• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2012年08月22日 イイね!

頑張りどころやなぁ

頑張りどころやなぁ『ヘルムート・マルコ 「2012年のベストマシンはザウバー」』

今季80ポイントしか獲得していないが、レッド・ブルのヘルムート・マルコはザウバー C31が「おそらくフィールで最高のマシン」だと主張

今季、セルジオ・ペレスは2度の表彰台を獲得して評価を高めているが、ジェンソン・バトンは「“タイヤに優しい”のはペレスではなく、クルマだ」とコメント

ペーター・ザウバーは、小林可夢偉やセルジオ・ペレスを特に批判はしていないが、2012年シーズンここまでを“大波乱”と表現

と、まぁバトンは、ちゃんと見てるんすねぇ(笑)

それにしても、ライバルチームのヘルムート・マルコにこれだけ評価されているマシンに乗っているとなると、可夢偉もそろそろソレなりの成績を修めないと、ドライバーとしての評価が・・・

ここが、頑張りどころやなぁ
Posted at 2012/08/22 21:00:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2012年08月22日 イイね!

所詮、この程度のメーカーなんやねぇ(o´_`o)ハァ・・・

所詮、この程度のメーカーなんやねぇ(o´_`o)ハァ・・・『ピレリ、2010年F1マシンでのテストに不満』

ピレリのモータスポーツダイレクターを務めるポール・ヘンベリーは、F1チームの協力があれば、今年のタイヤの狭い作動ウインドウは避けられたと考えている

「2010年マシンで同じタイヤを使っても、同じレベルのチャレンジにはならない」とポール・ヘンベリーは Totalrace にコメント

現在、ピレリは、ルノーの2010年マシン“R30”を使用して作業を進めているが、今季マシンとでは基本的に“空力的なバランス”が異なると

ピレリとしては2012年仕様のテストカーを手に入れられるようチームに同意を求めているが「彼はそうしないだろう」

「前回そのためのコンセンサスをとるのに18ヶ月かかったし、2010年マシンでやらなければならなかった」

「残念ながら、昨年マシンの1台を持つことさえできない」

「マシンは毎年かなり変わるし、コンパウンドに関する正確なパラメーターについて話をしている」


マシンが毎年かなり変わるの当然の事なのにねぇ(苦笑)

それなのに、こないな事をク○タイヤしか出来なかった言い訳にするとは(o´_`o)ハァ・・・
Posted at 2012/08/22 20:14:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2012年08月22日 イイね!

リベンジ成るか?

リベンジ成るか?『Nicolas Lapierre : “We’re in the game”』

今週末に開催されるWEC世界耐久選手権第4戦シルバーストンにアレックス·ブルツと中嶋一貴達と共に出場するニコラス・ラピエールは、モーターランド・アラゴンでのテストを無事終えた

また、大型シュミレーションでラピエールが、シルバーストンを走行している映像も公開

Posted at 2012/08/22 19:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | WEC | ニュース
2012年08月22日 イイね!

やはり、そうなんや・・・

やはり、そうなんや・・・『TMG Unveils GT86 CS-V3 Race Car』

トヨタ・モータースポーツGmbH(TMG)は、メンテナンスが容易で低ランニングコストでレースを楽しむためのエントリーモデル「GT86 CS-V3」を€38,500(税込み€45,815)で、発売すると発表!

TMGは、シャーシを補強し、レーシングエキゾースト、サスペンションやブレーキを装備し、モータースポーツのための重量配分を最適化しているとの事

木下義明TMG社長は「できるだけ多くの人と我々はモータースポーツへの情熱を共有したいとの思いから、このクルマを開発しました。GT86は、生産車ベースのモータースポーツの為には最適なクルマで、性能と安全性を高め競争力のあるクルマとしながらも、メンテナンスが容易で低ランニングコストとなる様にしました」とコメント

セミ・ワークスとも言えるGAZOO Racingがスーパー耐久に参戦するとは、何かあるとは思ってたんすが・・・

スーパー耐久とニュルブルクリンク耐久選手権は、厳密に言えば違いはありやすが、市販量産車ベースであり、車体、エンジンは一般車両そのものであるほか、改造範囲なども制限されていると言う姿勢は同じ事

って事は、GAZOO Racingのスーパー耐久参戦には、このクルマを売る為のプロモーション的な意味合いがあるんでしょうねぇ
Posted at 2012/08/22 17:51:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2012年08月22日 イイね!

気にはなるけど・・・

気にはなるけど・・・『「鈴鹿レジェンド ミニカーコレクション」,9月1日発売』

鈴鹿サーキットは、モデルメーカーの京商とタイアップした1/64スケールダイキャスト「鈴鹿レジェンド ミニカーコレクション」を9月1日より発売開始

「鈴鹿レジェンド ミニカーコレクション」は、日本GPの歴代優勝マシンをコレクションしたシリーズで、9月1日発売の第1弾ではフェラーリのマシンがラインナップする

発売される車種は「F310B」「F1-2000」「F2002」「F2003-GA」「F2004」の5台で、日本GP仕様がモデル化されるとの事


以下、リリース抜粋
鈴鹿サーキットでの日本GP優勝マシンから5車種を、ダイキャストモデルならではの重量感と臨場感あふれる仕上がりでお届けします。1台入りBOX(1000円・税込)はブラインド仕様だから、どの車種が入っているかは開けてみてのお楽しみ。でも、どれも京商ならではのリアルな出来映え。全種類制覇を目指すなら、5種類入りのコンプリートセット(5000円・税込)がおススメ。全種類に、コレクションの価値を高めるディスプレイベースと車種解説入りカードが付属。集めるほどに、飾るほどに楽しさは加速する!

ブラインド仕様って事は、コンプリートしたけりゃ、最初からコンプリートセットを買えって事かぁ・・・ゥ─σ(・´ω・`*)─ン

それにしても、1997年以降フェラーリは6勝してるのに、何故フェラーリF2001だけ抜けてるんすかねぇ?

またこの後、マクラーレンやルノー、レッド・ブルも発売されるんすかねぇ?

めっちゃ気になるんすが、1台1,000円かぁ・・・
Posted at 2012/08/22 07:04:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | オモチャ | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation