• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2012年08月09日 イイね!

Super-GT公式テスト 富士初日

Super-GT公式テスト 富士初日Super-GT公式テストが富士スピードウェイで行われ、GT500クラスは、カルソニックIMPUL GT-Rを駆るジョアオ・パオロ・デ・オリベイラが1:33.741のトップタイムを

2番手3番手には、ヨコハマタイヤユーザーのNo24 D'station ADVAN GT-R、No19 WedsSport ADVANが入る


GT300クラスは参加台数が12台で、現在ランキング1位のNo911 エンドレス TAISAN 911が1:41.408でトップに

2番手には、前戦SUGOでデビューしたNo16 MUGEN CR-Z GTが入り、3番手にはNo3 S Road NDDP GT-Rが

各陣営とも、第6戦富士に向けた新しい富士仕様パーツを投入

ニッサンGT-Rは、MOTUL AUTECH GT-Rのみが新しいボンネットや新形状のリヤウイング翼端板をトライ

SC430勢も、中央部に新たに開口部があるボンネットを装着して走行したり、F1でもおなじみの塗料を使ったテストを行うなど、富士のロードラッグ仕様に

異彩を放っていたのが、ホンダHSV-010勢のうちRAYBRIG HSV-010とウイダーHSV-010の2台が斬新な形状とも言える、フロントフェンダー上にサイドミラーを置いた“フェンダーミラー仕様”で登場
Posted at 2012/08/09 20:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Super-GT | ニュース
2012年08月09日 イイね!

多過ぎじゃ!(#゚Д゚) ゴルァ!!

多過ぎじゃ!(#゚Д゚) ゴルァ!!『パストール・マルドナド 「若手ドライバーにミスはつきもの」』

F1スペインGPで初優勝を果たして評価をあげたパストール・マルドナドだったが、その後はミスやペナルティが目立ち、ポイントを獲得できていない

パストール・マルドナドは、ミスから学んで一貫性を改善しているとしつつも、そのようなミスをするのは特別なことではないと主張

「一般的なミスだよ」とパストール・マルドナドは GP Week にコメント

「他のドライバーだって、過去に同じようなことをしている」

クラッシャーの異名を確立したのではと問われたパストール・マルドナドは「レースに勝つ前は誰も(インタビューしに)ここにいなかった。今はみんながここにいる」と(苦笑)

確かにチャンピオンを獲得したドライバーの中には、デビュー当初ミスやペナルティを受けた事も・・・

しかしマルドナドの場合は、ミスと言うよりぶつけに行ってると見られる場面が多過ぎですよねぇ(#゚Д゚) ゴルァ!!

F-1スペインGPで初優勝したとは言え、果たしてマルドナドにF-1ドライバーとしての資質じゃ無く資格があるんすかねぇ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
Posted at 2012/08/09 19:07:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2012年08月09日 イイね!

2代目シャリオでドリフト!?( ̄0 ̄;)!!

2代目シャリオでドリフト!?( ̄0 ̄;)!!と言っても、別にD1 GPでの話なんぞではありまへん(笑)

8月11日より公開されるクライム・サスペンス、映画「強奪のトライアングル」

三人の監督による、三人の男を中心としたストーリー、登場する車も三菱と、三づくしのこの映画

劇中、香港の街を三菱シャリオ(2代目)がド派手に走り回るカーアクションシーンが!



2代目シャリオには、4G63インタークーラーターボ+4WDを搭載したリゾートランナーGTってのもありましたが、劇中のシャリオはノーマル?

それにしても、三菱車の香港映画出演率はめっちゃ高いっすよねぇ~

コレも全て、ジャッキー・チェンのおかげ?(笑)
Posted at 2012/08/09 17:58:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2012年08月09日 イイね!

なかなか、エエやん!

なかなか、エエやん!『2013 Honda Accord First official images released』

ホンダが、新型アコードセダンとクーペの公式写真を公開!

新型アコードには、改良版3.5リッターV6 i-VTECエンジン、2.4リッター直4エンジン搭載車とハイブリッド車が

HVは、6kwhのリチウムイオンバッテリーを搭載し、2.0リッターエンジン+120kwのモーターでE-CVTで駆動

IMAシステムとは異なり、エンジンのみ、モーターのみ、エンジン+モーターと3つの走行モードが

モーターのみの走行では、約16~24km走行でき、モーターのみでの最高速度は約100km/hとの事

アコードももはや、アメリカのみを見詰めており肥大化しちゃってるんすよねぇ(o´_`o)ハァ・・・

せめて日本仕様には、2.0リッターガソリンエンジン搭載車も設定して欲しいっすよねぇ
Posted at 2012/08/09 07:13:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型車 | ニュース
2012年08月09日 イイね!

第90回パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム ボトムセクション結果

第90回パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム ボトムセクション結果いよいよ始まった「第90回パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」

日本時間で昨晩、ボトムセクションから開始

初日トップは、4:04.834でPikes Peak Openクラス出場のRomain Dumas選手(ポルシェGT3R)

日本人選手が多数出場している注目のElectricクラスは、トップはパイスピの絶対王者モンスター田嶋こと田嶋信博選手(Monster Sport Pikes Peak Specail)

田嶋選手のタイムは、4:13.343と総合でも2番手に!

Electricクラス2番手は、奴田原文雄選手(TMG EVP002)で、タイムは4:27.659(総合4番手)

塙 郁夫選手は、4:49.638でElectricクラス4番手(13番手)

増岡 浩選手が駆るi-MiEV Evolutionは、マシントラブルでも起きたのかクラッシュし、ノータイムと言う結果に


今夜の練習2日目は、ミドルセクションが行われる事に
Posted at 2012/08/09 06:12:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation