• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

見事なCG(笑)

見事なCG(笑)『Hyundai Veloster gets the Hot Wheels stunt treatment』

ヒュンダイの小型スポーツクーペを起用したユニーク映像が、ネット上で公開


架空のスタント集団、「チーム・ホットウィール」が、垂直な壁を登るというスタント走行に挑むのだが、そのための最終兵器として用意されたのが、特殊なタイヤを履いたヒュンダイ・ベロスターのラリー仕様という設定

それにしても、見事なCGっすよねぇ(笑)

Posted at 2012/06/24 20:03:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月24日 イイね!

萌え~!(笑)

萌え~!(笑)足跡を辿っていたら、この方のブログで面白いモノを発見!

それはなんと!13B-MSPのプラモデル!

AOSHIMAから、6月下旬発売予定

1/5スケールで、価格は¥2,100(本体価格 ¥2,000)

この模型はシャフトを手で回してローターの運動を見る事が出来ると!



13B-MSPと言えば、圧縮比10.0、排気量1308ccから最高出力215ps(158kW)/7450rpm、最大トルク22.0kgm(216Nm)/5500rpmを発生!

RX-8に搭載された、最後のロータリーエンジンですよね

このような素晴らしいエンジンを後世に伝える為にも、是非このプラモデルを買いましょう(笑)
Posted at 2012/06/24 19:02:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2012年06月24日 イイね!

今日は、秘密基地へ盗撮に?(笑)

今日は、秘密基地へ盗撮に?(笑)今日は、蒼鷹さんが、ルーフにカーボンシート貼るぜプチオフされるとの事で、秘密基地ことM-sports

本当は、手伝いが必要みたいやったんすが、不器用なワテは手伝う事が出来ないので、盗撮を(笑)

M-sportsへ着くと、もはや作業は始まっていて、貼り易いように裏紙のカットを始めるトコでした

盗撮しながら、チョイとだけ手を出して、後は見学者に(^^;

ある程度の目途がついたトコで、ワテは帰って来たので、完成型は蒼鷹さんのブログをご覧ください・・・多分、アップされるでしょうから(^^;

そんでもって、盗撮したのはコチラっす

ルーフにカーボンシート貼るぜプチオフ
Posted at 2012/06/24 17:33:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2012年06月24日 イイね!

IRL 第9戦アイオワ 決勝結果

IRL 第9戦アイオワ 決勝結果IRL 第9戦アイオワ 決勝結果

パレードラップで、いきなりPPのダリオ・フランキッティのエンジンがブローしイエローコーションに!

71周目には、EJ・ビゾとウィル・パワーが絡み、イエローコーションに!

ここで各車、燃料補給にタイヤ交換と続々ピットイン

96周目、レース序盤、フロントウィング交換で周回遅れにされていたJ.R.ヒルデブランドが、ウォールに接触しまたしてもイエローコーションに

その後、雨が降りレース中止も懸念されたが、126周を過ぎでレース成立に

と、ここまでしか生中継を見ていなかったんすよ(^^;

1 ライアン・ハンターレイ Andretti Autosport(C) 
2 マルコ・アンドレッティ Andretti Autosport(C)
3 トニー・カナーン KV Racing Technology(C) 
4 スコット・ディクソン Target Chip Ganassi Racing(H)
5 シモン・パジェノー Schmidt Hamilton Motorsports(H)
6 エリオ・カストロネベス Team Penske(C) 
7 ルーベンス・バリチェロ KV Racing Technology(C)
8 エド・カーペンター Ed Carpenter Racing(C)
9 グレアム・レイホール Chip Ganassi Racing(H) 
10 ジャスティン・ウィルソン Dale Coyne Racing(H) 
  ・
12 佐藤琢磨 Rahal Letterman Lanigan Racing(H) 

Posted at 2012/06/24 16:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | IRL | ニュース
2012年06月24日 イイね!

WRC第7戦 ラリー・ニュージーランド デイ3

WRC第7戦 ラリー・ニュージーランド デイ3WRC第7戦 ラリー・ニュージーランド デイ3

ラリー・ニュージーランドは、ローブの今季5勝目で幕を閉じる


ペターは、2番手のヒルボネンとの差を詰めるものの、3番手でレースを終える

日本人選手は、1クラス上のランサーEvoⅨを駆るYASUNAMI選手が総合27位、今大会最長のSS29で29番手、最短のSS18で24番手となったIZUNO選手が総合32位、KASEYA選手が33位、SATO選手が総合34位に!

1 セバスチャン・ローブ         シトロエンDS3 WRC 
2 ミッコ・ヒルボネン           シトロエンDS3 WRC +29.6
3 ペター・ソルベルグ          フォード・フィエスタRS WRC +1:36.4

4 エフゲニー・ノビコフ          フォード・フィエスタRS WRC +2:13.6
5 ティエリー・ヌービル         シトロエン DS3 WRC +2:42.4
6 ダニエル・ソルド            ミニ・ジョンクーパ・ワークス WRC +3:03.1
7 ヤリ・マティ・ラトバラ         フォード・フィエスタRS WRC +4:52.9
8 アルミンド・アラウージョ       ミニ・ジョンクーパ・ワークス WRC +9:36.4
9 ケン・ブロック             フォード・フィエスタRS WRC +10:30.3
10 マンフレッド・ストール        フォード・フィエスタRS WRC +11:26.3
  ・
  ・
27 Yutaka YASUNAMI          ミツビシ・ランサーEvoⅨ +14:07:46.1
  ・
32 kohei IZUNO              スズキ・イグニス(スイフト) +14:21:22.9
33 Motoharu KASEYA          ホンダ・シビック +14:31:15.4
34 Naru SATO               スズキ・イグニス(スイフト) +14:42:41.9

PWRC
1 マルコス・リガト             スバル・インプレッサWRX
2 サバーン.アクサ            ミツビシ・ランサーEvo Ⅹ +5:50.8
3 リカルド・トリビーニョ          スバル・インプレッサWRX STI +7:07.0

SWRC
1 ヘイデン・パッドン            シュコダ・ファビアS2000 
2 パー・ガンナー・アンダーソン     プロトン・サトリア・ネオS2000 +33:19.7
3 マチェイ・オルサビッチ         フォード・フィエスタS2000 +43:37.9

Posted at 2012/06/24 11:50:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation