• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2012年06月26日 イイね!

またしても、この中に?(^^;

またしても、この中に?(^^;『バンコクオートサロンのギャルウォッチング(主催者編)【BIAS2012】』

6月21日にからタイ・バンコクで開催されているバンコクインターナショナルオートサロン

イベントと言えば、やっぱりキャンギャルですよね! ということで、まずは主催者が用意しているギャルをご紹介です・・・との事なんすが

タイ・バンコクと言えばねぇ・・・

改造車の国!・・・ん?、いや改造者の国(謎爆)

きっとこの中にも、純正ノーマル(者)じゃ無く、改造(者)も何人かいるんや無いっすかねぇ?(苦笑)





Posted at 2012/06/26 20:38:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | モーターショー | ニュース
2012年06月26日 イイね!

即、実戦可能!

即、実戦可能!『WRC - TESTES VW MOTORSPORT NA FINLÂNDIA』

ポロR WRCのフィンランド・テストの映像なんすが・・・

フィンランド特有の大ジャンプからの着地姿勢も、これまで色々とテストして来ただけあって、安定してますよねぇ

また良好なグラベルでは、しっかりと路面を捉えている処から、第12戦ラリー・イタリア サルディニアと最終戦RACCラリー・スペインでの走りが見物ですよね



Posted at 2012/06/26 19:07:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2012年06月26日 イイね!

コレが、復活への鍵?

コレが、復活への鍵?『レッドブルRB8: リア・ボディワークの改良』

レッドブルは、バレンシアで大幅に空力学的パッケージを改良して、ほぼ新しいマシンを導入した


サイドポッドの後ろはもはやコークボトル形状をしておらず、幅が広く位置が低くなり、ザウバーが導入したオリジナルの形状に戻っている

さらに重要なことに、排気管の傾斜の下にあるトンネルが根本的に変わった

より大きな吸気口(青い矢印)があり、ふたつのセクションに分かれていて、一方はスターター穴につながり、もう一方は改良されたディフューザの中央部分の上にある




またこの図には示していないが、リア・ウィングのエンドプレートも新しくなっているとか

残念ながらヨーロッパGPの決勝レースでベッテルは、34周目にセーフティカーが退いた直後、オルタネーターがオーバーヒートし、エンジンがシャットダウンしリタイアに

このレースでは、ベッテルらしくPPから飛出し、独走状態を築いた展開でしたよねぇ

これでまた、強いレッド・ブル(ベッテル)が帰って来るのか?
Posted at 2012/06/26 18:07:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation