• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2012年08月18日 イイね!

こちらにも、新たな刺客が!

こちらにも、新たな刺客が!『ST-2クラスに新たな刺客C-WESTランサーエボX参戦!!【スーパー耐久2012】』

先日、東名パワードの記事「アライモータースポーツ様S耐車両シェイクダウン」で明らかになった、新井敏弘選手のGVBインプレッサでのスーパー耐久参戦に続き、大手エアロメーカーのC-WESTがランサーEvo Ⅹでスーパー耐久に!



以下、リリース転載

本年度よりランサーエボ10を起用しST2クラスでの参戦を計画しております。その背景にワールドアタックチャンピオンを目標とした「TEAM Cyber(チームサイバー)」を発足。スーパー耐久でのマシンメンテナンスはこれまで通り、C-WESTが行い、同時に進行していますタイムアタックマシンの製作とスーパー耐久車両への支援として「Cyber Engineering」のスタッフが監修し、両TEAMを優勝に導くべく一丸となって奮起致しますので皆さまご期待下さい。

ドライバーは青木孝行選手、山田英二選手、尾本直史選手の3名

青木孝行選手と言えば、Super-GTではGT300クラスのNo88 マネパ ランボルギーニ GT3をドライブし、ぶるー青木のHNでみんカラも

しかしスーパー耐久でワテの一押しは、No20 RSオガワ ADVANランサー

ドライバーの大橋正澄選手はGL57と言うHNでみんカラを

現在ランキング2位だが、ここに来て最新鋭マシンの登場は、ST2クラスに波乱を起こしてくれそうな予感が・・・
Posted at 2012/08/18 20:49:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | S-耐久 | ニュース
2012年08月18日 イイね!

逆転PP!

逆転PP!『triple a GT3、規定違反でタイム抹消。CR-ZがPP』

GT300クラスのポールポジションを獲得したtriple a Vantage GT3は予選後の車両検査で「2012 GTAブルテンNo.011-T(燃料タンク容量)」の違反により不合格となり、予選タイムを抹消されることとなった!ι(◎д◎υ)ノ

これにより、ポールポジションは予選2番手を獲得していた無限CR-Z GTが、デビュー2戦目でのポールを獲得するという快挙達成となった

「2012 GTAブルテンNo.011-T(燃料タンク容量)」は下記の通り

2012年SUPER GTシリーズにおける FIA-GT3車両の燃料タンク容量について

標記の件、SUPER GT Series と FIA GT3 European Championship とのレース 形態の違いより、FIA GT3 車両の燃料タンクを以下のとおりとすることをお知 らせします。


1.車両公認書記載の燃料タンク容量が110L未満の車両:車両に搭載できる燃料の総量は100Lまでとする。
2.車両公認書記載の燃料タンク容量が110L以上の車両:車両に搭載できる燃料の総量は110Lまでとする
Posted at 2012/08/18 19:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Super-GT | ニュース
2012年08月18日 イイね!

Super-GT第5戦 第41回 インターナショナル ポッカ 1000km 予選結果

Super-GT第5戦 第41回 インターナショナル ポッカ 1000km 予選結果Super-GT第5戦 第41回 インターナショナル ポッカ 1000km 予選結果

GT500クラスは、S Road REITO MOLA GT-Rが初PPを獲得!

2番手にDENSO KOBELCO SC430が入り、ミシュランタイヤ装着車が1-2を

GT300クラスも、triple a vantage GT3が初PPを獲得

2番手には、参戦2戦目となるMUGEN CR-Z GTが!

GT500クラス
PP 1 S Road REITO MOLA GT-R 柳田 真孝/ロニー・クインタレッリ
2 39 DENSO KOBELCO SC430 脇阪 寿一/石浦 宏明
3 6 ENEOS SUSTINA SC430 伊藤 大輔/大嶋 和也
4 23 MOTUL AUTECH GT-R 本山 哲/ミハエル・クルム
5 12 カルソニックIMPUL GT-R 松田 次生/ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ
6 17 KEIHIN HSV-010 金石 年弘/塚越 広大
7 36 PETRONAS TOM'S SC430 中嶋 一貴/イック・デュバル

8 38 ZENT CERUMO SC430 立川 祐路/平手 晃平

9 35 KeePer Kraft SC430 国本 雄資/アンドレア・カルダレッリ
10 18 ウイダー HSV-010 小暮 卓史/カルロ・ヴァン・ダム
11 24 D'station ADVAN GT-R 安田 裕信/ビヨン・ビルドハイム

12 8 ARTA HSV-010 ラルフ・ファーマン/小林 崇志
13 32 EPSON HSV-010 道上 龍/中山 友貴
14 100 RAYBRIG HSV-010 伊沢 拓也/山本 尚貴

* 19 WedsSport ADVAN SC430 荒  聖治/アンドレ・クート
2012 SGT-SpR 第25条5.(赤旗原因車両)により、当該セッションタイムを抹消


GT300クラス
1 66 triple a vantage GT3 吉本 大樹/星野 一樹/吉田 広樹
2 16 MUGEN CR-Z GT 武藤 英紀/中嶋 大祐
3 3 S Road NDDP GT-R 関口 雄飛/千代 勝正/佐々木 大樹
  ・
5 61 SUBARU BRZ R&D SPORT 山野 哲也/佐々木 孝太
  ・
  ・
12 31 apr HASEPRO PRIUS GT 新田 守男/嵯峨 宏紀/中山 雄一
  ・
  ・
  ・
  ・
23 22 R'Qs Vemac 350R 和田 久/城内 政樹


No23 MOTUL AUTECH GT-Rは2列目スタートと、是非、今季初優勝を飾って欲しいすよねぇv(o^_^o)v

No38 ZENT CERUMO SC430は、平手晃平がQ2アタックを担当したが、0.041秒差でQ3進出を逃し8番手スタートだが、ランキングトップを守って欲しいす

No22 R'Qs Vemac 350Rは後方スタートだが、1000kmの長丁場!

上位を目指して頑張って欲しいす!
Posted at 2012/08/18 18:16:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | Super-GT | ニュース
2012年08月18日 イイね!

86・86・86・86・86・・・(爆)

86・86・86・86・86・・・(爆)世界中で人気を誇っているらしい(笑)トヨタZN6

残念ながら日本では何故かCMが無いんすよねぇゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

ですが、海外では当然の様に各国で放送されているので、それを・・・


イギリスで放送されているCM


アメリカ版ZN6ことFR-SのCM


トルコで放送されているCM


南アフリカで放送されているCM


ニュージーランドで放送されているCM


オーストラリアで放送されているCM
Posted at 2012/08/18 17:41:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ全般 | ニュース
2012年08月18日 イイね!

もう、ペターに頼るしか無いやろ

もう、ペターに頼るしか無いやろ『WRC - TESTES FORD COM PETTER SOLBERG』

今月末開催されるADACラリー・ドイツ

マニュファクチャラーポイントで、現在シトロエンに109ポイント差をつけられているフォード

ここはひとつ、コンスタントにポイントを重ねているペターに注力し、ポイント差を縮めたい処ですよねぇ





Posted at 2012/08/18 07:05:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRC | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation