トップ13までが1秒以内の接戦の様相を

1 パストール・マルドナド ウィリアムズ 1:40.890
2 セバスチャン・ベッテル レッドブル 1:40.973
3 マーク・ウェバー レッドブル 1:40.984
4 ジェンソン・バトン マクラーレン 1:40.994
5 フェルナンド・アロンソ フェラーリ 1:41.065
6 ポール・ディ・レスタ フォース・インディア 1:41.105
7 ミハエル・シューマッハ メルセデスAMG 1:41.117
8 ルイス・ハミルトン マクラーレン 1:41.158
9 ニコ・ロズベルグ メルセデスAMG 1:41.182
10 キミ・ライコネン ロータス 1:41.620
11 ロマン・グロージャン ロータス 1:41.784
12 小林可夢偉 ザウバー 1:41.838
13 セルジオ・ペレス ザウバー 1:41.861
14 フェリペ・マッサ フェラーリ 1:42.109
15 ジュール・ビアンキ フォース・インディア 1:42.175
16 バルテリ・ボッタス ウィリアムズ 1:42.299
17 ヘイキ・コバライネン ケータハム 1:42.442
18 ジャン・エリック・ベルニュ トロ・ロッソ 1:42.758
19 ダニエル・リチェルド トロ・ロッソ 1:42.777
20 ヴィタリー・ペトロフ ケータハム 1:43.209
21 シャルル・ピック マルシャ 1:44.173
22 ペドロ・デ・ラ・ロサ HRT 1:44.996
23 ナレイン・カーティケヤン HRT 1:45.120
24 ティモ・グロック マルシャ 1:45.338
Posted at 2012/06/22 19:14:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2012年06月22日 イイね!

WRC第7戦 ラリー・ニュージーランド デイ1

WRC第7戦 ラリー・ニュージーランド デイ1WRC第7戦 ラリー・ニュージーランド デイ1

デイ1トップは、デイ1最終SSで逆転した?ローブ

スタート順が見事に的中したかに思えたラトバラだが、SS2で早くも逆転され、SS7では、コーナーをインカットしフェンスに激突し?大幅にタイムロスし、9番手でデイ1を終える

ペターはタイヤ選択をミスし出遅れたが、徐々に順位を上げ4番手でデイ1を終える

1 セバスチャン・ローブ         シトロエンDS3 WRC 
2 ミッコ・ヒルボネン           シトロエンDS3 WRC +4.0
3 エフゲニー・ノビコフ          フォード・フィエスタRS WRC +1:31.0
4 ペター・ソルベルグ          フォード・フィエスタRS WRC +1:39.3

5 オット・タナック             フォード・フィエスタRS WRC +1:47.0
6 ティエリー・ヌービル         シトロエン DS3 WRC +2:18.0
7 ダニエル・ソルド            ミニ・ジョンクーパ・ワークス WRC +2:34.3
8 アルミンド・アラウージョ       ミニ・ジョンクーパ・ワークス WRC +4:36.9
9 ヤリ・マティ・ラトバラ         フォード・フィエスタRS WRC +4:51.6
10 ケン・ブロック             フォード・フィエスタRS WRC +6:25.3
  ・
29 Yutaka YASUNAMI          ミツビシ・ランサーEvoⅨ +31:17.0
  ・
35 kohei IZUNO              スズキ・イグニス(スイフト) +40:16.7
  ・
37 Motoharu KASEYA          ホンダ・シビック +46:11.6
  ・
40 Naru SATO               スズキ・イグニス(スイフト) +52:54.9

PWRC
1 マルコス・リガト             スバル・インプレッサWRX
2 ラモナ・カールソン            ミツビシ・ランサーEvo Ⅹ +1:40.1

3 バレリー・ゴーバン           ミツビシ・ランサーEvo Ⅸ +2:17.8

SWRC
1 ヘイデン・パッドン            シュコダ・ファビアS2000 
2 アリスター・マクレー           プロトン・サトリア・ネオS2000 +25:25.2
3 マチェイ・オルサビッチ         フォード・フィエスタS2000 +28:03.8

Posted at 2012/06/22 18:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2012年06月22日 イイね!

変態マシン勢揃い?(笑)

変態マシン勢揃い?(笑)『【グッドウッド12】タイレルP34など、伝説の6輪F1マシン3台が勢ぞろい』

28日、英国で開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2012」で、1970年代のF1で、一世を風靡した6ホイーラーのF1マシン3台が、世界で初めて顔を揃えるとの事

展示されるのは、タイレルP34(1976年)、マーチ2‐4‐0(1976年)、ウィリアムズFW08B(1982年)の3台

タイレルP34


マーチ2‐4‐0


ウィリアムズFW08B


実際にレースで活躍したのはタイレルP34だけだが、ウィリアムズFW08Bはテストではまずまずの結果を残しており、実戦での活躍が期待されたが、レギュレーション変更で叶わなかったんすよねぇ
マーチ2‐4‐0は・・・(謎爆)

古いF-1ファンには、1977年のF-1イン・ジャパンでのロニー・ピーターソンとジル・ビルニューブの事故の記憶が鮮明かとも・・・

ちなみに当時、フェラーリも6輪マシンの開発を行っていましたが、こちらも幻のマシンに

フェラーリ312T6


それにしても当時は、独創的なマシンが多かったっすよねぇ(o´_`o)ハァ・・・
Posted at 2012/06/22 07:07:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation