• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2012年08月21日 イイね!

WRカーを駆りたくて、ウズウズしてるみたいっすねぇ(笑)

WRカーを駆りたくて、ウズウズしてるみたいっすねぇ(笑)『Ogier wows fans with Polo demo』


ドイツのニュルブルクリンクで8月19日、DTMのファンイベントが開催され、セバスチャン・オジェがフォルクスワーゲン・ポロR WRCでデモランを披露し、観客を魅了!


前日に同サーキットで行われた、シロッコR-カップのワンメイクレースで4位に入ったオジェは、何度もドーナツターンを決めて、モータースポーツファンを大いに沸かせたとの事

オジェはこのイベントの後、ラリードイツの開催地、トリアーに移動し、シュコダファビアS2000で参戦するこのイベントのレッキに臨む

オジェは昨年、ADACラリー・ドイツをシトロエン・ワークスから出場し、勝利を飾っている

「ADACラリー・ドイツは好きなイベントでは無いが、2008年にはシトロエン C2 S1600を駆りJWRCで優勝し、昨年はシトロエン DS3 WRCで優勝しており、チームの為にも、良い結果をもたらす事が出来るだろう」とコメント

一昨年もシトロエン・ジュニアチームから出場し3位に入っている、相性のいいイベントなんすよねぇ

出場するのが格下のSWRCとは言え、何台かのWRカーを凌駕する走りを見せてくれるんやないかと・・・
Posted at 2012/08/21 21:05:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2012年08月21日 イイね!

どの程度ビッグな?

どの程度ビッグな?『日産が年末にリーフをビッグマイチェン! 電費・外観を大幅に改善』

2010年12月に華々しく登場した話題のEV「日産リーフ」ですが、1年半で約3万台と、当初の想定より販売が伸び悩んでいるようで、同社によると、発売2年後にあたる2012年末に大幅な「てこ入れ」を実施する模様です


その中身は以下3点

・エクテリアデザインの大幅変更
・航続距離(電費性能)の引き上げ
・廉価グレードの設定


と、記事には・・・

だが先日、エコカーアジアにも『リーフ、マイチェン?』と、同様の記事が

エクテリアの大幅変更とあるが、それほど大幅な変更があるとは思われないんすが、航続距離(電費性能)の引き上げと、廉価グレードの設定には大いに期待したいすねぇ

エクステリアに関しては、LEAF NISMO RC風にならば大幅変更の割には、設備投資?が少なくて済むんや無いっすかねぇ?(^^;
Posted at 2012/08/21 20:35:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | EVカー | ニュース
2012年08月21日 イイね!

ミニカーのおまけにねぇ(笑)

ミニカーのおまけにねぇ(笑)美~豚さんのブログを見ると、何やらミニカーを買うと、オマケで缶コーヒーが付いて来るとか(笑)

仕事帰りコンビニに寄ると、ありやした、ありやした( ̄ー ̄)ニヤリ

『サントリーコーヒー ボス キャンペーン アウディコレクション プルバックカー』

ミニカーを選んで買うと、確かに缶コーヒーが(笑)

大きなミニカー?を買ったので、缶コーヒーは2本付いて来やしたヾ(@⌒▽⌒@)ノ

ちなみに、小さいミニカーは7種類(アウディ72、クアトロ、100アバンテ、A6アバンテ、A4、A7スポーツバック、RS5)を買うと、缶コーヒーが1本付いて来やす

大きいミニカーは、ダイキャストプルバックカー7種(スポーツ・クアトロS1パイスク・ピーク、R15 TDI、R10 TDI、Q7、TT RS、R8、A8L W12)・フリクションカー2種(アヴス・クアトロ、プロジェクト・ローゼマイヤー)あって、缶コーヒーが2本付いて来やす

さてさて、明日もおまけの缶コーヒーが欲しいので、ミニカーを買うとしやすか(笑)
Posted at 2012/08/21 18:38:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2012年08月21日 イイね!

ビルニューブやなくて、ピケが(笑)

ビルニューブやなくて、ピケが(笑)『ピケ・ジュニア、「弱く」て「ラッキー」なロータスのふたりを批判』

ルノーF1の元ドライバーで、18日開催されたNASCARトラックシリーズのミシガン戦で初優勝を果たしたばかりのネルソン・ピケはロータスの両ドライバーを批判し、ロマン・グロージャンを「ラッキー」、キミ・ライコネンを「弱い」と評したとかι(◎д◎υ)ノ

ピケは "TotalRace" に「彼はとても幸運だ。チームメイトが少し弱く、とてもよいマシンがあるときに移籍したからだ」と語った

「彼がラッキーだというのは、彼はF1で活躍できず、GP2に戻って1シーズン過ごし、スポンサーシップ契約でF1のシートを買った、そうだろ? そのあと、何と言うか、キャリアの面で事態がうまく進んだ。彼にとってタイミングがとてもよかった」とも・・・

確かに、ネルソン・ピケは腕はあったかも知れませんよよねぇ

なんてったって、怪我しないように派手なクラッシュを演じる事が出来たんすから(核爆)

でも、腕があっても遅いドライバーやったのも事実(爆)

それにしても、バリチェロが吠えてたので、次はビルニューブかと思ってたんすが、意外な人が吠えましたねぇ(笑)
Posted at 2012/08/21 07:10:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation